洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
クリスマスシーズンになるとたくさん耳にするクリスマスソング。
邦楽もいいですが、やっぱりクリスマスの雰囲気を味わうなら洋楽のクリスマスソングもステキですよね!
ロック、フォーク、カントリー、ポップ、R&Bといった、それぞれのジャンルから定番のクリスマスソングを探している人が多いと思いますが「定番曲がわからない」「どんなアーティストが歌っているのか知らない」「新しいクリスマスソングを知りたい」……。
そんなふうに、お悩みの方もいるのではないでしょうか?
とくに洋楽のクリスマスソングとなると、普段、あまり洋楽を聴かない方にとっては選ぶのが難しいかもしれませんね。
一聴してクリスマスナンバーだとわかる音色の曲や、定番と言われている古い楽曲は今も人気が高いーーこの2点がクリスマスソングを選ぶときのポイントです。
以上の点を踏まえて、ここで紹介する楽曲の中からあなた好みの聖夜に響くナンバーを選んでみてくださいね!
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの声を参考に人気の曲をリサーチ。
厳選したナンバーをリストアップしてみました。
ぜひご覧ください!
- 80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで
- 【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 90年代の洋楽クリスマスソング。大ヒット曲から隠れた名曲まで紹介
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- クリスマスにぴったりのジャズナンバー。定番から隠れた名曲まで
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 【80代のこころに響く】クリスマスソングの名曲集
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで(71〜80)
8 Days Of ChristmasDestiny’s Child

Destiny’s Childがクリスマスの定番の楽曲のカバーからオリジナル楽曲まで幅広く収録しリリースした、クリスマスアルバムのタイトル曲で、定番であるキラキラしたような曲調でも、しっとりしたものでもなく、アダルトな雰囲気のただよう、まさにかの彼女ららしい楽曲となっています。
クリスマスの雰囲気をムーディーに歌い上げた一曲です。
This ChristmasDonny Hathaway

R&Bアーティストのクリスマス・ソングの中でもっともよく知られている1曲がこちらではないでしょうか。
1970年にこの曲がリリースされたとき、ダニー・ハサウェイさんはデビューしたばかりでそれほど有名ではありませんでした。
その20年後、コンピレーションアルバムにこの曲が入ったことをきっかけに、徐々にこの曲の良さが世の中に浸透していき、カバーをされることも多くなっていきました、ノリのいい、ステキな曲です。
You For ChristmasKelly Clarkson

クリスマスの魔法を音楽に乗せて、ケリー・クラークソンさんが新曲をリリースしました。
『アメリカン・アイドル』初代優勝者として知られる実力派シンガーの彼女が、今回歌い上げるのは、華やかな季節の装飾の中に隠れた、心の奥底にある孤独感や寂しさ。
愛する人とのつながりを求める気持ちが、力強いボーカルによって見事に表現されていますね。
2024年11月には、この楽曲を含むクリスマスアルバムのデラックス版がリリースされる予定です。
大切な人と過ごすクリスマスの夜に、心温まる音楽として楽しめる一曲となっていますよ。
洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで(81〜90)
Christmas In New YorkLea Michele

1979年にビリー・ハットさんによって作曲された、『Christmas In New York』。
1982年にタレントのジョン・ウィズリー・シップさんによってリリースされたことでクリスマスソングとして知られるようになりました。
今回はテレビドラマ『glee』でレイチェル・ペリー役で活躍したマルチタレント、リア・ミシェルさんによるカバーをチョイスしてみました。
彼女が歌っているということもあり、ミュージカル調のアレンジが非常に強く反映されているので、ぜひチェックしてみてください!
What Christmas Means To MePentatonix

アメリカを代表するアカペラグループ、ペンタトニックスのクリスマスにぴったりな1曲。
彼らの楽曲はイントロがリズムの入らない壮大なパートから始まることが多いのですが、この曲は違い、リズミカルなパートから始まります。
特に彼らは来日もしていますし、世界中見渡しても彼らほどのグループはいないので有名だと思います。
そして全世界で若者の支持が絶大なのではないでしょうか。
ペンタトニックはヒューマンビートボックスから極上のハーモーニーまでメンバー内で補う幅広い役割分担にあります。
「本当に人力なのか!?」と思いますよね。
男女混声なところも特長で、一曲の中での音域もかなり広く彼らにしか生み出せないサウンドと評判ですね。
Santa’s Coming For UsSia

クリスマスの喜びを凝縮したこのナンバーは、2017年10月にリリースされたシーアさんの初のクリスマスアルバム『Everyday Is Christmas』からの1曲です。
キャッチーなメロディと彼女の個性的なボーカルが、聴く人の心をつかみます。
歌詞には、家族や友人との温かな時間や、クリスマスツリーの飾り付けなど、季節の楽しさが詰まっています。
ミュージックビデオにはクリステン・ベルさんら著名人が出演し、1950年代風の家族のクリスマスを描いています。
ARIAシングルチャートで29位を記録した本作は、クリスマスの雰囲気を楽しみたい方にぴったりです。
Christmas C’mon feat. Becky GLindsey Stirling

ストリングスの歯切れ良いサウンドが印象的な1曲です。
ボーカルはBecky G。
とてもキュートなルックスですね!
この曲は恋人とクリスマスを迎える、幸せな気持ちを歌っており、楽曲内ではこれまで過ごしてきた歩みを振り返ります。





