【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?
家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。
さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!
明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。
ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- ボーカロイドでクリスマスソングに挑戦!メロディとコードの作成
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
- 【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ
- 【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
- クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(51〜60)
カップルが終わるクリスマスMusubu Yu

恋愛系のクリスマスソングでもなく、かといって失恋でもない、ひと味ちがったクリスマスソングです。
しかし、誰もが一度は感じたことがありそうな気持ちを代弁してくれていますね。
この歌詞を初音ミクが歌うことによって、曲の良さを最大限に引き出しています。
雪恋花広瀬悠希

ほんのり切ない冬の曲。
昔の恋人に向けた女の子の心情が歌詞につづられています。
過去の恋愛ほど忘れられないものかもしれませんね。
特に、最近失恋してしまった、という女性にオススメです。
2012年に公開されました。
白雪心中ナナホシ管弦楽団

エモーショナルなロックナンバーです。
岩見陸名義でも知られている人気ボカロP、ナナホシ管弦楽団さんによる楽曲で、2016年に公開されました。
ワルツのリズムが取り入れられており、圧の強いサウンドを幻想的な雰囲気に作り変えています。
ハイセンス、という言葉がぴったりですね。
歌詞はとてもダウナーな印象。
あなたと一緒にいたい、という内容ですがどこか暗さが感じられます。
かっこいいクリスマスソングを聴きたいならぜひ!
AGAINそそそP

スタイリッシュなトランスミュージックはどうでしょうか。
ボカロP、そそそPさんによる楽曲で、2010年に公開されました。
クールなサウンド、淡々としたかっこいいメロディーラインが魅力。
そして最愛の人を探し続ける歌詞が本当に切ないです。
ぜひじっくりと、歌詞も追いながら聴いてみてください。
いつのまにか泣いてしまっているかも。
ちなみに、有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているプロの作曲家、津久井箇人さんのボカロP名義がそそそPです。
【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(61〜70)
稚児行列ばぶちゃん

アバンギャルドなボカロ曲はいかがでしょうか。
ダークな作風に定評のあるボカロP、ばぶちゃんによる楽曲で、2017年のクリスマスイブに公開されました。
が、クリスマス感よりもホラー感が勝っている、とても怖い作品です。
詩的な歌詞と幻想的なサウンドアレンジがマッチしていますね。
そして後半にかけての展開!
スピーカーが壊れてしまったとかんちがいしそうになるほどの衝撃が待ち受けています。
ぜひ最後まで聴いてみてください!
みっくりすますdoriko

1人きりでクリスマスを過ごさなくてはいけない人へ向けて、初音ミクが歌ってくれるクリスマスソングです。
『ロミオとシンデレラ』など数々の名曲を生み出してきたボカロP、dorikoさんによる楽曲で、2007年に公開されました。
『ジングルベル』のメロディーが使われているので、初めてでも聴きなじみ深いです。
バンドサウンドを軸にした軽快な曲調も楽しくでいいですね!
ボカロの音楽シーンが始まったころの雰囲気が味わえる作品と言えます。
聖夜撲滅超絶推奨団ちゅうとろP

ボカロソングには、クリスマスに恨みをもった曲もけっこうありますよね。
そんな曲としてオススメなのがちゅうとろPさんの『聖夜撲滅超絶推奨団』です。
この曲は、タイトルからもわかるようにクリスマスを撲滅して欲しいというメッセージが込められています。
彼氏や彼女ができずにクリスマスをむかえてしまったときにはこの曲でストレス解消をしましょう。