RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集

今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?

家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。

さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!

明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。

ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(21〜30)

Noëlごーぶす

Noël/ごーぶすft.歌愛ユキ&KAITO
Noëlごーぶす

冬の風景がじんわりと思い浮かぶ楽曲といえば、ごーぶすさんが2021年に制作した『Noël』。

落ち着きのあるビートにのせて、優しい雰囲気のあるメロディーラインが響きます。

冬の寒さを温めるようなサウンドに仕上がっているので、チルアウトな場面にもぴったりです。

歌愛ユキとKAITOの歌唱からも、安らぎやリラックス効果を感じられるでしょう。

スローテンポな曲調に合わせて、ゆったりとした時間を過ごしたくなるはず。

クリスマスを静かに過ごしたいという方は、ぜひ聴いてみてくださいね。

Snowy Loveしろはりねずみ

【結月ゆかり】Snowy Love【オリジナル曲】( Vocaloid Yuzuki Yukari )
Snowy Loveしろはりねずみ

冬の冷たさが目の前にあるような、幻想的な作品です。

ボカロP、しろはりねずみさんによる楽曲で2015年に公開されました。

スローテンポバラードで、美しいサウンドワークが印象的。

心の奥底まで音が染み込んでくるように感じます。

切ない歌詞に透明感のある歌声もマッチしていますね。

クリスマスを1人で過ごさないといけなくて悲しい……そんなあなたに寄り添ってくれるボカロ曲かもしれません。

ぜひヘッドホン、イヤホンで聴いてみてください。

ママがサンタを殴ったほぼ日P

【初音ミク】ママがサンタを殴った【オリジナル】
ママがサンタを殴ったほぼ日P

ほぼ日刊というハイペースさで楽曲を発表していたことからその名がつけられた、ほぼ日P。

こちらの曲は子どもの幼稚園でサンタの格好をして待機しているときに思いついたそうです。

あるクリスマスイブの夜の出来事。

予想以上に切ない歌詞ですね。

ノエルwotaku

ノエル(Noel) / wotaku feat. 初音ミク(Hatsune Miku)
ノエルwotaku

温かいクリスマスの明かりを感じるメロディーながらも、切ない雰囲気に包まれたwotakuさん制作の『ノエル』。

メロディーだけを聴いていると、とても幸せそうなクリスマスの雰囲気がただよいますね。

しかしその幸せの隣にある切なさをかもし出しているのが、この曲の歌詞。

キリストの誕生に関わる言葉がたくさん出てくる中で、裏切りや絶望にむしばまれた心、自らの生と死。

そんなハードで切ない面が垣間見えます。

ちょっと他の人とは違ったクリスマスを過ごしたい、という方にオススメです!

Nocturnalryuryu

Nocturnal~ ryuryu feat. Hatsune Miku (English Sub)
Nocturnalryuryu

キラキラとしたシンセの音やベルの音が冬にぴったりな雰囲気を出しているこの曲。

『Nocturnal』とは「夜の」という意味の形容詞で、聖なる夜であるクリスマスともイメージがぴったりですね。

2014年に公開されました。

金の聖夜霜雪に朽ちてデッドボールP

曲が進んでいくうちに、いつのまにか感動してしまいます。

ハイクオリティな曲調にアウトな歌詞を乗せる作風で人気のボカロP、デッドボールPさんによる楽曲で、2007年に公開されました。

テンポが速く、それに合わさった鐘やピアノの音色がとても軽快な印象。

聴きやすさがばつぐんです。

歌詞の世界観には深みがあり、考えさせられます。

おそらく初音ミク目線であろうこの曲、ぜひご自身で内容を追ってみてください。

最初にも言いましたが、泣けてしまいます。

クリスマスに愛を込めて綾間テルヨシ

【初音ミクV4X】クリスマスに愛を込めて【聖夜滅ぼすオリジナル】
クリスマスに愛を込めて綾間テルヨシ

初音ミクが歌う悲恋系クリスマスソングです。

悲しげなメロディーのところどころに愛を感じるような、そんな楽曲ですね。

歌詞に共感できる方は多いのではないでしょうか?

切実な言葉に、キュっと心が締めつけられます。

しかしそれこそがこの曲の魅力です。