RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング

中座とは、結婚式の披露宴において新郎新婦がお色直しのために一時退場すること。

新郎新婦が2人で退場することもありますが、それぞれが大切な人と一緒に退場することもありますよね。

この記事では、そんな中座にオススメの楽曲を集めました。

新郎新婦2人、新郎新婦とそれぞれの家族、新郎新婦それぞれと友人や知人など、さまざまなパターンで使えるオススメの曲をピックアップしています。

披露宴BGMの選曲でお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

その他のオススメ曲(11〜20)

ありがとういきものがかり

ありがとう – いきものがかり(フル)
ありがとういきものがかり

ドラマ『ゲゲゲの女房』の主題歌で話題になった、いきものがかりの『ありがとう』です。

国民的ドラマに起用されたこともあり、若い世代から親世代、祖父母世代にも広く知られています。

夫婦になる二人にはいろいろなことがあるけれどお互いに感謝の気持ちを忘れてはいけないと思わせてくれる楽曲ですね。

アイビーNovelbright

Novelbright – アイビー [Official Music Video]
アイビーNovelbright

Novelbrightが届ける、永遠の愛を誓う2人にピッタリバラードです。

結婚式当日にサプライズで披露されたこの楽曲は、友人カップルの思いをもとに制作された温かみあふれる作品。

日常のなかで育まれていく愛情や、感謝の気持ちを丁寧に描いた歌詞が心に響きます。

2024年10月にリリースされたこの曲は、バンド史上最大規模となった姫路城でのライブで初披露され、3万人の観客を魅了しました。

新郎新婦の退場シーンはもちろん、大切な人への思いを伝えたい瞬間にもオススメの1曲。

きっと多くのカップルの心に寄り添う楽曲になるでしょう。

中島みゆき

糸 – 中島みゆき(フル)
糸中島みゆき

年代・性別を問わず、さまざまなアーティストにカバーされる『糸』。

結婚式で耳にすることも多い、時代を超えて愛される名曲です。

縦と横、二つの糸が新郎新婦に重なりることで、結婚式らしさを演出してくれます。

出会った理由など知らなくても、出会うタイミングなど知らなくても、二つのストーリーが重なることで大きな力となるという、まさに結婚式にふさわしい1曲ですね。

ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ – ありったけの Love Song from 「THE BEST!」
ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんの軽快なラブソング、『ありったけのLove Song』です。

偶然の出会いでも、そこから一生続く出会いだということを確信している歌なので、結婚式にピッタリですね。

軽やかでさわやかな曲は歩くテンポとも合い、新郎新婦の中座にオススメです。

花束back number

back number – 花束 (Short ver.)
花束back number

心温まるメロディが印象的な『花束』は、結婚式の中座シーンを彩るのにふさわしい楽曲です。

back numberによるこの名曲は、歌詞が新郎新婦の新たな出発や未来を想起させ、参列者の感情を豊かにします。

穏やかながらも力強いサビの部分は、二人の絆とこれからの約束を思わせ、会場にあたたかい雰囲気をもたらすことでしょう。

中座で流れるとき、退場する新郎新婦の背中には、これからの幸せへの期待が重なります。

結婚を控えたカップルや披露宴のプランを考えている方にも、この曲の試聴を心からオススメします。