「に」から始まるボカロ曲まとめ
「に」から始まるボカロ曲の世界へ、心躍る音楽の旅へお連れします。
光収容さんの疾走感あふれる「二重らせん」、まらしぃさんが紡ぐ遊び心いっぱいの「日曜賛歌」。
読谷あかねさんの透明感溢れる「虹捜索」やDECO*27さんの心揺さぶる「二息歩行」など、独創的な世界観と深い感動を秘めた楽曲たち。
あなたの心に寄り添う特別な1曲との出会いが、この先で待っています。
「に」から始まるボカロ曲まとめ(41〜60)
虹霓てにをは

きらびやかでかっこいい、スタイリッシュなエレクトリックチューンです。
『古書屋敷殺人事件』や『ヴィラン』などのヒット作で知られているボカロP、てにをはさんの作品で、2020年に公開。
クロスメディアプロジェクト『神神化身-Dance and Music for KAMI-』への提供曲です。
和のテイストが感じられるハイセンスなサウンドに、鏡音レンの張りのある歌声がぴたりとハマっていますね。
いなくなってしまった大切な人への未練がつづられた歌詞は胸が痛くなります。
にっ!にっくきゆう

ニコニコ動画を好きな方ならとくに刺さるんじゃないでしょうか!
『ネッコに顔を踏まれたい』などの作者としても知られているボカロP、にっくきゆうさんによる作品で、2023年にリリース。
ボカコレ2023春への参加曲でした。
過去にネット上で話題になったネタが仕込まれた歌詞がユニーク。
懐かしい気分にひたれる方もいるんじゃないでしょうか。
そして「みんなで笑顔になろう」という歌詞に込められたメッセージがとってもステキなんです。
人類不適合者はるふり

拳を高々と突き上げてノリたくなる、とてもかっこいいロックチューンです。
『右に曲ガール』の大ヒットでも知られているボカロP、はるふりさんによる楽曲で2017年にリリースされました。
若い世代がとくに抱くであろう、社会への不満が投影された歌詞が響きます。
聴けば「自分らしく生きていくためにもがこう」という闘志が湧いてくるかも。
パワフルなドラムワークや目が覚めるようなギターソロにもぜひ注目してみてください!
にじいろのはるふわりP

心の奥にひびくような、美しいメロディを得意としているふわりPさん。
落ち着いた楽曲の雰囲気が好きなファンの方も多いのではないでしょうか?
こちらの『にじいろのはる』は、ふわりPさんが得意としている、その美しい音像に仕上げられています。
春らしさを感じるピュアな1曲です。
爾今の洋洋この蛍光にありチームカミウタ

和風でアップテンポな強調が印象的なこの曲。
ニコニコ動画を中心に活動する音楽グループ、チームカミウタが2012年に公開した楽曲です。
戦争と恋をテーマにした、胸が苦しくなる物語が聴く人の気持ちを刺激してきます。