【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ
親子というテーマは普遍的なものであって、音楽はもちろん映画や小説、絵画など多くの表現の中で、いつの時代であっても取り上げられていますよね。
音楽に限って言えば、長年愛され続けている親子について歌った名曲は多く存在します。
表現する人によって描かれる家族像が違うからこそ、多くの人が共感できるというものでしょう。
そこで今回の記事では、親から子へ、子から親へといったような親子をテーマとした洋楽をピックアップ。
往年の名曲や人気曲を中心に、ジャンルを問わずバラエティ豊かな選曲をお楽しみください!
【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ(31〜40)
I’m Not A Girl, Not Yet A WomanBritney Spears

なにかと世間をさわがせたアイドル、ブリトニー・スピアーズさん。
1990年代後半から、2000年代半ばにかけて洋楽を聴いていた方にとっては、懐かしいアーティストだと思います。
彼女の楽曲はどれもキャッチーなものが多く、R&Bやダンスミュージックを組み込んだポップスで人気を博しました。
そんな彼女の名曲である、こちらの『I’m Not A Girl, Not Yet A Woman』は、彼女が主演する映画『Not A Girl』のテーマソングとして作られました。
思春期の複雑な心情を描いた作品なので、学生の方はぜひ聴いてみてください。
Right HereJeremy Camp

アメリカのコンテンポラリー・クリスチャン・ミュージックを代表するジェレミー・キャンプさんが、親子の愛をテーマに魂を込めて歌い上げた名曲です。
力強いギターサウンドと伸びやかなボーカルが印象的で、困難な状況でも家族を支え続ける愛の強さを描いています。
本作は2002年に発売されたアルバム『Stay』に収録され、数々のチャートで高位にランクイン。
映画『Bridge to Terabithia』のサウンドトラックに採用されるなど、幅広い層から支持を集めています。
親から子へ、また子から親へと、世代を超えて共有できる家族愛のメッセージが込められた一曲です。
苦しい時こそ寄り添い合える、かけがえのない絆について考えたい時にぜひ聴いていただきたい楽曲です。
Like My Mother DoesLauren Alaina

母親と娘の関係を深い愛情と感謝の念で描いた珠玉のカントリーバラードです。
アメリカのカントリーシンガー、ローレン・アライナさんは2011年に『アメリカン・アイドル』で準優勝を果たし、一躍注目を集めた実力派アーティスト。
本作は同年のファイナルステージで披露され、審査員から絶賛された楽曲で、デビューアルバム『Wildflower』に収録されています。
母親のような生き方を誇りに思う気持ちを、力強くも繊細なボーカルで表現し、ビルボードチャートでも高い評価を受けました。
家族への愛と感謝を大切にする方、そして母親との思い出を胸に抱く全ての人におすすめの一曲です。
Daddy’s Little GirlThe Shires

イギリスの人気カントリーデュオ、The Shiresが2016年に発表したアルバム『My Universe』に収録された名曲です。
父と娘の愛情深い関係をテーマにした楽曲で、娘が幼い頃から父親への愛と尊敬の気持ちを歌った内容となっています。
成長しても「父の小さな女の子」であり続けることや、父親のアドバイスや愛情が人生を通じてどれほど大切であるかを表現しています。
本作は、父親とのドライブのシーンから始まり、父親の香りや車内の様子など、細やかな描写によって聴き手の心に深く響きます。
父の日のプレゼントとして、あるいは親子で一緒に聴いて、互いの絆を再確認するのにぴったりの曲ですよ。
He’s My SonMark Schultz

親子の絆を真摯に歌い上げた珠玉のバラードが、アメリカのコンテンポラリー・クリスチャン・ミュージックシーンから生まれました。
マーク・シュルツさんがナッシュビルのユースミニスターとして活動していた時、白血病と闘う14歳の少年に寄り添った経験から紡ぎ出された本作は、2000年に発売されたアルバム『Mark Schultz』に収録されています。
祈りに似た静謐なピアノの音色から始まり、切実な願いを込めた力強いボーカルへと展開していく楽曲は、病と向き合う我が子を思う親の深い愛情を描いています。
ソウルフルな歌声とメロディアスな楽曲は、子供への愛情や家族の絆について考えるきっかけを与えてくれるでしょう。
【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ(41〜50)
gracieBen Folds

シンガーソングライターのベン・フォールズさんが、娘のGracieさんために書いた曲。
父親と娘が持つユニークな絆について、静かに優しく表現しています。
シンプルなメロディーと魅力的な歌詞のこの楽曲は、2005年のアルバム『Songs for Silverman』に収録されています。
Watching YouRodney Atkins

2006年にリリースされた、アメリカのカントリーミュージックアーティストであるロドニー・アトキンズさんの曲。
ビルボードのHot Country SongsでNo.1を獲得しています。
彼と息子の関係からインスパイアされてできた曲で、息子が父親から学ぶ事について書かれています。