RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】

ボカロPがシンガーソングライターとしてデビューしたり、有名アーティストがボカロ曲をカバーするということも増え、ボカロシーンがどんどん盛り上がってきていますね!

カラオケでボカロ曲を歌うという方も増えたのではないでしょうか?

そこで、この記事ではカラオケでチャレンジしてほしい、ボカロのデュエットソングを紹介していこうと思います!

デュエット曲はかけ合いパートが大きな見せ場。

しっかりと練習して、すばらしい歌唱を披露しましょう!

カラオケ配信や歌ってみた動画用の曲をお探しの方もぜひチェックしてみてください!

男女デュエット(41〜50)

イカサマ⇔カジノひとしずくP × やま△

【鏡音リン・レン】イカサマ⇔カジノ【オリジナルPV】
イカサマ⇔カジノひとしずくP × やま△

鏡音リン、レンのデュエット曲です。

ロックな曲調がとてもかっこよく、耳に残ります。

歌詞の内容的には、タイトルにもあるようにカジノを題材にした大人な雰囲気。

カラオケでビシッとキメたい時、ぜひこの曲を披露してみてください。

ガランドピコン

ピコン – ガランド ft. 初音ミク
ガランドピコン

ゆっくりと歩いているようなリズムが印象的。

ボカロP、ピコンさんの作品で2018年に公開されました。

チルいサウンドにヒップホップなメロディーが乗っかった、オシャレな楽曲です。

歌っているのは初音ミクと、ピコンさん本人。

ということで、もしカラオケで歌うなら男女で歌うのがオススメ。

デュエット曲ですがそれぞれのパートにメロディーの違いはないので、歌いやすく、練習しやすいはずです。

サビはけっこう音程が高いので、難しかったらキーを下げましょう。

trick and treatOSTER project

【鏡音リンレン】trick and treat【オリジナル曲】
trick and treatOSTER project

OSTER projectさんがリリースしたハロウィンソング。

メルヘンでかわいい音作りとクセになるメロディーが印象的な曲ですが、よくよく聴いていくとだんだん歌詞が怖くなっていきます。

その点も踏まえて好きな人は好きな、おもしろい曲です。

#インターネットやめろ青屋夏生

#インターネットやめろ / 初音ミク・鏡音レン – 青屋夏生 “stop the Internet / natsuki aoya”
#インターネットやめろ青屋夏生

痛烈な皮肉を効かせた、青屋夏生さんによるデュエット曲です。

この曲は2019年10月に公開され、のちにアルバム『ジョーク』に収録されました。

ヒップホップなサウンドに乗せて歌われるのはSNSやネット社会へのシニカルなメッセージ。

ユニークなのにかっこいい、不思議な空気感を持ったナンバーです。

ぜひ友人と一緒に歌って、思いきり楽しんでみてください。

神っぽいなピノキオP

ピノキオピー – 神っぽいな feat. 初音ミク / God-ish
神っぽいなピノキオP

Adoさんをはじめ、数多くの歌い手によってカバーされたことでも話題になった『神っぽいな』。

テーマ性のある楽曲制作を得意とするボカロPのピノキオピーさんが2021年に制作しました。

メインパートを歌う初音ミクのボーカルは、さまざまな歌声が披露されているので、パートごとに分けて歌うのがオススメです。

つぎつぎと展開するリズミカルなビートに合わせて、クールな歌声を届けてみてくださいね。

社会への問いかけを感じさせるような、どこかアイロニーを含むメッセージがこめられた楽曲です。