RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽

モヤモヤっとした時、なんとなく気分が乗らない時……。

誰にでもそんな瞬間はありますよね。

そこでこの記事をご覧になろうとしているあなたは、きっと洋楽がお好きなことだと思います。

今回は気分をリフレッシュしたい時に聴く「明るい曲」をテーマに選曲いたしました。

あなたにとって明るい曲とはどんなイメージですか?

さわやかなメロディ?

ポジティブな歌詞?

パワフルなリズム?

きっとその捉え方は人それぞれかと思います。

この記事では一般的にポジティブと認識されているムードの曲を新旧問わず、ヒット曲から名曲までたくさんセレクトしました。

お好きな1曲を掘り起こしてくださいね!

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(91〜100)

Anything GoesGuns N’ Roses

1987年発表のメジャーデビューアルバム「Appetite For Destruction」収録。

初代ドラマーのスティーブン・アドラーの絶妙なスウィングが堪能できる。

トーキング・ボックスを駆使したスラッシュのソロ部分も秀逸。

彼は90年代半ばのバンド離脱後、2016年にダフと共に23年ぶりにバンドに復帰した。

Rockin’ Back Inside My HeartJulee Cruise

社会現象となったミステリー・ドラマ「ツイン・ピークス」の歌姫が発表したファースト・アルバム「Floating Into The Night」収録曲。

レイドバックした不思議な雰囲気に解けるような歌声は当時多くの視聴者を魅了した。

ドラマ本編でこの曲が流れるシーンでは本人が実際に登場している。

Walk This WayAerosmith

Aerosmith – Walk This Way (Live From The Office Depot Center, Sunrise, FL, April 3, 2004)
Walk This WayAerosmith

イントロのリフを聴いただけでバンドキッズは大興奮まちがいなし。

アメリカのディズニーワールドにあるパークの1つではエアロスミスを題材にしたジェットコースターがあり、この曲を聴きながら高速で走り抜けるという超・爽快な体験ができます。

If I Can’t Have YouShawn Mendes

Shawn Mendes – If I Can’t Have You (Official Music Video)
If I Can't Have YouShawn Mendes

テンションを上げたいときは、さわやかなダンスナンバーも聴きたくなりますよね。

そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、Shawn Mendesの「If I Can’t Have You」です。

壮大な世界観に、Shawn Mendesの力強い歌声がマッチしていてテンションを上げてくれます。

ドライブのBGMなどにもぴったりですよね。

God Is A DancerTiësto, Mabel

Tiësto, Mabel – God Is A Dancer (Official Video)
God Is A DancerTiësto, Mabel

リズミカルなパーカッションに、メイベルのうっとりするような妖艶な歌声がマッチした1曲。

フロアライクなビートが雰囲気を盛り上げてくれます。

こちらの曲はオランダのDJ、ティエストとイギリスのシンガー、メイベルがコラボをした『God Is A Dancer』です。

WaterlooABBA

ABBA – Waterloo (Official Music Video)
WaterlooABBA

1974年発表。

邦題は「恋のウォータールー」。

序盤から曲の最後までハイテンションな演奏が特徴。

当時のコンサート映像では曲の演奏前にナポレオンに扮装した指揮者を登場させるというユニークな演出を行なっている。

最近ではリドリー・スコット監督マット・デイモン主演の映画「オデッセイ」の劇中の重要なシーンでこの曲が使用された。

Mama KinAerosmith

記念すべきファースト・アルバム収録曲にてライブでの定番演奏曲。

他のミュージシャンがこぞってカバーしたがる曲の一つ。

92年のGUNS N’ ROSESパリ公演に於いてスティーブン・タイラーとジョー・ペリーが飛び入り出演し、この曲のカバーで共演した。