RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(31〜40)

ENEOS「長期ビジョン」篇

Crazy For LoveMondays feat. Lucy

【和訳】Crazy For Love – Mondays feat. Lucy
Crazy For LoveMondays feat. Lucy
【CM】ENEOSグループ 長期ビジョン

ENEOSグループのこれまでの歩みを振り返りつつ、未来に向けてまだまだ挑戦を続けていこうというビジョンを伝えていくCMです。

エネルギーにまつわるさまざまな不可能を可能にしてきたという自信も描き、現在の取り組みを未来の発展につなげるのだという意志を表現しています。

そんな映像で表現されている思いの強さをさらに際立たせている楽曲が、『Crazy For Love』です。

リズムが強く響く爽やかな雰囲気の楽曲で、サビに向かって徐々に力を増していく構成から、強い愛や思いの強さを感じさせます。

ホンダ ZR-V「SUVこそ、走れ。」篇

Fear for NobodyMåneskin

【ZR-V】TVCM(WEB版)「SUVこそ、走れ。」篇

ホンダのZR-Vのスタイリッシュな見た目や機能の充実、力強い走りをストレートにアピールしていくCMです。

走り抜けるのはスピードが出せるサーキットや木々が茂った山道、町中の風景などで、どんな場所でも安心して走れることが表現されています。

スピードを出す様子から力強さを、山道や町中の姿からは、小回りのきく扱いやすさが描かれているような印象ですね。

安心や安全、安定が日々の充実につながることもこの映像から感じられるのではないでしょうか。

サントリー ザ・ピール「果皮の逆襲 大好評」篇

I Got You ( I Feel Good )James Brown

James Brown – I Got You (I Feel Good) (Visualizer)
I Got You ( I Feel Good )James Brown
ザ・ピール『果皮の逆襲 大好評』篇 15秒 大泉洋 斎藤工 池松壮亮 サントリー CM

レモンの皮を使って作られたというザ・ピールのCMでは、ビール好きに向けてその魅力が紹介されています。

CMではレモンの皮のイメージカットと出演者がザ・ピールをおいしそうに飲む姿に加え、販売本数が提示されるのみ。

どんな味わいなのかが具体的に語られることはありませんが、「ビール好きに愛されている」というメッセージから「甘さはなくてクセになる苦みがあるのかなぁ」と想像が膨らみますよね。

すべてを語らないことで、商品の魅力を伝えるという秀逸なCMです。

BGMにはジェームス・ブラウンさんの代表曲『I Got You ( I Feel Good )』が起用されており、大人向けのCMであることがわかりますね。

この曲は1965年にリリースされた楽曲で、ファンキーなシャウト、思わず体を動かしたくなるようなグルーヴ感が魅力です。

DIOR「J’ADORE, THE FILM」

Love On The BrainRihanna

2024年9月から放送されたディオールの香水J’ADOREのCMには、リアーナさんが出演していました。

ゴールドのドレスに着替えて堂々と歩く様子は本当にかっこよく、憧れを持った方も多いのでは?

BGMには彼女が歌う『Love On The Brain』が起用。

2016年にリリースされた楽曲で、愛する男性へと必死にアプローチする様子が情熱的に描かれています。

マクドナルド サムライマック「殻をやぶれ。」篇

20TH CENTURY BOYT-REX

サラリーマン姿の堺雅人さんと侍姿の堺雅人さんが会話を交わすこちらは、サムライマックのCM「殻をやぶれ。」篇です。

やりたいことがあるけれど一歩踏み出せないサラリーマンの堺さんに対し、侍の堺さんは「やりたいことがあるんだったらやってみろ」と伝えるという展開。

なんだか胸が熱くなるようなかっこいいCMですよね。

BGMにはサムライマックのCMでは定番のT.Rexによる『20TH CENTURY BOY』が流れています。

映画『20世紀少年』の主題歌としても知られている70年代ロックの名曲です。

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(41〜50)

工機ホールディングスジャパン「カモン難関 高鳴れ、自分。」

Are You Gonna Be My GirlJet

Jet – Are You Gonna Be My Girl (Official Music Video)
Are You Gonna Be My GirlJet
カモン難関 高鳴れ、自分。【電気設備工事編】- HiKOKI(ハイコーキ)

電気設備工事の多彩なニーズに対応するハイコーキから、コードレスの真空ポンプを紹介、使いやすさや高揚感をアピールしていくCMです。

工事の現場を見せるような映像でありつつ、作業員が笑顔を見せることから、お手軽に扱える充実の機能が伝わってきます。

工事の安全が、そこに暮らしたり仕事をする人の安心につながるのだということもアピールされているような印象です。

そんな映像で描かれる充実感をさらに際立たせている楽曲が、JETの『Are You Gonna Be My Girl』です。

軽やかなリズムが印象的なバンドサウンドで、音のキレでも楽しさがしっかりと表現されていますね。

ダイハツ ムーヴ キャンバス ストライプス 「カフェと友人」篇

Fantaisie-valseMarcela Roggeri

伊藤沙莉さんが出演しているムーヴキャンバスストライプスのCMです。

車で友人を迎えに行く伊藤さん、手土産を買って行くのですが、友人も同じものを買ってきてしまうという物語が描かれています。

しかしそれでもOKで、なんだかゆるくて、リラックスした雰囲気のCMに仕上がっています。