【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
中座とは、結婚式の披露宴において新郎新婦がお色直しのために一時退場すること。
新郎新婦が2人で退場することもありますが、それぞれが大切な人と一緒に退場することもありますよね。
この記事では、そんな中座にオススメの楽曲を集めました。
新郎新婦2人、新郎新婦とそれぞれの家族、新郎新婦それぞれと友人や知人など、さまざまなパターンで使えるオススメの曲をピックアップしています。
披露宴BGMの選曲でお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
友人や先輩との中座にオススメ(1〜10)
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

ONE OK ROCKのこの曲は、友情や思い出、夢への熱い思いを伝える名曲。
本作は、ボーカルのTakaさん自身の大切な仲間たちとの日々や青春時代を懐かしむような歌詞が印象的。
アルバム『残響リファレンス』に収録されたこの曲は、2011年10月5日にリリースされました。
仲間との絆や夢を歌った歌詞が、友人とともに中座する際に流すのにピッタリです。
宝物wacci

『宝物』は出会いや絆、そしてその大切さを描いた心温まる一曲。
とくにつらい時期を互いに励まし合った仲間への感謝の気持ちにあふれています。
人と人とのつながりの強さ、小さな支えが実は大きな力になっていることを教えてくれるメッセージ性の高い楽曲なんです。
wacciさんが2017年8月16日に発表したこの曲は、幅広い層から支持されSNSでも話題に。
結婚式の中座で流すのにピッタリで、新郎新婦の門出を心から祝福する深い愛情が伝わってきます。
大切な人たちと新しい人生の一歩を踏み出す瞬間にふさわしい温かみのある名曲ですね。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

感謝の気持ちをストレートに伝える、温かみあふれる1曲。
FUNKY MONKEY BABYSが2013年2月にリリースしたラストシングルで、解散前の思いが込められています。
長年支えてくれたファンや大切な人への感謝の言葉が、心に響くメロディーとともにつづられており、多くのリスナーの心を打ちました。
明石家さんまさんが主演を務めたミュージックビデオも話題になりましたね。
結婚式の中座や卒業式など、感謝を伝えたい場面で使われることの多い楽曲です。
大切な人への思いを言葉にできずにいる方は、この曲とともに気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

本作は、シンプルでありながら心に響く歌詞とメロディが印象的な楽曲です。
MONKEY MAJIKらしい温かみのあるサウンドと、日本語と英語が織り交ぜられた独特の世界観が魅力的ですね。
『ただ、ありがとう』という言葉に込められた感謝の気持ちが、リスナーの心を優しく包み込んでくれます。
2008年9月にリリースされたこの曲は、結婚式や披露宴での人気曲としても知られています。
大切な人への感謝を胸に、新たな一歩を踏み出すお二人の姿が目に浮かぶようですね。
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVERの『名前を呼ぶよ』は、人生において大切な出会いや時間の価値について歌っていて、とくに失った日々の価値と今を生きる大切さに気付くというテーマが印象的。
メンバーの絆や個性的なキャラクターで多くのファンを魅了しているバンドらしい、深いメッセージを持つロックナンバーに仕上がっています。
2021年7月にリリースされた本作は、映画『東京リベンジャーズ』の主題歌としても話題に。
結婚式で新郎新婦が一時退場する中座のシーンにピッタリな1曲だと思います。
大切な人との思い出を振り返りながら、これからの未来に希望を感じさせてくれる曲調は、きっと多くのゲストの心に響くはずです。