【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ
親子というテーマは普遍的なものであって、音楽はもちろん映画や小説、絵画など多くの表現の中で、いつの時代であっても取り上げられていますよね。
音楽に限って言えば、長年愛され続けている親子について歌った名曲は多く存在します。
表現する人によって描かれる家族像が違うからこそ、多くの人が共感できるというものでしょう。
そこで今回の記事では、親から子へ、子から親へといったような親子をテーマとした洋楽をピックアップ。
往年の名曲や人気曲を中心に、ジャンルを問わずバラエティ豊かな選曲をお楽しみください!
- 家族をテーマとした洋楽~人気曲・オススメの曲
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 母を想う。母親を歌った洋楽の名曲
- ペットについて歌った洋楽まとめ
- 両親への感謝を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 【出産の歌】幸せに包まれる感動の誕生ソング
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 洋楽の号泣ソングランキング【2025】
- 洋楽女性歌手の子供の歌・人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【いつもありがとう】父の日に贈りたい洋楽
【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ(71〜80)
The Greatest Man I Never KnewReba McEntire

リーバ・マッキンタイアさんの1992年の曲。
子を抱きしめて、どのくらい愛しているのかを表現しなかった父親との距離のある関係について歌われたこの曲は、作詞に参加した彼女の父親について書かれています。
曲を聴いたあとに自分の父親に電話をして、愛と感謝を伝えたくなる、そんな楽曲です。
MamaSpice Girls

1990年代後半から2000年代半ばにかけて、大ヒットソングを連発してきた女性アイドルグループ、スパイス・ガールズ。
ユーロダンスやアダルトコンテンポラリーを主体とした楽曲で人気を集め、デビューアルバム『Spice』が3100万枚以上の売上を記録するなど、非常に大きな成功を収めました。
こちらの『Mama’s Song』はそんな彼女たちのヒットソングの一つで、母親に対してストレートに愛情を描いたリリックと、爽やかなアダルトコンテンポラリーサウンドで人気を博しました。
Coat of many colorsDolly Parton

アメリカのシンガーソングライターで女優、作家兼実業家のドリー・パートンさんによる1971年のシングルリリース曲です。
幼少時の貧困生活と母の愛について歌ったせつなく、美しい楽曲です。
多くのアーティストによってカバーされています。
Mama’s SongCarrie Underwood

2010年にリリースされた曲。
成人して独立し、やがて結婚する娘を心配する母親に対して歌われています。
約束を守る、真の人生のパートナーと一緒になることを誓う、母と娘の約束の歌です。
ミュージックビデオにはキャリー・アンダーウッドさんの夫と彼女の母親が出演しています。
Only One (ft. Paul McCartney)Kanye West

普遍的なテーマである親子の絆を、切ない視点から描き出した心温まる楽曲です。
2014年12月31日にリリースされた本作は、カニエ・ウェストさんの母ドンダさんの視点から、娘ノースちゃんへの愛情を歌い上げています。
ポール・マッカートニーさんとの共作で、即興セッションから生まれたという経緯も興味深いですね。
ウェストさんは、この曲を通じて故母からのメッセージを受け取ったと語っており、世代を超えた愛の伝達を感じさせます。
ニュージーランドのシングルチャートで8位を記録するなど、世界中で高い評価を得ました。
親を亡くした経験のある方や、大切な人への想いを胸に抱く人々の心に響く、感動的な1曲です。
That’s My JobConway Twitty

アメリカのカントリーミュージックシンガーであるコンウェイ・トゥイッティさんの1987年のシングルリリース曲です。
優しさと指導、励ましをくれた父親について歌われています。
ビルボードのHot Country Singles & TracksでNo.6を記録しています。
Daddy’s HandsHolly Dunn

懸命に働き、家族と共に祈り、必要な時には抱きしめて守ってくれる。
年老いた父親の手の強さと優しさについて歌われています。
アメリカのカントリーミュージック・アーティスト、ホーリー・ダンさんの1986年のシングルリリース曲です。