RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽

モヤモヤっとした時、なんとなく気分が乗らない時……。

誰にでもそんな瞬間はありますよね。

そこでこの記事をご覧になろうとしているあなたは、きっと洋楽がお好きなことだと思います。

今回は気分をリフレッシュしたい時に聴く「明るい曲」をテーマに選曲いたしました。

あなたにとって明るい曲とはどんなイメージですか?

さわやかなメロディ?

ポジティブな歌詞?

パワフルなリズム?

きっとその捉え方は人それぞれかと思います。

この記事では一般的にポジティブと認識されているムードの曲を新旧問わず、ヒット曲から名曲までたくさんセレクトしました。

お好きな1曲を掘り起こしてくださいね!

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(1〜10)

Be KindMarshmello & Halsey

Marshmello & Halsey – Be Kind (Official Music Video)
Be KindMarshmello & Halsey

カリスマ人気プロデューサー、マシュメロと若い世代の女性から圧倒的支持を受ける女性シンガー、ホールジーさんがついにタッグを組みました。

センチメンタルな歌詞とマシュメロの得意とする切ないメロディ、ホールジーさんのハスキーでキュートな歌声が絡み合い絶妙なナンバーへと仕上がっています。

こちらの曲は2020年4月30日にリリースされた楽曲、世界が新型コロナウイルスの猛威にさらされるなか、音楽ファンに希望を与えました。

2人の最大の特徴が見事にマッチしたロングヒットを記録したダンスポップです。

Break My HeartDua Lipa

Dua Lipa – Break My Heart (Official Video)
Break My HeartDua Lipa

程よいアッパーさがモダンな1曲。

SNSなどででじわじわと人気が出て、海外から次第に日本へと広がっていきました。

フェミニンな魅力を持ちながらも、クールなハスキーボイスが印象的なイギリスのシンガーソングライター兼ファッション・モデル、ここ日本でも人気の高いデュア・リパさん。

アッパーでディスコ色が強く、ファンキーなベース・ラインに思わず踊り出したくなるダンス・ナンバーに仕上がっています。

クラブのダンスポップとしてもヒットしましたね。

フロアで聴いた方も多いのではないでしょうか?

Broken Glass w/ Kim PetrasKygo

Kygo – Broken Glass w/ Kim Petras (Official Audio)
Broken Glass w/ Kim PetrasKygo

カイゴはノルウェー出身のディスクジョッキー、音楽プロデューサー、ソングライターです。

各国のクラブイベントやEDMフェスのメインステージにも出演しています。

海外のプロデューサーが作る曲は、THE 打ち込みという感じが出ててダンスミュージックが好きな人には、たまらないですよね。

この曲もミディアムテンポでリラックスしたい時やパーティーなんかにもマッチする曲です。

ミュージックビデオは、美しい自然の風景が映し出されており、この曲を聴いて海外旅行に行きたくなってしまいますね。

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(11〜20)

As It WasHarry Styles

Harry Styles – As It Was (Official Video)
As It WasHarry Styles

明るくキャッチーなメロディーと深い歌詞が印象的なこの楽曲は、イギリス出身のハリー・スタイルズさんの代表作です。

変化と成長をテーマに、過去への郷愁と未来への希望を巧みに表現しています。

2022年4月にリリースされたこの曲は、アルバム『Harry’s House』の先行シングルとして大ヒットを記録。

Billboard Hot 100で10週連続1位を獲得するなど、世界中で絶大な人気を集めました。

気分転換したい時や、人生の転機を迎えた時に聴くのがおすすめです。

ハリーさんの魅力が詰まった一曲を、ぜひ味わってみてください。

Need Your Love feat. Noah KahanGryffin & Seven Lions

Gryffin & Seven Lions – Need Your Love [Lyrics/Lyric Video] (ft. Noah Kahan)
Need Your Love feat. Noah KahanGryffin & Seven Lions

アッパーな雰囲気なのでリフレッシュしたいときにオススメです。

ぜひヘビロテで聴いてみてくださいね!

メロディラインも美しく、踊れるのはもちろん歌モノとしても聴きごたえ抜群。

グリフィンとセブンライオンズ、世界的なEDMシーンをにぎわせている2組の最高のコラボレーションです。

2人の個性が合わさって生まれたパワフルで壮大な世界観が美しく、「君が必要だ」と歌うこの曲は、英語があまり得意でない方でも、ものすごくストレートに表現されており分かりやすいですよね。

また、男性の透き通るような歌声が胸にまっすぐ届いてきて、「こんなふうに人を愛せたらな……」と思わされる曲です。

Don’t Stop5 Seconds of Summer

オーストラリア出身の4人組バンド・5 Seconds of Summerによるこの曲は、疾走感のある爽やかなポップパンクソングで、とにかく気分を盛り上げたいときにおすすめです。

メンバーがそれぞれスーパーヒーローに扮したユーモアたっぷりのミュージックビデオにも注目です。

Castle on the HillEd Sheeran

Ed Sheeran – Castle On The Hill [Official Music Video]
Castle on the HillEd Sheeran

英国出身のエド・シーランさんが綴る青春の思い出。

故郷への愛と共に、幼少期から15歳頃までの経験が生き生きと描かれています。

友人たちとの冒険や初恋、そして大人になった今でも変わらない故郷への想いが、シーランさんの温かな歌声とともに心に響きます。

2017年1月にリリースされた本作は、アルバム『÷(ディバイド)』の収録曲として多くの人々の心を掴みました。

アニメ映画『フェルディナンド』の予告編にも使用され、更なる注目を集めています。

郷愁を感じる方や、青春時代を懐かしむ方におすすめの一曲です。