RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽

モヤモヤっとした時、なんとなく気分が乗らない時……。

誰にでもそんな瞬間はありますよね。

そこでこの記事をご覧になろうとしているあなたは、きっと洋楽がお好きなことだと思います。

今回は気分をリフレッシュしたい時に聴く「明るい曲」をテーマに選曲いたしました。

あなたにとって明るい曲とはどんなイメージですか?

さわやかなメロディ?

ポジティブな歌詞?

パワフルなリズム?

きっとその捉え方は人それぞれかと思います。

この記事では一般的にポジティブと認識されているムードの曲を新旧問わず、ヒット曲から名曲までたくさんセレクトしました。

お好きな1曲を掘り起こしてくださいね!

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(1〜10)

As It WasHarry Styles

Harry Styles – As It Was (Official Video)
As It WasHarry Styles

明るくキャッチーなメロディーと深い歌詞が印象的なこの楽曲は、イギリス出身のハリー・スタイルズさんの代表作です。

変化と成長をテーマに、過去への郷愁と未来への希望を巧みに表現しています。

2022年4月にリリースされたこの曲は、アルバム『Harry’s House』の先行シングルとして大ヒットを記録。

Billboard Hot 100で10週連続1位を獲得するなど、世界中で絶大な人気を集めました。

気分転換したい時や、人生の転機を迎えた時に聴くのがおすすめです。

ハリーさんの魅力が詰まった一曲を、ぜひ味わってみてください。

Be KindMarshmello & Halsey

Marshmello & Halsey – Be Kind (Official Music Video)
Be KindMarshmello & Halsey

カリスマ人気プロデューサー、マシュメロと若い世代の女性から圧倒的支持を受ける女性シンガー、ホールジーさんがついにタッグを組みました。

センチメンタルな歌詞とマシュメロの得意とする切ないメロディ、ホールジーさんのハスキーでキュートな歌声が絡み合い絶妙なナンバーへと仕上がっています。

こちらの曲は2020年4月30日にリリースされた楽曲、世界が新型コロナウイルスの猛威にさらされるなか、音楽ファンに希望を与えました。

2人の最大の特徴が見事にマッチしたロングヒットを記録したダンスポップです。

Break My HeartDua Lipa

Dua Lipa – Break My Heart (Official Video)
Break My HeartDua Lipa

程よいアッパーさがモダンな1曲。

SNSなどででじわじわと人気が出て、海外から次第に日本へと広がっていきました。

フェミニンな魅力を持ちながらも、クールなハスキーボイスが印象的なイギリスのシンガーソングライター兼ファッション・モデル、ここ日本でも人気の高いデュア・リパさん。

アッパーでディスコ色が強く、ファンキーなベース・ラインに思わず踊り出したくなるダンス・ナンバーに仕上がっています。

クラブのダンスポップとしてもヒットしましたね。

フロアで聴いた方も多いのではないでしょうか?

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(11〜20)

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

ダンスフロアで輝き続ける姿を描いた、デュア・リパさんの楽曲は、まさに気分をリフレッシュさせるのにぴったりです。

イギリス出身の彼女が歌う、ディスコとポップを融合させた軽快なリズムは、聴く人を自然と踊らせてしまう魅力があります。

2023年5月にリリースされたこの曲は、映画『バービー』のサウンドトラックとしても話題を呼びました。

「涙」や「痛み」といった言葉が登場しながらも、それを乗り越えて踊り続ける強さを歌っており、心が重たい時こそ聴いてほしい一曲です。

Good FeelingFlo Rida

Flo Rida – Good Feeling [Official Video]
Good FeelingFlo Rida

アメリカ出身のフロー・ライダさんが贈る、ポジティブな気分を高めてくれる1曲です。

エッタ・ジェイムスの名曲をサンプリングし、現代的なダンスビートと融合させた本作は、聴く人を元気づける力にあふれています。

自信に満ちた歌詞と躍動感のあるリズムが、リスナーを前向きな気持ちにさせてくれるでしょう。

2011年8月にリリースされたこの楽曲は、世界中のチャートで上位にランクインし、大きな成功を収めました。

パーティーや気分転換したい時にぴったりの1曲です。

フロー・ライダさんの魅力が詰まった、心躍る楽曲をぜひ楽しんでください。

Stronger (What Doesn’t Kill You)Kelly Clarkson

Kelly Clarkson – Stronger (What Doesn’t Kill You) [Official Video]
Stronger (What Doesn't Kill You)Kelly Clarkson

アメリカ出身のケリー・クラークソンさんが歌う力強い応援歌をご紹介します。

失恋の痛みを乗り越え、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれる一曲です。

アップテンポなメロディーと共に、「困難を経験することで人は成長する」というメッセージが込められています。

2012年1月にリリースされたこの楽曲は、Billboard Hot 100チャートで3週連続1位を獲得し、クラークソンさんのキャリアを代表する曲となりました。

落ち込んだ時や、自分を奮い立たせたい時に聴くのがおすすめです。

前を向いて歩み出す勇気をもらえるでしょう。

Broken Glass w/ Kim PetrasKygo

Kygo – Broken Glass w/ Kim Petras (Official Audio)
Broken Glass w/ Kim PetrasKygo

カイゴはノルウェー出身のディスクジョッキー、音楽プロデューサー、ソングライターです。

各国のクラブイベントやEDMフェスのメインステージにも出演しています。

海外のプロデューサーが作る曲は、THE 打ち込みという感じが出ててダンスミュージックが好きな人には、たまらないですよね。

この曲もミディアムテンポでリラックスしたい時やパーティーなんかにもマッチする曲です。

ミュージックビデオは、美しい自然の風景が映し出されており、この曲を聴いて海外旅行に行きたくなってしまいますね。