【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
ボカロPがシンガーソングライターとしてデビューしたり、有名アーティストがボカロ曲をカバーするということも増え、ボカロシーンがどんどん盛り上がってきていますね!
カラオケでボカロ曲を歌うという方も増えたのではないでしょうか?
そこで、この記事ではカラオケでチャレンジしてほしい、ボカロのデュエットソングを紹介していこうと思います!
デュエット曲はかけ合いパートが大きな見せ場。
しっかりと練習して、すばらしい歌唱を披露しましょう!
カラオケ配信や歌ってみた動画用の曲をお探しの方もぜひチェックしてみてください!
- ボカロの合唱曲集【ボカロ複数人・合唱曲・歌ってみた】
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
男女デュエット(71〜80)
ボーナスステージオワタP

『THE VOC@LOiD M@STER16』にてリリースされた鏡音コンピ『agamination』の収録曲。
大人になってから、自由だった子どものころを振り返っている歌詞が印象的。
曲調はアップテンポでノリが良く、くり返し聴きたくなる曲です。
フロート・プランナーHeavenz

明日を生きるパワーがもらえるポップソングです!
『それがあなたの幸せとしても』や『テロメアの産声』の作者、ヘブンズPことHeavenzさんによる楽曲で、2023年3月に発表されました。
泡がパチンパチンと弾けるような、元気いっぱいな音像が楽しい!
リンとミクの歌声も華やかで心洗われます。
タイトル通りに浮き足立ったメロディーラインも最高。
歌えばあなたの気持ちも上向きになると思いますよ!
テンションマックスでぜひ!
雲散霧消しーくん

ハイセンス、ハイクオリティなボカロ曲です。
独特な音楽性が支持されているボカロP、しーくんさんの作品で2017年に公開されました。
一度聴くと耳と頭から離れなくなる、中毒性の高い楽曲です。
サビの、感情が弾けたかのような爽快なアレンジも素晴らしく、リピート必至。
Aメロなどのメロディーラインはちょっと難しく感じるかもしれませんが、歌いこなせればカラオケを大いに盛り上げられるはずです!
しっかり練習しましょう!
キミペディアJunky

さまざまな音色が耳の奥を刺激してくれる、楽しいポップチューンです。
『メランコリック』の作者としても知られているJunkyさんの楽曲で、2017年に公開。
当時、約4年ぶりの新曲ということで話題になりました。
VOCALOID鏡音リン・レン発売10周年記念作品でもあります。
とてもキュートなラブソングで、とにかく胸キュン。
カップルで行くカラオケで歌うのにぴったりな内容ではないでしょうか。
「好き」が止まらなくなるかも。
ジェミニDixie Flatline

リンとレンの双子コンビが歌っています。
ふたご座を意味する『ジェミニ』。
きっとこの2人はお互いのことを信じあっているのでしょうね。
それが伝わってくるような非常に優しく、そしておだやかな雰囲気の曲です。
後半のレンによるラップも注目です。
泣き虫カレシHONEY WORKS

とくに中高生なら刺さるのではないでしょうか。
切ない別れ、恋の終わりがつづられた失恋ソングです。
クリエイターユニット、HoneyWorksの2作目で2010年に発表されました。
胸がぎゅっと締め付けられるロックバラードですが、しかし前向きにもなれるメッセージが歌詞に込められています。
思いっきり泣きたい時に歌ってみてください。
アンドゥ宮守文学

エレクトロスウィングとラップが見事に融合した、グルーヴィーなダンスナンバーです。
宮守文学さんが2025年5月にリリースした作品で、アルバム『ショーウィンドウシティ』に収録、同年7月にMV公開されました。
遊び心あふれる歌詞と、鏡音リンレンの弾むような歌声がインパクト大!
自由なスタイルを貫く主人公の姿が投影されており、心が晴れやかにしてくれるパワーをもらえます。
もっと自分を好きになりたいと感じたときに聴くのがオススメ!





