RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽

モヤモヤっとした時、なんとなく気分が乗らない時……。

誰にでもそんな瞬間はありますよね。

そこでこの記事をご覧になろうとしているあなたは、きっと洋楽がお好きなことだと思います。

今回は気分をリフレッシュしたい時に聴く「明るい曲」をテーマに選曲いたしました。

あなたにとって明るい曲とはどんなイメージですか?

さわやかなメロディ?

ポジティブな歌詞?

パワフルなリズム?

きっとその捉え方は人それぞれかと思います。

この記事では一般的にポジティブと認識されているムードの曲を新旧問わず、ヒット曲から名曲までたくさんセレクトしました。

お好きな1曲を掘り起こしてくださいね!

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(41〜50)

Kiss YouOne Direction

One Direction – Kiss You (Official)
Kiss YouOne Direction

One Directionによるこの曲は明るい王道のアイドルポップソングが多い彼らの曲の中でも、特ににぎやかで楽しい気分になる曲です。

ある女の子に夢中になる様子をキュートに歌ったラブソングで、メンバーのお茶目な素顔が垣間見えるミュージックビデオも必見です。

What Makes You BeautifulOne Direction

One Direction – What Makes You Beautiful (Official Video)
What Makes You BeautifulOne Direction

爽やかでポジティブなメッセージが詰まった楽曲が、イギリス出身のワン・ダイレクションから届きました。

自己肯定感の大切さを歌ったこの曲は、2011年9月にリリースされるや否や世界中で大ヒットを記録。

翌年のブリット・アワードで最優秀英国シングル賞を受賞し、MTVビデオ・ミュージック・アワードでも2冠を達成しました。

本作は、自分の魅力に気づいていない人に向けた応援ソングとも言えるでしょう。

朝のドライブや、元気が出ないときにぜひ聴いてみてください。

きっと心が軽くなるはずです。

EspressoSabrina Carpenter

春の訪れを感じさせる、爽やかでエネルギッシュな一曲です。

サブリナ・カーペンターさんの魅力が存分に詰まった本作は、自信に満ちた歌詞と軽快なメロディが印象的です。

2024年4月にリリースされたこの楽曲は、彼女の6枚目のスタジオアルバム『Short n’ Sweet』のリードシングルとして大きな話題を呼びました。

ポップとファンクを基調としたサウンドは、聴く人を元気づける力を持っています。

自己肯定感と女性らしさを讃える歌詞は、多くのリスナーの共感を呼び、SNSで広く共有されました。

新しい季節の始まりを感じたい時や、自信を取り戻したい時におすすめの一曲です。

Body BackGryffin

Gryffin – Body Back (feat. Maia Wright) [Lyric Video]
Body BackGryffin

情熱的で深い愛を描いた楽曲は、グリフィンさんの魅力が存分に発揮された作品です。

相手への強い想いと社会の目を気にせず愛を貫く姿勢が、印象的に描かれています。

洗練されたエレクトロニック・ダンス・ミュージックのサウンドに、スウェーデン出身のMaia Wright(マイア・ライト)さんの力強いボーカルが重なり、聴く人の心を揺さぶります。

2019年10月にリリースされたアルバム『Gravity』に収録され、ニュージーランドのHot Singlesチャートで14位を記録しました。

高いモチベーションが必要な朝の通勤・通学時や、ワークアウト中のBGMとして最適です。

エネルギッシュなビートと力強いメッセージが、新たな一歩を踏み出すための勇気を与えてくれることでしょう。

Brand New DayDemi Lovato

Camp Rock 2 – Brand New Day (Music Video)
Brand New DayDemi Lovato

Demi Lovatoによるこの曲はミュージカル映画「キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム」の挿入歌で、思わず踊りだしたくなるようなアップビートなダンスソングです。

新しい日々への期待を歌ったこの曲は、気分をリフレッシュしたいときにおすすめの一曲です。

Lush LifeZara Larsson

爽やかで軽快なメロディが特徴のこの楽曲は、スウェーデン出身のザラ・ラーソンさんが2015年6月にリリースしました。

過去にとらわれず現在を楽しむという前向きなメッセージが込められており、自由な生き方を追求する姿勢が歌詞全体から伝わってきます。

リリース後、スウェーデンのシングルチャートで5週連続1位を獲得し、多くの国でトップ10入りを果たすなど、国際的な成功を収めました。

エスティローダーのコスメブランド「クリニーク」のイメージソングにも起用され、幅広いメディアで使用されています。

朝のジョギングや通勤時など、一日の始まりに聴くと気分が上がり、前向きな気持ちになれる1曲です。

SugarMaroon 5

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

アメリカのポップロックバンド、マルーン5による甘美な楽曲です。

恋愛の欲望と依存を歌ったこの作品は、ディスコやファンクの要素を取り入れたアップテンポなリズムが特徴的。

アダム・レヴィーンさんのボーカルが切実さと軽快さを兼ね備え、聴く人の心をつかみます。

2015年1月にリリースされ、アルバム『V』に収録。

アメリカのビルボードチャートで2位を記録し、20週以上トップ10にランクインする大ヒットとなりました。

ミュージックビデオは実際の結婚式にサプライズ登場する様子を描いており、話題を呼びました。

爽やかで心地よい雰囲気なので、気分転換したいときやリフレッシュしたいときにオススメです。