RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集

今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?

家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。

さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!

明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。

ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(21〜30)

初めての恋が終わる時ryo

切ないクリスマスのラブソングもボカロでは人気があります。

そんな曲として長年支持されているのが、ryoさんの『初めての恋が終わる時』です。

透き通ったサウンドと切ない歌詞がマッチしていて、心にささる曲として仕上がっていますよね。

クリスマスのラブソングを聴きたい人だけでなく、初期のボカロ曲を知りたい人にもオススメな名曲です。

シニカルブルーは眠らないナナホシ管弦楽団

【初音ミク】 シニカルブルーは眠らない 【オリジナル】
シニカルブルーは眠らないナナホシ管弦楽団

あらゆるところにブラスサウンドが光るノリのよい楽曲です。

青いサンタが、1人でクリスマスを迎える人や素直になれない人たちにシニカルな話を告げていきます。

2013年に公開されました。

都会の夜が頭の中に浮かびますね。

廃都アトリエスタにてcosMo@暴走P

そらる×ろん-廃都アトリエスタにて【歌ってみた】
廃都アトリエスタにてcosMo@暴走P

かわいらしいデュエットラブソング!

『少女の空想庭園』というシリーズ作品における中心的な楽曲です。

クリスマスらしい明るくにぎやかな雰囲気を感じられる、1度は聴いて欲しい曲です。

キラキラしたサウンドがステキですね。

クリスマスに愛を込めて綾間テルヨシ

【初音ミクV4X】クリスマスに愛を込めて【聖夜滅ぼすオリジナル】
クリスマスに愛を込めて綾間テルヨシ

初音ミクが歌う悲恋系クリスマスソングです。

悲しげなメロディーのところどころに愛を感じるような、そんな楽曲ですね。

歌詞に共感できる方は多いのではないでしょうか?

切実な言葉に、キュっと心が締めつけられます。

しかしそれこそがこの曲の魅力です。

ママがサンタを殴ったほぼ日P

【初音ミク】ママがサンタを殴った【オリジナル】
ママがサンタを殴ったほぼ日P

ほぼ日刊というハイペースさで楽曲を発表していたことからその名がつけられた、ほぼ日P。

こちらの曲は子どもの幼稚園でサンタの格好をして待機しているときに思いついたそうです。

あるクリスマスイブの夜の出来事。

予想以上に切ない歌詞ですね。

ノエルwotaku

ノエル(Noel) / wotaku feat. 初音ミク(Hatsune Miku)
ノエルwotaku

温かいクリスマスの明かりを感じるメロディーながらも、切ない雰囲気に包まれたwotakuさん制作の『ノエル』。

メロディーだけを聴いていると、とても幸せそうなクリスマスの雰囲気がただよいますね。

しかしその幸せの隣にある切なさをかもし出しているのが、この曲の歌詞。

キリストの誕生に関わる言葉がたくさん出てくる中で、裏切りや絶望にむしばまれた心、自らの生と死。

そんなハードで切ない面が垣間見えます。

ちょっと他の人とは違ったクリスマスを過ごしたい、という方にオススメです!

Christmas Morgueハチ

ハチ MV「Christmas Morgue」HACHI
Christmas Morgueハチ

シンガーソングライター米津玄師としても大活躍している、ボカロPハチさんによるクリスマスソングです。

2010年に公開されました。

ハチさんらしいにぎやかなサウンドワークですが、曲自体はとても切ない印象。

それは歌詞、そして初音ミクのはかなげな歌声が理由です。

歌の中に登場する2人には、きっと悲しい出来事が起きてしまったんでしょうね……。

この美しくて心苦しくて泣ける世界観を、ぜひご自身の耳で感じてみてください。