RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】

ボカロPがシンガーソングライターとしてデビューしたり、有名アーティストがボカロ曲をカバーするということも増え、ボカロシーンがどんどん盛り上がってきていますね!

カラオケでボカロ曲を歌うという方も増えたのではないでしょうか?

そこで、この記事ではカラオケでチャレンジしてほしい、ボカロのデュエットソングを紹介していこうと思います!

デュエット曲はかけ合いパートが大きな見せ場。

しっかりと練習して、すばらしい歌唱を披露しましょう!

カラオケ配信や歌ってみた動画用の曲をお探しの方もぜひチェックしてみてください!

男女デュエット(91〜100)

ÅMARA(大未来電脳)sasakure.UK

“ÅMARA(大未来電脳)” feat.HatsuneMiku+KAITO / sasakure.‌UK
ÅMARA(大未来電脳)sasakure.UK

人間がいなくなった世界でメッセージを伝える電脳の姿を描いた『ÅMARA(大未来電脳)』。

数多くの代表曲を持つボカロPのsasakure.‌UKさんが2022年に制作しました。

ディープな世界観を持つ物語に深みを持たせる、華やかなダンスビートが響きます。

初音ミクとKAITOによる自由自在な歌声からも、ボカロならではのエレクトロな魅力が伝われうでしょう。

遠い未来にある世界線で語られるメッセージがこめられた楽曲です。

デュエットする際は、ボーカルにエフェクトを加えたりラップを刻むように歌唱してみるのもオススメですよ。

まっしろスノーさん想太

Fukase / 歌愛ユキ「まっしろスノーさん」
まっしろスノーさん想太

『うそだよね』や『いかないで』などの代表曲で知られるボカロP・想太さん。

作詞作曲だけでなく、イラストの制作も担当しています。

そんな彼が2020年に制作した『まっしろスノーさん』は、ふんわりとした雰囲気の男女に歌ってほしい楽曲です。

カラフルでポップな世界観が広がるサウンドに仕上がっています。

切ない思いがあふれる歌詞も印象的で、Fukaseと歌愛ユキの歌唱が頭から離れません。

アップテンポなリズムの曲なので「デュエットするのが恥ずかしい……」という方にもオススメですよ!

動物のすべてピノキオP

ピノキオピー – 動物のすべて feat. 初音ミク / Everything About Animals
動物のすべてピノキオP

VOCALOIDと人のデュエットナンバーです。

イラストなども自身で手がけるマルチなクリエイター、ピノキオピーさんの楽曲で2016年に公開されました。

これぞピノキオピーワールド!と言いたくなる音像、歌詞がたまりません。

サビのキャッチーなメロディーも聴いていて気持ちいいです。

転がるように曲が展開していくので、まずはじっくり聴き込んで覚えましょう。

男女で歌うのもいいですが、男性同士、女性同士で歌っても楽しいですよ。

すげえアプリ開発中じーざすP

【鏡音リンレン】すげえアプリ開発中【オリジナルMV/ワンオポ】/ Development Of Amazing Apps Kagamine Rin&Len
すげえアプリ開発中じーざすP

Wonderful★Opportunity!というボカロを制作するサークルが制作した『すげえアプリ開発中』です。

まだだれも知らないアプリを開発してやる、という大きな夢をいだく男女の学生の姿をコミカルに描いています。

鏡音リンレンを使用して、女性声と男性声、つまりやわらかい歌声と力強い歌声を、歌詞にもリンクさせてうまく表現していますね。

かなりテンポが速いので、カラオケでは苦しくならないように注意です!何も考えずデュエットで思いきり楽しみたいならこの曲ですよ。

スタンダードゾンビバットRulmry

スタンダードゾンビバット / 初音ミク&重音テト
スタンダードゾンビバットRulmry

激しくてノリやすいキャッチーな曲調、ハマってしまいます。

Rulmry.さんによるこの楽曲は、エネルギッシュなビートと力強いメロディが特徴的。

初音ミクと重音テトによるデュエットソングで、2024年8月にリリースされました。

ゾンビバットを振り回すアグレッシブな歌詞が印象的。

秩序を取り戻す決意を歌い上げる姿に、元気をもらえます。

ぜひともチャレンジしてみてください!