盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
ダンスミュージックには欠かせない洋楽のダンスナンバーリストを作りました!
どれも人気曲でダンスシーンからは切っても切り離せない曲なので、聴いたことのある曲があるかもしれません。
ダンスといっても簡単なものから難易度の高いものまで、笑えるものからかっこいいものまで取りそろえております。
ダンスを始めようか迷ってるいる方や、忘年会の余興でダンスをお考えの方にもおすすめです!
ダンスに興味のある方は知って損することはないので、ぜひ最後までご覧ください。
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 二次会で盛り上がる洋楽
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 洋楽のかわいいダンス曲。海外のキュートなダンスミュージック
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング
- 余興ダンスの人気ネタランキング
盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!(51〜60)
It’s A Beautiful DayMichael Bublé

マイケル・ブーブレはカナダ出身のシンガーです。
失恋したけど「今日はすてきな日だ!」とストリートで踊りはじめるマイケル。
曲も一度聴いたら絶対に忘れられないような印象的なメロディラインを持っています。
2013年リリース。
I’m Not Here To Make FriendsSam Smith

まるでディスコの華やかさを現代にアレンジしたかのような、サム・スミスさんの楽曲。
ダンスフロアを揺らすリズムと、彼の力強い歌声が見事にマッチしています。
アルバム『Gloria』に収録されたこの曲は、2023年1月のリリース以降、世界各国のチャートを席巻。
ミュージックビデオの再生回数も1000万回を突破するなど、大きな話題を呼びました。
パーティーや忘年会で盛り上がりたい時にピッタリの一曲です。
友達同士で振り付けを練習して、SNSに投稿するのも楽しそうですね。
Road To NowhereTalking Heads

トーキング・ヘッズはアメリカのバンド。
メンバーは名門美大の出身でしばしばインテリバンドと呼ばれました。
真面目顏でとんでもなく変な踊りを披露するフロントマンのデヴィッド・バーンが最高です。
歌では人生とは行き着く先がわからない旅のようなものである、という超真面目なことを歌っているのに……。
The LovecatsThe Cure

ベースのきいたスウィングっぽいメロディラインを持つ曲にのり、目があっちに行っちゃってる風なボーカル、ロバート・スミスが奇妙なダンスをしています。
たくさんの猫たちも登場。
他のメンバーも猫の着ぐるみを着て輪になって踊っています。
盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!(61〜70)
JerichoThe Prodigy

ダンスフロアを揺るがす衝撃的なビートと疾走感あふれるリズムが特徴的な本作。
The Prodigyの代表作として知られ、1992年9月にリリースされました。
UKシングルチャートで11位を記録し、デビューアルバム『Experience』に収録されています。
エレクトロニック・ミュージックの革新的なサウンドと、繰り返されるキャッチーなフレーズが魅力的。
ダンスを促す歌詞とともに、聴く人を熱狂的な踊りへと誘います。
レイブパーティーやクラブイベントで盛り上がること間違いなし!
エネルギッシュな雰囲気を求める人にピッタリの一曲です。
Nellie the ElephantThe Toy Dolls

トイ・ドールズはイギリスのパンクロックバンド。
フロントマン、オルガのキャラと言いようもないほど変な動きのダンスがクセになります。
曲全体のテイストと邦題のつけ方もおもしろい作品です。
1982年リリースの本作はイギリスの古典童謡をベースに、それをパンク調にアレンジしたもの。
Gee少女時代

少女時代は韓国のガールポップグループ。
この曲は日本語のバージョンでおなじみかもしれませんが、オリジナルの韓国語バージョンでは「バボ!
(おばかさん)」という箇所など韓国語ならではのキュートさを味わえます。
カラフルでポップ、甘酸っぱい感じが素敵。