RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「に」から始まるボカロ曲まとめ

「好きな音楽を見つけたい」「今までとは違った角度で楽曲をディグりたい」そういうときにオススメな記事がこちら。

今回この記事では「に」から始まるボカロ曲をたくさんピックアップしてみました!

近年リリースされた曲を中心にご紹介。

なかには久しぶりに聴いて懐かしさにひたれるものもあるかもしれませんよ。

ぜひ最後までチェックしてお気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

ボカロシーンの新しい1面に触れられる特集です!

「に」から始まるボカロ曲まとめ(1〜10)

ニライカナイしぇろ

しぇろ二期「ニライカナイ」音街ウナ sheroniki「Niraikanai」otomati una
ニライカナイしぇろ

異世界へ足を踏み入れたような、幻想的な体験ができる1曲です。

しぇろさんが二期として新たなスタートを切った作品で、2020年6月にリリース。

田口淳之介さんとのコラボ曲のボカロ版です。

ダンサンブルなミクスチャーロックで、海洋生物をモチーフにした独特な歌詞世界が展開されます。

ちなみに『ニライカナイ』とは沖縄、奄美地方の言葉で「理想郷」という意味。

現実逃避したいとき、非日常的な音楽体験を求めている方にぴったりです!

needLeLeo/need × 初音ミク

needLe (feat. 星乃一歌 & 天馬咲希 & 望月穂波 & 日野森志歩 & 初音ミク)
needLeLeo/need × 初音ミク

一歩足を踏み出す勇気をくれる、熱い楽曲です。

数々の人気曲を生んできたコンポーザー、DECO*27さんが作詞作曲を務めた、Leo/needの『needLe』。

Leo/needのメンバー、それぞれの関係性や物語を知っている方なら、歌詞はとくに来るものがあるんじゃないでしょうか。

勢いのあるサウンドアレンジにはテンションが上がりますし、韻を踏むサビメロは聴けば自分で歌いたくなってきます。

プロセカ友だちと一緒になって、熱唱してみるのもありですよ。

人間のくせになまいきだキノシタ

人間のくせになまいきだ/キノシタ(kinoshita) feat.初音ミク/You and I are different. But I long for you.
人間のくせになまいきだキノシタ

キャッチーで明るくて、かわいい初音ミクに会える楽曲です。

ボカロP、キノシタさんによる楽曲『人間のくせになまいきだ』は2019年にリリースされた作品。

ノンストップで駆け抜けていくサウンドアレンジは、聴けばパッと心が晴れる仕上がり。

そして、ミクの心の内を投影させた歌詞が、1番の特徴でしょう。

「もしかしたら実際に、こういうことを考えているのかもな」なんて想像しちゃいます。

元気が欲しいときに聴くのがオススメ!

「に」から始まるボカロ曲まとめ(11〜20)

二重らせん光収容

二重らせん / 光収容 feat.鏡音リン
二重らせん光収容

艶やかで力強いギターと鏡音リンの軽やかな歌声が最高です。

光収容さんによって2024年12月に公開された作品で、鏡音リンレンの生誕17周年を記念して作られました。

未来への思いや突っ走っていく意志が詰め込められた歌詞と、疾走感のある曲調の相性がばつぐん。

リンのパワフルな歌声も曲調によく合っています。

心が熱く燃え上がるなれるロックチューンです!

日曜賛歌 Hymn for the Sundayまらしぃ

【崩壊:スターレイル】日曜賛歌 Hymn for the Sunday / まらしぃ(marasy)feat.KAITO with初音ミク
日曜賛歌 Hymn for the Sundayまらしぃ

ピアニストとしても実績をもつまらしぃさんによる楽曲で、2024年12月にリリース。

ゲーム『崩壊:スターレイル』のキャラクター、サンデーをイメージして制作されました。

軽快なテンポとユーモラスな世界観が特徴で、変幻自在なBPM変化や、繊細さと力強さを兼ね備えたピアノサウンドがお見事。

多彩な活動を展開するまらしぃさんならではの遊び心が感じられます。

カラオケでみんなと一緒に気分を盛り上げたい時にぴったりです。

にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!

【鏡音リンレン】にっこり^^調査隊のテーマ【ワンオポ/OriginalMV】/ Niccori^^ Survey Team Theme
にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!

「とにかく元気がでるボカロ曲が聴きたい!」という方にオススメしたいのは『にっこり^^調査隊のテーマ』。

音楽制作サークルWONDERFULOPPORTUNITY!が2022年に制作しました。

疾走感があふれるバンドサウンドに刻まれるポップなメロディーラインが胸を打ちます。

物語調で展開するユニークな歌詞にも注目。

鏡音リン、鏡音レンの息の合ったコーラスワークが体験できるでしょう。

「悩み」や「不安」を吹きとばすハイテンションなナンバーをぜひ聴いてみてください。

25時の情熱カンザキイオリ

25時の情熱 / 25時、ナイトコードで。 × KAITO
25時の情熱カンザキイオリ

過ぎ去った日々への憧れと、未来への情熱が詰まった心揺さぶる一曲です。

カンザキイオリさんが紡ぎ出す切ない旋律と、青春の輝きと痛みを描く歌詞が、誰もが持つ記憶を呼び覚ましてくれます。

本作は2023年12月31日25時、つまり2024年1月1日午前1時にプレミア公開。

「プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」のために書き下ろされた楽曲なんです。

若さゆえの自由や、大人になることの複雑さを感じながら、過去の思い出に浸りたい方におすすめですよ。