RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「に」から始まるボカロ曲まとめ

「好きな音楽を見つけたい」「今までとは違った角度で楽曲をディグりたい」そういうときにオススメな記事がこちら。

今回この記事では「に」から始まるボカロ曲をたくさんピックアップしてみました!

近年リリースされた曲を中心にご紹介。

なかには久しぶりに聴いて懐かしさにひたれるものもあるかもしれませんよ。

ぜひ最後までチェックしてお気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

ボカロシーンの新しい1面に触れられる特集です!

「に」から始まるボカロ曲まとめ(41〜50)

NEW WORLDteaeye

【初音ミク】NEW WORLD / teaeye (Miku Hatsune)
NEW WORLDteaeye

ド直球のテクノサウンドと組み合わせた初音ミクの歌声が見事で、生身のガールズテクノグループの楽曲かのようなクオリティに仕上がっている1曲です。

新しい世界に飛び込む3月に気分をアゲてくれる事まちがいなし。

偽物人間40号¿?shimon

『偽物人間40号』は¿?shimonさんが紡ぐ、退廃的な世界観と疾走感あふれるダンスビートが魅力の作品です。

2021年6月にリリースされたこの曲は、人間と機械の境界線に立つ主人公の葛藤を描いています。

「周囲になじめない存在」としての孤独や苦悩が、エモーショナルな歌詞とサウンドに映し出されていますね。

アグレッシブなビートに身を委ねて、存在の在り方について思いを巡らせてみてはいかがでしょうか。

人間だったんだぐちり

[Music Video] 人間だったんだ / ぐちり feat. 初音ミク (Everyone is Human. / Guchiry feat. Hatsune Miku)
人間だったんだぐちり

ストーリー性のある曲が好きな方には『人間だったんだ』もオススメですよ。

本作はぐちりさんのアルバム『酔生夢死』に収録されている1曲。

曲中では人間観察を趣味とする女性が、自身もまた人間味にあふれる人物だと気が付くまでを描いていますよ。

人間とは何なのかを考えさせるような、深いメッセージが込められています。

楽曲に登場するキャラクターのプロフィールが公開されているので、気になった方はチェックしてみてください。

人間そっくりしじま

ボカロPしじまさんが放つハイセンスな一曲。

2017年に発表され、初音ミクの際立つボーカルワークが印象的です。

ノイズがかかっていながら、歌詞がくっきり聴き取れるのが不思議。

「人間」になりたい主人公の切ない思いが、ミク目線で綴られているよう。

洗練された音像からは、しじまさんの卓越したアレンジ力が感じられます。

アーティスティックな曲調と、真理を描き出すかのような歌詞に引き込まれること間違いなし。

音楽制作に携わる方なら「どうやってるんだろう」と気になるかも。

ボカロ界に新風を巻き起こす珠玉の一曲、ぜひ一度耳を傾けてみてください。

日本橋高架下R計画じん

IA / 日本橋高架下R計画 (じん) 【MUSIC VIDEO】
日本橋高架下R計画じん

2011年に投稿を開始した、じんの『日本橋高架下R計画』です。

世界観がかわいくて大好き、というファンが多い作品です。

謎めいた歌詞が自由すぎる絵本の中の世界に連れていってくれそうな動画なんですよ。

短いですがインパクトの大きな不思議な楽曲です。