RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ

キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!

「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!

胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。

あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(151〜160)

#超絶KawaiiDJターンマサキりたんP

#超絶KawaiiDJターン feat. CeVIO AI 東北きりたん
#超絶KawaiiDJターンマサキりたんP

タイトルからしてかわいいのがわかっていただけるんじゃないでしょうか。

ボカロP、マサキりたんPさんによる楽曲で2022年に発表されました。

スピード感のあるシンセフレーズが鳴る、ハイテンションアッパーチューンです。

にぎやかなサウンドアレンジに東北きりたんのキュートな歌声がマッチ!

こういう作品って1曲プレイリストに入れておくと、流れ始めたときのワクワク感がすごいですよね。

気分を盛り上げたいときにどうぞ!

ストレートネックOSTER project

笑えてしまうのに骨身にしみる、とってもユニークな曲です。

ボカロP、OSTER projectさんによる楽曲で、2025年5月に公開されました。

タイトル通り「ストレートネック」をテーマに「わかる」と思わず膝を打ってしまうような歌詞展開。

そしてかわいくて耳に残るメロディーに、思わずニンマリしてしまいます。

自堕落な人間だとわかってはいても、自分のことってなかなか嫌いにはなれないですよね。

ちょっとした笑いと元気をくれる1曲、ぜひどうぞ!

偽中国語音無あふ

偽中国語 / 重音テト × 足立レイ – 音無あふ
偽中国語音無あふ

コミカルでありながら実験精神も旺盛なこの楽曲は、ボカロP、音無あふさんによる作品で、2025年6月にリリースされました。

重音テトと足立レイのデュエットソングで、歌自体は日本語なのですが歌詞は中国語で構成……かと思いきや、よくよく見るとそれはニセの中国語。

それっぽい漢字を組み合わせて、中国語風にしているんですよね。

そのうえで、何を言っているのか意味がわかっちゃう、不思議な曲です。

どなたも楽しくなれるボカロ曲だと思います!

心拍ペアリング雪乃イト

今まさに恋愛中の人、片思い真っただ中の人が聴けばその気持ち、さらに盛り上がるんじゃないでしょうか!

ボカロP、雪乃イトさんによる楽曲で2023年2月にリリースされました。

キラキラしたピアノの音色にひかれるキャッチーなロックナンバーで、リズミカルな演奏が楽しい!

歯切れのいいギターや動き回るベースライン、4つ打ちのドラム、どれもがビシッと決まっています。

歌詞は中高生の方ならとくに共感できる仕上がり。

キュートなボカロ曲があなたに元気をくれますよ!

ヨヅリナピノキオP

ピノキオピー – ヨヅリナ feat. 初音ミク / YOZURINA
ヨヅリナピノキオP

かわいさ、オシャレさ、そしてユーモアが絶妙に混ざり合ったボカロ曲です。

長年ボカロシーンの第一線で活躍しているボカロP、ピノキオピーさんの楽曲で、2018年に公開されました。

ノリがいいのに聴き触りが不思議とやわらかい独特なエレクトロニックチューンで、その音だけでも十二分に楽しめます。

そして歌詞の言葉選びがピノキオピーさんらしいですよね。

曲が終わるころにはちょっぴり切ない気持ちになってしまう、独特な世界観を持ったかわいいボカロ曲です。

星になろうね供養

星になろうね / 供養 feat. 重音テト
星になろうね供養

シンセサイザーの音色がきらりと光る、供養さんによる楽曲です。

2025年4月に公開された本作は、重音テトの透明感のある歌声とともに、夢見心地な世界観が広がっています。

レトロポップのエッセンスが感じられるサウンドアレンジは、聴き心地のいい仕上がり。

そして歌詞に込められた願い、言葉の端々からにじむように伝わってくる感情が胸に沁みます。

孤独感を抱いた夜、聴いてみてはいかがでしょうか。

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(161〜170)

88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

88☆彡 / まらしぃ × 堀江晶太(kemu) feat.初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

ピアニストとして活動しているまらしぃさんとボカロP・kemuこと堀江晶太さんがタッグを組んだこちらの楽曲。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への書き下ろし作品で、2022年4月にリリースされました。

華やかなサウンドアレンジにミクとKAITOのデュエットが映える、壮大で気持ちのいいナンバーです。

その音だけで「今日はなんだか良いことが起こりそうだな」と思っちゃいます。

未来への希望を歌ったポジティブな歌詞もステキなボカロ曲です。