ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!
「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。
さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!
胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。
あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(111〜120)
恋はきっと急上昇☆のぼる↑P

制作者が言うには「デスメタルを作っていたら、何故かアイドルポップが出来上がった」らしい1曲。
確かに、デスメタルが出来上がるはずだったとは思えないほどにかわいらしい雰囲気に仕上がっており、聴くだけで元気になれます。
アップテンポでキラキラしていてテンションを上げてくれる、「アイドルによるポップミュージック」そのものとご紹介できます。
秋点マキアートnogi

飲み干せないラテのようにほろ苦い恋模様が描かれた、秋の夜にぴったりの1曲です!
ボカロP、nogiさんによる作品で、2022年10月に公開されました。
ボカコレ2022秋TOP100ランキングへの参加曲でした。
オシャレなエレクトロサウンドと、初音ミクのどこか切実な歌声が魅力。
そして歌詞に描かれているのは、恋の終わりを予感を想像させる主人公の気持ちです。
人恋しくなる季節に、ぜひ聴いてみてください。
ノックアウトめろくる

ラブソングはどうしてこうもテンションが上がっちゃうんでしょう!
めろくるさんの『ノックアウト』は2023年に発表されたポップナンバー。
ボカコレ2023夏ルーキー参加曲でした。
「相手に好きと言わせたら勝ち」と考えているのに、相手のことが好きすぎて自分から言ってしまう……その情景が目に浮かんでときめいちゃうんですよね。
そのうち、音の一つひとつまでもかわいく思えてきます。
恋愛気分を高めたいなら、この曲です!
お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん?ぴーなた

「テトちゃんにバカって言われたい人向け」というコンセプトからして、もう耳を傾けずにはいられませんよね。
ボカロP、ぴーなたさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。
本作は、重音テトの力強い歌声が際立つエレクトロニックナンバー。
アップテンポでキャッチーなメロディーに、テグイグイ迫ってくるような歌詞世界がぴたりと合致しています。
この遊び心と中毒性が詰まった1曲、気分を上げたい時にピッタリですよ。
あわのあゆむだからパンを焼いたんだ

ただのネタ曲だと思っていた……!そのことを後悔させられました。
かわいくパンを焼く曲だと思って聴いたら、思わぬ表現にちょっと混乱するかもしれません。
パンについてを語りながら、疲れたり夢をあきらめてしまった心に寄り添ってくれる、とても暖かい曲です。
「初音ミクがパン作りの楽しさを教えてくれる」楽しくてステキな、どんな人にもオススメできる曲です。
サヨナラ!!ウイルスキュー

感染症と恋心を巧みにつなげ合わせた、キュートで中毒性の高いラブソングです。
ボカロP、キューさんによる作品で、2023年8月に発表。
ボカコレ夏2023のルーキーランキング参加曲でした。
転がるような曲展開が気持ちよく、そのポップさ全振りの音像のとりこになってしまいます。
そして歌詞の、嫌いだと口にしながら好きな気持ちを隠している感じがめちゃくちゃ愛らしいんですよね。
特段、中高生の人にオススメしたいボカロ曲です!
ずんどこ☆どんどんどーん!南ノ南

ずんだもんのキュートな歌声がハートを射抜く、超キュートなラブソングです!
南ノ南さんによる楽曲で、2024年4月にリリースされました。
ポジティブなエネルギーに満ちあふれたアッパーチューンで、聴いているだけで自然と体が動き出してしまいます。
好きな人への一途な思いがテーマの歌詞は、とってもキラキラした雰囲気。
そしてハイテンションで駆け抜けていく曲調が、気分を上げたいときにぴったり!
恋する乙女の気持ちを味わいたい方にオススメです!