【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?
家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。
さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!
明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。
ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!
【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(71〜80)
X’mas to youテラ小室P

初めて2人で過ごすクリスマス、これからは毎年一緒にこの日を迎えようね、と歌うラブソングです。
テラ小室Pさんによる楽曲で、2007年に公開されました。
曲調は、いわゆる小室サウンド。
テラ小室Pさんの名義はこの曲があまりにも小室サウンドだったところから来ています。
スタイリッシュなクリスマスソングで気分を盛り上げてみませんか?
スピード感があるのでドライブのBGMにもいいかもしれません。
ぜひそのときは、熱唱しながら!
パルピテクリスマスぼのりす

アップテンポで明るく、にぎやかなミクノポップです。
アイドルソングのようにも聴こえる、元気の出るクリスマスソングと言えます。
ぼのりすさは、いがらしみきお著、漫画「ぼのぼの」のファンであることから、ぼのぼの+シマリスくんで命名されているそうですよ。
illuminate (everyday)濁茶

大人になって迎えるクリスマスの懐かしさや切なさを歌い上げる『illuminate (everyday)』。
実写やアニメーションを取り入れたMVの制作も自身でおこなうボカロPの濁茶さんが2022年に制作しました。
街がきらめく冬の季節を舞台に、子供のころに感じた素直な感情を思い出す場面が歌われる楽曲です。
ゆったりとしたビートで展開するAメロ、Bメロからサビに入ると華やかなメロディーとともに軽快なバンド演奏が響くサウンドへと変化します。
忘れられないこと、大切なことをいつまでも心に飾っておける言葉が詰まったクリスマスソングです。
【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(81〜90)
メリークリスマス in お寺kihirohito

架空のアニメ『護法少女ソワカちゃん』シリーズのクリスマスソングです。
ボカロP、kihirohitoさんによる楽曲で2007年に公開されました。
タイトル通り、お寺でのクリスマスを題材にした内容。
サウンドアレンジはキラキラした雰囲気のキャッチーなものなんですが、歌詞のインパクトに全部持っていかれます。
ストーリー性があるので、ここで説明するよりもぜひご自身で。
ちょっと変わったクリスマスソングをぜひ聴いてみてください。
星夜の夢うずまきP

クリスマスソングといえばキラキラした雰囲気の楽しい曲ももちろんすてきですが、しっとりした優しい歌も聴きたくなりますよね。
そんな人にオススメなのが文鳥Pさんによるバラード曲『星夜の夢』です。
もともとは初音ミクによる歌でしたが、こちらはうずまきPさんがKAITOとMEIKOのデュエットとしてカバーしたバージョンで、また新たな魅力を感じさせてくれます。
メガクリスマスリクガメデッドボールP

ファンキーな曲調がたまりませんね!
クリスマスソングを投稿するのが恒例行事的なボカロP、デッドボールPさんによる楽曲で、2013年に公開されました。
タイトル、歌詞、BPMなど細かいところまでがなんと回文で出来ている、ユーモアたっぷりな作品です。
デッドボールPさんの発想力には驚かされますね!
歌詞の中身に触れてしまうのはちょっとアレなので、ぜひご自身の耳で確かめてみてください。
とくに男性にオススメです。
白夜のイヴを越えてデッドボールP

サンタクロースの恋人目線、という一風変わった視点で描かれた歌詞がおもしろいです。
なかなか衝撃的な歌詞ですが、自分だけを見てほしい、独占したいという気持ちは女の子なら当然ありますよね。
2009年に公開されました。