盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
ダンスミュージックには欠かせない洋楽のダンスナンバーリストを作りました!
どれも人気曲でダンスシーンからは切っても切り離せない曲なので、聴いたことのある曲があるかもしれません。
ダンスといっても簡単なものから難易度の高いものまで、笑えるものからかっこいいものまで取りそろえております。
ダンスを始めようか迷ってるいる方や、忘年会の余興でダンスをお考えの方にもおすすめです!
ダンスに興味のある方は知って損することはないので、ぜひ最後までご覧ください。
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 二次会で盛り上がる洋楽
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 洋楽のかわいいダンス曲。海外のキュートなダンスミュージック
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング
- 余興ダンスの人気ネタランキング
盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!(21〜30)
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

YOU TUBE再生回数10億回を超える大ヒット曲。
ある日カーリーが気になる男の子発見!
バンドのメンバーに励まされ、彼の気をひくため車を洗う振りをしながらクネクネダンスしていたら・・結末も含めてかわいくておもしろいストーリー仕立てになっています。
Right Round feat. Ke$haFlo Rida

ダンスフロアを熱狂させる強烈なビートとキャッチーなメロディが印象的な一曲です。
アメリカのヒップホップアーティスト、フロー・ライダーさんが2009年に制作したこの楽曲は、80年代を代表するダンスクラシック『You Spin Me Round』をサンプリングし、現代的なアレンジで見事に蘇らせました。
アルバム『R.O.O.T.S.』の収録曲として世界的なヒットとなり、全米ビルボードHot 100で6週連続1位を獲得。
映画『ハングオーバー!』や『ピッチ・パーフェクト』など、数々の人気映画でも使用されました。
アップテンポな展開とエネルギッシュなサウンドは、文化祭やダンスパフォーマンスで抜群の盛り上がりを見せます。
グループダンスにもソロパフォーマンスにも対応できる汎用性の高さも魅力で、踊る人も観客も一体となって楽しめる至極の一曲です。
Swish SwishKaty Perry

ケイティ・ペリーは現在世界で最も成功している女性アーティストの一人です。
彼女が2017年に発表した「スウィッシュ・スウィッシュ」は、ライバルでもあるテイラー・スウィフトに以前ディスられたことへのリベンジだと言われています。
バスケットの試合をテーマにしたMVでは、さまざまな人たちのダンスが見られます。
Slip OnHALFBY

夏にぴったりのガールサーフアンセムとして位置づけられた楽曲が登場!
HALFBYさんの4枚目のメジャーシングルとなる本作は、スコットランドのビキニガールトリオ、The Chi Chisをフィーチャーし、爽快感あふれるサウンドが魅力です。
2007年6月にリリースされたこの曲は、エネルギッシュでポップな雰囲気が特徴的。
非常に軽快な弾むようなテンポで、耳に残りやすいメロディーが印象的です。
テレビ番組のBGMとしても使用され、幅広い層に親しまれています。
夏のパーティーやビーチでのBGMとしてぴったり!
友達とワイワイ盛り上がりたい時にオススメの1曲です。
Mr.SimpleSUPER JUNIOR

K-POP界で今ではベテランの域に入ったSUPER JUNIOR。
彼らが2011年に発表した作品で、キレのあるダンス、一人ひとりのキャラがしっかり立っているところなど、人気の訳がわかる内容になっています。
ダンスのラストあたりで見られる通称「アイーンダンス」に注目。
Don’t Let Me DownThe Chainsmokers ft. Daya

シンセのゆったりしたコード感と、ドラムのタイトなリズムにのる「Daya」のボーカルが格好良い。
激しいダンスミュージックの中で、どのタイミングでこの曲を入れられるかはあなたのセンス次第。
聴けるダンスミュージックです。
Candyman (Edit)Christina Aguilera

いわゆるアメリカンポップといった感じの非常にノリノリな1曲です。
EDMなど思いっきり乗りやすい音楽がはやっておりますが少し趣向をかえてこの曲で大人なダンスを踊ってみてはいかがでしょうか。
大人も楽しめるパフォーマンスになると思われます。