「に」から始まるボカロ曲まとめ
「に」から始まるボカロ曲の世界へ、心躍る音楽の旅へお連れします。
光収容さんの疾走感あふれる「二重らせん」、まらしぃさんが紡ぐ遊び心いっぱいの「日曜賛歌」。
読谷あかねさんの透明感溢れる「虹捜索」やDECO*27さんの心揺さぶる「二息歩行」など、独創的な世界観と深い感動を秘めた楽曲たち。
あなたの心に寄り添う特別な1曲との出会いが、この先で待っています。
「に」から始まるボカロ曲まとめ(21〜40)
二次元ドリームフィーバーPolyphonicBranch

ボカロ曲に「めまぐるしい展開のミクスチャーロック」というイメージをお持ちの方、いるんじゃないでしょうか。
ぽりふぉことPolyphonicBranchさんによる楽曲『二次元ドリームフィーバー』は2012年に発表。
2015年にはニコニコ動画で100万再生を達成した、超人気曲です。
人間ボーカルだと真似するのがかなり難しい歌パートは「これぞボカロ!」というような仕上がり。
迫力に圧倒されっぱなしのまま、いつのまにかアウトロまで進んでしまいます。
小説化されていますので、気になる人はチェック!
人間未満PolyphonicBranch

フルアルバムをメジャーリリースするなどの活躍を見せているPolyphonicBranchさんによるダークな1曲『人間未満』を紹介しましょう。
こちらは自己嫌悪に陥ってしまった少女のドロドロとした感情を描く内容に仕上がっています。
ドラムンベースのサウンドや、抑揚を押さえた歌唱が心の闇を表現しているようにも思えますね。
また、曲の各所にちりばめられているセリフや、コミカルな印象のメロディーラインにも要注目です。
人間らしく。Usagi 3

抱いた感情すべてを許せたとき、やっと自分のことが好きになれるのかもしれません。
ボカロP、Usagi 3さんによる楽曲で、2021年に発表されました。
人の本音の、そのさらに奥にある感情をにじませたような歌詞が刺さります。
言葉とは裏腹なその気持ちに共感できる方は数多いんじゃないでしょうか。
ピアノの音色をフィーチャーした、壮大なバンドサウンドにも引き込まれます。
明日を生きる勇気が欲しいときに聴いてみてください。
にっこり^^調査隊WONDERFUL★OPPORTUNITY!

じーざすPさんとマイナスPさんによる音楽プロジェクト、WONDERFUL★OPPORTUNITY!が手がけたこちらの楽曲。
ワンダーランズxショウタイムへの書き下ろし作品で、2022年に発表されました。
かわいさとキャッチーさに全振りな曲調、元気がもらえますよね。
メンバーそれぞれの個性が光る、かけ合いを中心に展開していくスピーディーなメロディーも特徴。
仲のいい友だちと行くカラオケで、みんなで一緒に歌いたくなるような魅力があります。
にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!

「とにかく元気がでるボカロ曲が聴きたい!」という方にオススメしたいのは『にっこり^^調査隊のテーマ』。
音楽制作サークルWONDERFULOPPORTUNITY!が2022年に制作しました。
疾走感があふれるバンドサウンドに刻まれるポップなメロディーラインが胸を打ちます。
物語調で展開するユニークな歌詞にも注目。
鏡音リン、鏡音レンの息の合ったコーラスワークが体験できるでしょう。
「悩み」や「不安」を吹きとばすハイテンションなナンバーをぜひ聴いてみてください。