RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】

ボカロPがシンガーソングライターとしてデビューしたり、有名アーティストがボカロ曲をカバーするということも増え、ボカロシーンがどんどん盛り上がってきていますね!

カラオケでボカロ曲を歌うという方も増えたのではないでしょうか?

そこで、この記事ではカラオケでチャレンジしてほしい、ボカロのデュエットソングを紹介していこうと思います!

デュエット曲はかけ合いパートが大きな見せ場。

しっかりと練習して、すばらしい歌唱を披露しましょう!

カラオケ配信や歌ってみた動画用の曲をお探しの方もぜひチェックしてみてください!

男女デュエット(31〜40)

下克上(完)一行P

一行Pさんの代名詞と言える人気曲。

下克上を狙う鏡音リンと鏡音レンの思いがつづられているナンバーで、歌詞がおもしろいです。

レゲエ調ですがどこか和風な雰囲気も感じられる、ユニークなアレンジに仕上げられています。

パリィ宮守文学

パリィ / 宮守文学 feat.鏡音レン, 鏡音リン
パリィ宮守文学

『パリィ』は、宮守文学さんが制作したボカロ曲です。

2024年5月にリリースされ、MVではカラフルでポップな映像が楽しめます。

鏡音レンと鏡音リンの軽快な歌声が曲を弾ませています。

人生を楽しむことの大切さを歌った前向きな歌詞が印象的。

困難をポジティブに、ゲームのように乗り越えようというメッセージが込められています。

明るいメロディーとノリの良さが、元気をくれる1曲。

友達と一緒に歌ってハジけたい時にぴったりの曲ですよ。

SNOBBISMNeru

Neru & z’5 – SNOBBISM feat. Kagamine Rin & Kagamine Len
SNOBBISMNeru

皮肉めいた歌詞をジャズ調の進行に乗せた、鏡音リン、レンによるシリアスな楽曲。

歌い出しはウッドベースと裏打ちのギターでシンプルに始まりますが、そこからだんだん盛り上がっていく曲展開。

そして疾走感のあるサビに、アレンジ力のすごさを感じます。

88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

88☆彡 / まらしぃ × 堀江晶太(kemu) feat.初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

男女で歌って盛りあがるボカロのデュエット曲といえば『88彡』。

ピアニストとしても活躍する作曲家・まらしぃさんとボカロP・kemuさんによって制作されました。

華やかな未来を期待させるオーケストラサウンドが印象的ですね。

心の「不安」や「葛藤」を吹き飛ばすさわやかなサウンドに仕上がっています。

温かいメッセージを届ける初音ミクとKAITOによるコーラスワークが元気をくれるでしょう。

友だちや恋人と一緒に歌って仲を深めるのもオススメですよ。

レトロマニア狂想曲PolyphonicBranch

【鏡音リン・レン】レトロマニア狂想曲 / Retro Mania Rhapsody【Kagamine Rin・Len】
レトロマニア狂想曲PolyphonicBranch

スマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するキャラクター、十文字アタリのテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。

ゲームが大好きな少年という設定のキャラなので、曲の中にもゲームを想像させるフレーズがたくさん登場します。

男女デュエット(41〜50)

イカサマダンスまふまふ

【MV】イカサマダンス/まふまふ feat. 鏡音リン・レン【VOCALOID】
イカサマダンスまふまふ

ダンサブルなビートと一度聴いたら耳から離れないメロディーが魅力!

まふまふさんが2020年11月に公開した作品です。

世の中の不条理や嘘をあざ笑うかのように軽やかに踊り明かす、シニカルな世界観が特徴です。

鏡音リンレンのかけ合いは、まるで表裏一体の心を体現しているかのよう。

ノリのいいロックサンドには体が勝手にリズムを取ってしまいます。

ぜひカラオケでこの曲に挑戦してみてください!

イカサマ⇔カジノひとしずくP × やま△

【鏡音リン・レン】イカサマ⇔カジノ【オリジナルPV】
イカサマ⇔カジノひとしずくP × やま△

鏡音リン、レンのデュエット曲です。

ロックな曲調がとてもかっこよく、耳に残ります。

歌詞の内容的には、タイトルにもあるようにカジノを題材にした大人な雰囲気。

カラオケでビシッとキメたい時、ぜひこの曲を披露してみてください。