【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(31〜40)
DaylightDavid Kushner

ピアノの静かな導入から始まるアメリカのシンガーソングライター、デイヴィッド・クシュナーさんの楽曲は、光と闇を象徴的に用いて、矛盾した欲望を表現しています。
聖書的なイメージを巧みに織り交ぜた歌詞は、有害な関係への葛藤を描き出し、多くの人の心に響くメッセージとなっています。
2023年4月にリリースされた本作は、TikTokでバイラルヒットとなり、世界中のチャートで高順位を記録。
オーケストラルなサウンドと共に、クシュナーさんの歌声が聴く者の心に語りかけるように響きます。
日々の生活で感じる光と希望を求める人におすすめの一曲です。
THE GREATESTBillie Eilish

2024年5月に発表された新曲で、ビリー・アイリッシュさんの魂を揺さぶるような歌声が印象的です。
アメリカ出身の彼女は、2019年に史上最年少でグラミー賞主要4部門を独占するなど、Z世代を代表するアーティストとして注目を集めています。
本作では、一方通行の愛情や自己価値への問いかけといったテーマを、彼女特有の繊細な感性で表現。
兄のフィニアスさんとのコラボレーションによる楽曲制作は、彼女の音楽性をさらに引き立てています。
恋愛の複雑さや感情の揺れ動きを体験したことのある人にとって、心に響く1曲となるでしょう。
Lift Me UpRihanna

映画『ブラックパンサー: ワカンダ フォーエバー』の主題歌として起用され、多くの反響を呼んだのが、『Lift Me Up』です。
こちらを歌うのは、世界の歌姫、リアーナさん。
その歌詞には、愛する人が亡くなるのは悲しいけれど、ずっと心の中にいるというメッセージが込められています。
これは、映画の主人公を演じていて、その後亡くなってしまったチャドウィック・ボーズマンさんに捧げる歌詞だといわれています。
また、映画のストーリーともリンクしているので、ぜひ合わせてチェックしてほしいと思います。
Stupid LoveLady Gaga

ピンクのロゴや衣装が力強くキュートですね!
楽曲の中では「戦い」や「差別」をテーマについておそらく歌われています。
それは歴史の中で人類が抱える大きな問題です。
セクシャルなことや人種についての偏見。
ミュージックビデオのなかではまるで世紀末のような世界から始まり、レディー・ガガさんがストレートなビートに乗せて愛についてアグレッシブな姿勢で歌い、踊っています。
深いメッセージがありそうですね。
思うに結局のところ平和や平等に不可欠なものは愛です。
隣人を愛する心ですから、そういった意味では歌詞とリンクしてくると思います。
ApologiesThree Days Grace

愛される価値のない自分への共感を呼ぶ、胸を打つバラードです。
カナダのロックバンド、スリー・デイズ・グレイスが2025年5月に発売予定のアルバム『Alienation』に収録される本作は、約11年ぶりにバンドに復帰したアダム・ゴンティエさんと、現ボーカルのマット・ウォルストさんによるツインボーカル体制初の楽曲となりました。
重厚なギターリフと緊張感に満ちたハーモニーが響くなか、愛する人からの想いを拒絶してしまう孤独な心情を綴った歌詞が胸に刺さります。
絶望の中でもどこか希望を感じさせるエモーショナルなメロディは、孤独と闘う誰もの心を癒すはずです。
2000年代初頭のハードロックを思わせるエネルギッシュなサウンドから、スリー・デイズ・グレイスの真骨頂を感じられる一曲です。
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(41〜50)
CreepRadiohead

90年代のRadioheadの世界的なヒット曲。
あまりにも有名になりすぎて、ライブで観客がこの曲にしか関心を示さないようになったため、しばらくライブでの演奏を控えた程と言われています。
想いを寄せる女性に直面する自信がなく、最終的には自己同情の渦に沈んでいく男性について歌われています。
Eyes ClosedEd Sheeran

2010年代以降、世界で最も人気を誇るシンガーソングライターの一人として君臨するイギリス出身のエド・シーランさん。
2023年5月にリリースされたアルバム『Subtract』に収録された本作は、親友を亡くした悲しみを抱えながらも前を向こうとする姿勢が描かれています。
エドさんの心の機微を捉えた歌詞と、ピアノを中心としたメロディが見事にマッチしており、聴く人の心に深く響く1曲となっていますね。
失った人への想いを胸に抱きながら、それでも前を向いて生きていく勇気をもらえる楽曲です。