和歌山を歌った名曲・ご当地ソング。故郷の心を歌い継ぐメロディ
和歌山と聞いて、思い浮かぶ歌はありますか?
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた和歌山県には、その魅力を歌い上げた心温まる楽曲が数多く存在します。
梅の里を思う情緒豊かな歌謡曲から、熊野の霊場を歌った叙情歌、白浜の海を舞台にした青春ソング、そして和歌山の有名観光地の魅力を詰め込んだPRソング。
本記事では、郷土への深い愛情が込められた和歌山の歌をご紹介します。
きっとあなたの知らなかった和歌山の一面に出会えるはずです。
- 和歌山を歌った名曲・ご当地ソング。故郷の心を歌い継ぐメロディ
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 奈良を歌った名曲~ご当地ソング・人気曲まとめ【2025】
- 【兵庫の歌】兵庫を舞台とするご当地ソング&恋愛ソング集
- 【ふるさとの歌】懐かしさで胸がいっぱいになる人気の邦楽曲を厳選
- 岡山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 大分を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ【2025】
- 【2025】愛媛をテーマとした名曲。ご当地ソングから市町村歌まで紹介
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
- 【山口の歌】故郷への愛が詰まったご当地ソング&山口にまるわる楽曲を紹介
- 熊本を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【和歌山の宝】坂本冬美の歌いやすい曲
- 【2025】高知をテーマにした名曲。ご当地ソング・市町村歌まとめ
和歌山を歌った名曲・ご当地ソング。故郷の心を歌い継ぐメロディ(21〜30)
テングサの歌谷山浩子

和歌山みなべ町、昔高校生の時に遠征時にいったことがある町で、とてものどかでいい街です。
自然が豊かですが、誰もいないというところがのほほんとしてておもしろい曲で、聴いたときに笑ってしまった思い出があります。
田舎のいいところを歌っています。
和歌山 LOVE SONG 21ワ!つれもていこらーズ

イントロを聴くだけで懐かしくてうるうるしてしまいます。
とても切なくて感動する歌で、タイトルから思えないくらい感動でじんとくる歌です。
歌詞は和歌山が本当に好きな歌詞が並んでいるので共感できてしまいます。
聴くたびに泣いてしまいました。
和歌山を歌った名曲・ご当地ソング。故郷の心を歌い継ぐメロディ(31〜40)
紀の国迷い旅山城さくら

オリジナルでこんな紀の国の曲を作ってくれていると知って嬉しくなりました情緒豊かでとても切なくていい曲ですね。
メロディがしっとりしているので、ずっと聴いていたくなります。
声もきれいでとても素敵な方だと思います。
TRUE MY FRIEND川島郁子

この曲は特に歌声が甘くて大好きでしたね。
何度白浜で働きたいなと思ったことか。
でも、和歌山市の会社に就職してから仕事関係でアドベンチャーへ行くことがあって、より一層歌が大好きで行く道中に車の中で聴いていました。
紀州の鷹平こういち

この歌はとてもかっこいい曲のひとつです。
先日舞台でのライブを見せていただいたんですが、とてもかっこよくて、母もすぐにファンになっていました。
男らしくてかっこいい歌で聴きやすくてメロディーも好きですね。
もっとたくさん紀州の歌を歌ってほしいです。
南海魂列車U-ME a.k.a 梅原宗直

あの南海トレインをこんな風におしゃれに歌ってくれているなんて、初めて聴いてすごく好きでファンになりました。
もっと聴きたくなる、加太線のミュージックで、ラップが入るなんてとてもおしゃれ!
こんな歌をもっと流行ってほしいです。
紀淡海峡入山アキ子

とてもしっとりとしていて聴きほれてしまう歌です。
加太から淡路島を見る紀州の海峡を舞台にした、燃える恋の歌です。
すごく名曲で、歌に気持ちが入っていてじわっと来ます。
母も良くカラオケで歌っていて、好きでした。