【保育】冬をテーマにした簡単な折り紙の製作アイデア
冬は寒さが厳しい日も多く、室内で折り紙を使って遊ぶ機会も増えますよね。
そこで今回は、冬をテーマにしたシンプルな折り紙のアイデアをご紹介します。
クリスマスやお正月、バレンタインをモチーフにしたアイデアや、冬を感じるアイデアなど、作ってみたくなる楽しい折り紙のアイデアをたくさんご紹介しています。
ぜひ冬の室内活動に取り入れてみてくださいね。
完成した折り紙を使って遊んだり、お部屋の壁や扉に飾ることで、楽しい冬の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
- 【保育】3歳児にオススメ!冬をテーマにした折り紙のアイデア
- 【5歳児向け】冬がテーマの簡単折り紙アイデア集
- 冬の保育室を彩る!壁面飾りにオススメのアイデア集
- 【保育】4歳児向け!簡単に折れる冬の折り紙のアイデア
- 【保育向け】1月に楽しみたい簡単な折り紙のアイデア
- 【12月の壁面】クリスマス以外にも使える!かわいい冬の製作アイデア
- 【2歳児向け】冬の保育で使える製作アイデアまとめ
- 【お正月】1月にオススメ!保育に活かせるお正月遊びや製作アイデア
- 【秋】11月向け!簡単に作れる折り紙のアイディア
- 12月の折り紙アイデア!子どもと作るクリスマス&冬の簡単工作
- 【年長児】折って楽しい!年長さんにオススメの1月折り紙アイデア集
- 【1月の製作】だるまの壁面製作アイデア
- 2歳児も夢中になる!簡単冬の折り紙製作のアイデア集
【保育】冬をテーマにした簡単な折り紙の製作アイデア(21〜30)
ペンギン

ペタペタと紙を貼り付ける作業が楽しめる、冬のペンギンの折り紙を作ってみませんか。
ペンギン型に切った画用紙の上に、顔のイラストを貼り付けます。
目や口を描いたり、おなかの白い部分を塗る作業を子供たちと一緒におこなうのもいいでしょう。
最後に、カットした千代紙を自由に貼り付けたら完成です。
紙を切るのが難しい時は、先生や大人の方と一緒に進めてくださいね。
紙を台紙に貼り付る工程は、子供たちも楽しく取り組めそうですね。
冬の動物園が広がる、保育にぴったりな折り紙のアイデアです。
スティックキャンディー

ポップでかわいらしい雰囲気のスティックキャンディー。
クリスマスのデコレーションにもぴったりなのではないでしょうか。
1枚の折り紙で作れるのもうれしいですよね!
初めに折り紙の右上と左上の端を折り返しておくことで、スティックのしま模様がきれいに表現できるんです。
スティックができたら、直角に2回折り曲げるのがポイント!
作る工程で子供たちがワクワクできること間違いなしの折り紙ですよ。
いろいろな色の折り紙でたくさん作って楽しみましょう。
ベル

クリスマスの飾りつけにもぴったりのベルの折り紙です。
子供たちにも作りやすいシンプルな工程がうれしいポイント!
最小限の手順でベルらしいフォルムに仕上がります。
また、余裕があればヒイラギを付けたり、リボンをプラスしてもステキですね!
さらに、リースの中心部に飾ったり、クリスマスの壁面飾りに合わせると一層華やかな雰囲気に仕上がるのではないでしょうか。
子供たちと一緒に制作することで、先生や保護者の方との絆を深めるよい機会にもなりますよ!
トナカイ

トナカイの折り紙、すてきなアイデアですね。
クリスマスの季節感たっぷりで、子供たちと一緒に楽しめそうです。
折り紙を1回折ると完成するシンプルな作り方なので、みんなで取り組みやすそうですね。
目や鼻のシールを貼り付けるのも、子供たちにとって楽しい活動ですね。
できあがったトナカイの顔を台紙に貼り付けたり、まわりに自由なイラストを描き加えたりするのもいいですね。
子供たちの想像力が広がりそうな、冬の保育にぴったりの折り紙アイデアだと思います。
リース

クリスマスに向けた飾りつけに子供たちと一緒にリースを作ってみませんか?
シンプルな手順なのに立派なリースができあがりますよ!
折り紙を2回折ってパーツを8つ作り、つなぎ合わせれば折り紙リースの完成!
このリースは折る場所を少し変えれば、変形させることも自由自在。
子供たちにも喜ばれるでしょう。
無地×柄、柄×柄の折り紙で作ったり、シールや素材パーツを加えてデコレーションしてもおもしろいですね!
冬の思い出作りにもなるので、ぜひチャレンジしてみましょう。
雪うさぎ

とってもかわいい雪うさぎの折り紙はいかがでしょうか。
新聞紙を丸めて作る土台に、白い紙を巻いて雪のような質感を表現できますよ。
耳や目などのパーツを貼る作業は、子供たちの指先の動きを育むのにぴったりです。
できあがった雪うさぎを飾れば、お部屋の中でも冬の雰囲気を楽しめますね。
子供たちの想像力を刺激しながら、冬の思い出作りにもつながるすてきな折り紙です。
先生方も一緒に楽しみながら、温かな時間を過ごせそうですね。
みかん

冬の果物の定番と言えばみかんですよね!
寒い冬はこたつでみかんを食べたくなってしまいます。
オレンジ色が特徴的でかわいらしい形のみかんは折り紙のモチーフとしてもオススメ!
寒い時期のおうち時間に制作するのにもぴったりではないでしょうか。
子供たちにも折りやすい超シンプルな作り方が魅力。
折り紙を2回三角形に折って折り筋をつけ、裏返して折り筋を参考にして角を折れば完成です!
緑の丸シールを利用してヘタを付けたり、ペンで模様を書き込んでもいいですね。
折り紙のサイズを変えることで、いろいろなサイズのみかんが作れるので、ぜひ子供たちと一緒に挑戦してみてください。






