RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】

ボカロPがシンガーソングライターとしてデビューしたり、有名アーティストがボカロ曲をカバーするということも増え、ボカロシーンがどんどん盛り上がってきていますね!

カラオケでボカロ曲を歌うという方も増えたのではないでしょうか?

そこで、この記事ではカラオケでチャレンジしてほしい、ボカロのデュエットソングを紹介していこうと思います!

デュエット曲はかけ合いパートが大きな見せ場。

しっかりと練習して、すばらしい歌唱を披露しましょう!

カラオケ配信や歌ってみた動画用の曲をお探しの方もぜひチェックしてみてください!

男女デュエット(81〜90)

#インターネットやめろ青屋夏生

#インターネットやめろ / 初音ミク・鏡音レン – 青屋夏生 “stop the Internet / natsuki aoya”
#インターネットやめろ青屋夏生

痛烈な皮肉を効かせた、青屋夏生さんによるデュエット曲です。

この曲は2019年10月に公開され、のちにアルバム『ジョーク』に収録されました。

ヒップホップなサウンドに乗せて歌われるのはSNSやネット社会へのシニカルなメッセージ。

ユニークなのにかっこいい、不思議な空気感を持ったナンバーです。

ぜひ友人と一緒に歌って、思いきり楽しんでみてください。

アンダードッグ傘村トータ

アンダードッグ / feat. 鏡音リン & 鏡音レン
アンダードッグ傘村トータ

美しいピアノバラードの印象が強い傘村トータさんですが、こんなにかっこいいロックチューンを手がけているのをご存じですか?

本作は、敗者が「どん底から這い上がろう」と自らを鼓舞する応援歌。

鏡音リンレンの激しいかけ合いは、まるで心の中の葛藤と決意をぶつけ合っているかのようで、胸が熱くなります。

男女ペアで互いを高め合うように熱唱すれば、最高のパフォーマンスになるはずです!

いいねってYEAH!WONDERFUL★OPPORTUNITY!

【鏡音リンレン】いいねってYEAH!【ワンオポ/「Two You☆★」テーマソング】/ Good is YEAH!
いいねってYEAH!WONDERFUL★OPPORTUNITY!

デュエットと言わずカラオケに来た人みんなで歌ってみるのもいいかもですよ!

こちらのアッパーチューンは、じーざすPさんがWONDERFUL★OPPORTUNITY!名義で発表した作品。

鏡音リン・レンを主役にしたライブイベント『Two You☆★』のテーマソングです。

にぎやかなサウンドアレンジに弾ける歌声がぴたりとハマっていて、聴いているだけで笑顔になれます!

合いの手パートもあるので、聴いている人をあおるのもいいかも。

イトデンワharapeco

【鏡音リン・鏡音レン】イトデンワ【オリジナル曲】
イトデンワharapeco

キラキラなエレクトリックチューンはいかがでしょうか。

かわいくてポップな音楽性が魅力のボカロP、harapecoさんの作品で、2020年に公開されました。

鏡音リンと鏡音レンによるラブナンバーで、糸電話を通してやりとりする2人の甘酸っぱい関係性が歌詞につづられています。

4つ打ちを軸にしたサウンドはノリやすく、とてもキャッチー。

そのおかげか2人の気持ちがすっと読み取れます。

恋人と歌うデュエット曲としてオススメです。

ÅMARA(大未来電脳)sasakure.UK

“ÅMARA(大未来電脳)” feat.HatsuneMiku+KAITO / sasakure.‌UK
ÅMARA(大未来電脳)sasakure.UK

人間がいなくなった世界でメッセージを伝える電脳の姿を描いた『ÅMARA(大未来電脳)』。

数多くの代表曲を持つボカロPのsasakure.‌UKさんが2022年に制作しました。

ディープな世界観を持つ物語に深みを持たせる、華やかなダンスビートが響きます。

初音ミクとKAITOによる自由自在な歌声からも、ボカロならではのエレクトロな魅力が伝われうでしょう。

遠い未来にある世界線で語られるメッセージがこめられた楽曲です。

デュエットする際は、ボーカルにエフェクトを加えたりラップを刻むように歌唱してみるのもオススメですよ。

落涙のヴェンジェンス紅葉初雪

落涙のヴェンジェンス/紅葉初雪 feat.鏡音レン.鏡音リン Vengeance of Tears Akaba Hatsuyuki feat.Kagamine Len.Kagamine Rin
落涙のヴェンジェンス紅葉初雪

大切なものを守る決意を歌う、ドラマチックなロックチューンです。

紅葉初雪さんが2021年1月にリリースした、この楽曲。

バンドサウンドにエモーショナルなピアノとストリングスに乗せて、壮大な世界観を描き出しています。

そして鏡音リンレンが織りなすデュエットが曲の持つストーリー性にぴったり。

覚悟と愛が伝わってきて、胸が締め付けられます。

ぜひ熱を込めて歌ってみてくださいね。

男女デュエット(91〜100)

まっしろスノーさん想太

Fukase / 歌愛ユキ「まっしろスノーさん」
まっしろスノーさん想太

『うそだよね』や『いかないで』などの代表曲で知られるボカロP・想太さん。

作詞作曲だけでなく、イラストの制作も担当しています。

そんな彼が2020年に制作した『まっしろスノーさん』は、ふんわりとした雰囲気の男女に歌ってほしい楽曲です。

カラフルでポップな世界観が広がるサウンドに仕上がっています。

切ない思いがあふれる歌詞も印象的で、Fukaseと歌愛ユキの歌唱が頭から離れません。

アップテンポなリズムの曲なので「デュエットするのが恥ずかしい……」という方にもオススメですよ!