【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(261〜280)
Best Year Of My LifeAlessandra

ノルウェー出身のシンガーソングライター、アレッサンドラさん。
2024年2月にEP『Best Year Of My Life』をリリースし、注目を集めています。
タイトル曲となる本作は、人生の転換点や新たな始まりを祝福する、希望に満ちたポップ・ナンバー。
アレッサンドラさんの透明感のある歌声と、キャッチーなメロディが印象的です。
2023年にユーロビジョン・ソング・コンテストで5位を獲得した彼女の勢いは止まりません。
前向きな気持ちになりたい時や、新しい一歩を踏み出したい時におすすめの1曲ですよ。
Beautiful (feat. Camila Cabello)Bazzi

幼馴染に愛を誓う、バージィによるアツいラブソングです。
彼が惚れ込んだコラボ待望のシンガソングライター、カミラ・カベロとのコラボレーションで、終始相手を口説くようなを歌うような内容です。
両想いソングなので、カップルにおすすめです。
歌詞のなかに登場する「君と過ごす美しい人生」というフレーズは甘いメロディのR&Bと相性ぴったりです!
カップルにおすすめ、どちらかというと男性から女性へ向けて贈られて欲しい内容です。
Break My SoulBeyoncé

ミニマルなアレンジの楽曲で、パワフルな歌声が引き立つ『Break My Soul』。
世界的なディーバ、ビヨンセさんの同年7月29日に発売されたアルバム『ルネッサンス』より、リードシングルとしてリリースしました。
この曲のリリックは、タイトルにあるように「あなたには私の魂は壊せない」ということを歌っています。
うまくいかない時期を乗り越えて、またみなぎり出したやる気を元に、もう一度新しい土台の上で頑張っていこう、というメッセージが込められています。
ビヨンセさんが自身を鼓舞しているような歌詞ですが、聴いている側も一緒に頑張ってみよう、という気持ちにさせられますね。
Think of Love LauraChristopher Cross

Christopher Crossによって1983年にリリースされた曲。
1982年4月の帰省中に流れ弾に撃たれて命を落とした当時18歳の大学生、Laura Coffin Carterについて歌われています。
Christopherは実際に彼女の友人の一人であったPaige McNinchと出会い、彼女のローラの記憶に敬意を表してこの曲を書いています。
Oh You Pretty ThingsDavid Bowie

1971年にDavid Bowieによって書かれた曲で、アルバム「Hunky Dory」に収録されています。
シンプルなピアノ・スタイルで始まるこの曲は、オカルト主義者のAleister Crowleyと哲学者のFriedrich Nietzsche、小説の「The Coming Race」からインスパイアされてできた作品と考えられています。