「び」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「び」から始まる言葉のなかで楽曲に使用されることが多いのは「ビター」や「ビューティフル」などがイメージできますね。
YOASOBIが制作した『Biri-Biri』など、テーマ性のある楽曲もリリースされています。
この記事では、「び」から始まるボカロ曲をテーマにした楽曲を集めました。
初音ミクが自由自在な歌声を披露するものからボカロならではのメカニカルな世界観があふれる曲が楽しめます。
「び」から始まる言葉を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。
「び」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)
B.B.M. ft. ピノキオピーPAS TASTA

型破りなサウンドと風刺的メッセージのコラボが実現。
PAS TASTAとピノキオピーさんによる本作は2024年10月に発表されました。
消費主義社会へのアイロニーが込められた歌詞と、デカダンな雰囲気を持つバイレファンキポップスが融合。
また、歌詞の「自分たちは物を買うために生まれたのか」という問いかけが印象的です。
MVではスーパーで暴れ回る謎のキャラクターが登場。
目でも耳でも楽しめる、先鋭的なナンバーです。
VIRIDIANナタP
ボカロを始めて2年と8ヶ月かけて発表された、はじめてのミク曲とのこと。
アルバム『COLORS』に収録されています。
印象的なストリングスのスタッカートから始まり、初音ミクが透明感のある歌声を紡ぎます。
Be The LightONE OK ROCK

ONE OK ROCKといえば激しいロック調の曲が一番に思いつきますが、今回紹介するのはバラード曲です。
この歌の歌詞が東日本大震災について書かれてあるとネットでも話題になりました。
最後のセリフまで聞き逃せません。
「び」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
Believe in yourself阿部真央

大人気アニメ「ベイビーステップ」の主題歌にもなった曲です。
アニメの1期・2期ともにオープニングがこの曲だったので、いかに人気の一曲であるかがわかると思います。
この曲を聴くとすごく前向きな気分になるので、落ち込んだ時などによく聞いています。
Be My GuestAzari

ブワブワとふくらむようなベースラインを、ボリューム最大にして聴きたくなります!
ダークな音楽性が支持されているボカロP、Azariさんによる作品で2022年にリリースされました。
このサウンドアレンジ、一度でも聴いたことがあるなら一瞬で「Azariさんの曲だ!」とわかりますよね。
音数が少なめだからこそか、一つひとつの音色が際立っている印象。
そしてあどけない雰囲気を持った歌声がその曲調によく合っています。
病ンデレ///SicknessEVE

重く響くバンドサウンドに圧倒されるミクスチャーハードロックナンバーです。
『月華❁乱れ牡丹』の作者としても知られているボカロP、Eveさんの楽曲で、2017年に公開されました。
厚みのある音像はボリュームを上げて聴きたくなる仕上がり。
そこに乗るミクの歌声には透明感があって、そのギャップにもやられてしまいます。
リズム落ちパートもかっこよすぎ。
そして歌詞のように、好きな人への思いが強いからこそ病んでしまう……そういう方、たくさんいらっしゃるでしょう。
Beyond the wayGiga

ボカロ界をエネルギッシュなエレクトリックチューンで席巻するGigaさん。
『Beyond the way』は、2024年1月6日に公開された心踊る1曲です。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への書き下ろしソングで、曲自体は12月に発表で、今ご紹介しているのはボカロ版。
Gigaさんの得意とするEDM調のサウンドが、リスナーを熱くさせます。
歌詞には、自分自身を信じて突き進む力強いメッセージが込められているので、前向きなエネルギーをもらえるはずです。
冒険を恐れない人や新たな一歩を踏み出したい人にぴったり!