RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集

今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?

家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。

さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!

明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。

ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(91〜100)

SNOW LETTERケビン

SNOW LETTER / v flower (Short ver.)
SNOW LETTERケビン

歌ってみた動画やオリジナル曲の投稿で注目を集めるボカロPのケビンさんが制作した『SNOW LETTER』。

夢の世界に誘い込まれるような歌詞と鈴の音が鳴り響くようなシンセの音色が絡み合う楽曲です。

こごえるような寒さのなか、大切な人に向かって優しく語りかけるflowerの中性的な歌声にも注目。

伸びやかに展開するサビの美しいメロディーとハイトーンボイスがドリーミーな世界観を演出するボカロ曲です。

ゆったりと過ごすクリスマスを彩る温かいラブソングを聴いてみてはいかがでしょうか。

カシオペイア井の頭P

[附中譯]【井の頭】カシオペイア【初音ミクオリジナル曲PV付き】
カシオペイア井の頭P

井の頭Pさんのボカロ楽曲2作目です。

『カシオペイア』という曲で別れた2人が再スタートする曲です。

2人が知り合ったことはいいことだったしながらも、別れてしまったことを「自由」という言葉で表現し、それ以上の意味があるんだよと言っていますね。

とっても前向きな歌詞に仕上げられています。

メロディーラインがリフレインをしているのでわかりやすく、カラオケでも歌いやすそうです。

エンディングのいつか再びめぐり会っても笑い会っていたいという表現が印象的。

eve*2すこっぷ

【初音ミク】eve*2【オリジナル曲PV付】
eve*2すこっぷ

疾走感があり、途中のベルの音などでクリスマスの雰囲気が感じられる楽曲。

しかしながら曲の主人公は浮気中ですね……。

曲がクリスマスムードたっぷりな分、罪悪感がより強く際立っています。

2010年に公開されました。

白の季節ゆうゆ

【初音ミク】白の季節【PV】
白の季節ゆうゆ

冬をイメージした切ないミドルバラードです。

ハッピーなクリスマスソングもすてきですが、しんしんと降る雪を想像しながら、少しセンチメンタルな気分にひたってみてはいかがでしょうか?

アルバム『初音ミク ベスト~memories~』に収録されていますので、音源が欲しい方はぜひ。

illuminate (everyday)濁茶

illuminate (everyday) / 初音ミク、濁茶
illuminate (everyday)濁茶

大人になって迎えるクリスマスの懐かしさや切なさを歌い上げる『illuminate (everyday)』。

実写やアニメーションを取り入れたMVの制作も自身でおこなうボカロPの濁茶さんが2022年に制作しました。

街がきらめく冬の季節を舞台に、子供のころに感じた素直な感情を思い出す場面が歌われる楽曲です。

ゆったりとしたビートで展開するAメロ、Bメロからサビに入ると華やかなメロディーとともに軽快なバンド演奏が響くサウンドへと変化します。

忘れられないこと、大切なことをいつまでも心に飾っておける言葉が詰まったクリスマスソングです。

メリークリスマス in お寺kihirohito

メリークリスマス in お寺 護法少女ソワカちゃん
メリークリスマス in お寺kihirohito

架空のアニメ『護法少女ソワカちゃん』シリーズのクリスマスソングです。

ボカロP、kihirohitoさんによる楽曲で2007年に公開されました。

タイトル通り、お寺でのクリスマスを題材にした内容。

サウンドアレンジはキラキラした雰囲気のキャッチーなものなんですが、歌詞のインパクトに全部持っていかれます。

ストーリー性があるので、ここで説明するよりもぜひご自身で。

ちょっと変わったクリスマスソングをぜひ聴いてみてください。

星夜の夢うずまきP

[KAITO&MEIKO] Dream on a Starry Holy Night [Vocaloid][English Sub] 星夜の夢
星夜の夢うずまきP

クリスマスソングといえばキラキラした雰囲気の楽しい曲ももちろんすてきですが、しっとりした優しい歌も聴きたくなりますよね。

そんな人にオススメなのが文鳥Pさんによるバラード曲『星夜の夢』です。

もともとは初音ミクによる歌でしたが、こちらはうずまきPさんがKAITOとMEIKOのデュエットとしてカバーしたバージョンで、また新たな魅力を感じさせてくれます。