【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
ボカロPがシンガーソングライターとしてデビューしたり、有名アーティストがボカロ曲をカバーするということも増え、ボカロシーンがどんどん盛り上がってきていますね!
カラオケでボカロ曲を歌うという方も増えたのではないでしょうか?
そこで、この記事ではカラオケでチャレンジしてほしい、ボカロのデュエットソングを紹介していこうと思います!
デュエット曲はかけ合いパートが大きな見せ場。
しっかりと練習して、すばらしい歌唱を披露しましょう!
カラオケ配信や歌ってみた動画用の曲をお探しの方もぜひチェックしてみてください!
- ボカロの合唱曲集【ボカロ複数人・合唱曲・歌ってみた】
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
男女デュエット(21〜30)
おこちゃま戦争Giga

鏡音リンとレンがケンカをするという内容の曲です。
ファッションブランドのプロデューサーとしても活躍する歌い手、kradnessさんのファーストアルバムのために書き下ろされ、2013年にネット上にアップされました。
アップテンポなエレクトリックサウンドがめちゃくちゃにクールな1曲です。
カラクリラスタTonbi

機械仕掛けの心と、鮮やかな感情がぶつかり合いの物語を描いた、Tonbiさんの楽曲。
本作は2023年9月に公開された作品で、全18曲を収録したTonbiさん初のアルバム『CIRCUS』にも収録されました。
ポップなロックサウンドに、鏡音リンレンの爽快なかけ合いが乗り、聴いているだけで心が躍ります。
そのぴたりとはまったハーモニー、息の合ったデュエットを披露したい方にはまさにオススメ。
劣等上等Giga

カラオケをフェス会場にしちゃいましょう!
Gigaさんによる、テンション上がる超アッパーエレクトリックチューンです。
2018年に公開され、すぐさま人気曲の仲間入り。
ちなみに、鏡音リン・レン発売10周年記念曲でもあります。
EDMの要素がこれでもかと詰め込まれており、とにかくノれるサウンドが特徴。
メロディーを意識して歌うよりも、みんなで一緒に歌い叫ぶのがオススメ。
めちゃくちゃ楽しいカラオケになるはずです。
ハウトゥー世界征服Neru

キャッチーな4つ打ちサウンドとピアノの音色が印象的なこの曲。
2013年にニコニコ動画に投稿され、またたく間に人気曲の仲間入り。
曲によって全然違った表現をしてくれるのが、作曲者Neruさんの魅力ですね。
言葉と言葉の間が詰まっているので、歌う時は滑舌を意識して。
おおかみは赤ずきんに恋をしたひとしずくP

狼(鏡音レン)と赤ずきん(鏡音リン)の両方の目線で曲が進んでいきます。
この2人が出会ってしまうと物語の最後は……だからわざと会わないようにしているという風な内容。
少し切ない気持ちになります。
女性2人で歌うとキーが合うかも。
しんでしまうとはなさけない!じーざすP

超有名RPGの『ドラゴンクエスト』シリーズがモチーフのネタ曲です。
RPGあるあるが歌詞に詰め込まれているので、ゲーム好きには共感できる内容ではないでしょうか。
鏡音リンと鏡音レンが歌っています。
聴いていると楽しい気分になってきますね。
嗚呼、素晴らしきニャン生Nem

恋をしたオスの野良猫がメスの飼い猫に必死にアピールするという曲です。
鏡音レンパートの口説き方が実に猫らしいと感じました。
野良猫も飼い猫もステキなニャン生を送れるといいですね。
最後に少しGUMIのデレが入ります。
感情の揺れ動きを意識しながら歌ってみてください。