RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング

毎年冬が近づいてくると冬の曲がたくさんリリースされるほか、テレビや街中でもウィンターソングを耳にする機会が増えますよね。

冬らしい雰囲気を感じられるのがウィンターソングの魅力である一方、そのイメージからどうしてもバラードソングが多いんですよね。

そこで「冬もテンションが上がる曲を聴きたい!!」と感じている方に向けて、この記事ではアップテンポで軽快な冬の曲を一挙に紹介していきますね!

往年の名曲から最新曲まで、明るい気分になれる軽快な曲を集めましたので、ぜひ聴いてみてくださいね!

【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング(31〜40)

BLUE TEARSJUDY AND MARY

ジュディマリの愛称で知られる、1992年のバンド結成から数多くのヒット曲を放ってきたJUDY AND MARY。

彼らには古くからの名曲が多くありますが、『BLUE TEARS』もその一つ。

この初期のナンバーは2枚目のシングルで、1996年のバラエティ番組『めちゃ2イケてるッ!』の初代エンディングテーマソングとして起用されました。

疾走感もありながら、その歌詞の内容は青くセンチメンタルなものです。

終わってしまった秘密の恋の話を歌っているような切ない歌詞ですが、テンションは高く非常に盛り上がるナンバーです。

ノミニーCYNHN

CYNHNの新曲は、希望と未来への期待が込められた作品です。

「推薦された人」という意味を持つタイトルには、音楽シーンで認められたいという思いが込められているんですよ。

青をテーマにした世界観からの反転や、現代音楽シーンへの挑戦といった意欲的な姿勢が感じられます。

2025年1月1日にデジタルリリースされた本作は、アルバム『INVERSIOИ』の先行シングル。

CYNHNの新たな一面を発見したい方や、等身大の歌詞に共感したい方にオススメの1曲ですね。

Holidays ft. Earth, Wind & FireMeghan Trainor

Meghan Trainor – Holidays (Official Music Video) ft. Earth, Wind & Fire
Holidays ft. Earth, Wind & FireMeghan Trainor

『Holidays』はアメリカのシンガーソングライターであるメーガン・トレイナーさんの楽曲です。

日本でも有名なファンクバンドであるアース・ウィンド・アンド・ファイアーとの共演で、2020年にリリースされたクリスマス・アルバム『A Very Trainor Christmas』に収録されました。

ファンキーでソウルフルなナンバーで、アップテンポなビートに思わず体が動いてしまいます。

クリスマスの華やかな雰囲気にもピッタリな1曲です。

冬空ラプソディーJamsCollection

JamsCollection 「冬空ラプソディー」MUSIC VIDEO[4K]
冬空ラプソディーJamsCollection

JamsCollectionが贈る冬の輝きを閉じ込めた一曲。

2024年2月にリリースされたシングルの両A面の1曲として発表されました。

寒さの中にある温かな恋心を描いた歌詞は、心に染みわたります。

冬の夜空を見上げるカップルの姿が目に浮かぶようですね。

MVではメンバーたちがイルミネーションをバックに踊る姿も印象的。

恋人と過ごす冬の思い出作りにぴったりの曲です。

ショッピングやドライブを楽しむシーンも織り交ぜられており、幸せな冬のデートを想像させてくれます。

本作は、JamsCollectionのファンはもちろん、冬のロマンスを楽しみたい全ての人にオススメです。

A winter fairy is melting a snowman木村カエラ

木村カエラ「A winter fairy is melting a snowman」【short ver.】
A winter fairy is melting a snowman木村カエラ

ファッションモデルとしても活躍するシンガー、木村カエラさんが2010年にリリースした『A winter fairy is melting a snowman』。

華やかなシンセの音色を取り入れたダンスビートにのせて、彼女のガーリーな歌唱が響きます。

ファンタジーの世界を描いた歌詞ですが、どこか現実的な恋愛模様がイメージできるでしょう。

何度も繰り返すサビのフレーズからも、愛する人に向けた温かい気持ちが伝わる楽曲です。

冬の寒い季節を盛り上げてくれるポップソングを聴いてみてはいかがでしょうか。

【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング(41〜50)

ハッピーサプライズなにわ男子

なにわ男子 – ハッピーサプライズ [Music Video Dance ver.]
ハッピーサプライズなにわ男子

1stシングル『初心LOVE』が2021年にリリースされたデビューシングルの初週売上位を記録し、勢いに乗る7人組アイドルグループ、なにわ男子。

自身も出演しているサンスターOra2 meシリーズ「くちもとビューティーでSmile!」篇のCMソングとして起用された3rdシングル曲『ハッピーサプライズ』は、ポップなストリングスをフィーチャーしたイントロがテンションを高めてくれますよね。

華やかな景色が目に浮かぶようなメロディーは、クリスマスというイベントをさらに盛り上げてくれるのではないでしょうか。

恋人との大切な時間をイメージさせる歌詞もキュートな、クリスマスを明るく彩ってくれるポップチューンです。

ロマンスの神様広瀬香美

広瀬香美 – ロマンスの神様 (Official Video)
ロマンスの神様広瀬香美

TikTokでのダンスをはじめ、世代をこえて愛される広瀬香美さんの『ロマンスの神様』。

1993年にリリースされたこの曲は『アルペン』のCMに起用されたことで人気を集めました。

ウィンターソングとして人気のこの曲、実は冬をイメージさせる言葉は登場しないんです!

歌詞には、運命の人に出会い、喜びいっぱいの様子が描かれています。

とはいえ、冬の女王とも呼ばれる広瀬香美さんの曲。

温かな恋を届けてくれるこの曲は、まさに寒い冬にぴったりです!