【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(51〜60)
Stairway To HeavenLed Zeppelin

1971年のこの曲はLed Zeppelinの音楽史の中で、また多くの人々の心の中にも定着した曲で、Rolling Stone誌の”The 500 Greatest Songs of All Time”に選出されています。
ギタリストのJimmy PageとボーカルのRobert Plantによって制作され、アドレナリンの流れのようにスピード・アップしていく名曲と言われています。
I Ain’t WorriedOneRepublic

イントロの口笛が耳に残る『I Ain’t Worried』。
大ヒット曲『Shooting Star』でおなじみのOne Republicが2022年にリリースした楽曲です。
この曲は同年に公開された映画『トップガンマーベリック』の挿入歌として起用されました。
YouTubeでは公開されて半年の時点で、再生回数は1億回突破という驚異の数字を叩き出しています。
リリックでは「なにも心配していないさ」と、自由に生きる主人公の生き様が歌われています。
心配性の人に聴いてほしい1曲。
Full AttentionTom Grennan

ベッドフォード出身のシンガーソングライター、トム・グレナンさんは2018年のデビューアルバム『Lighting Matches』から着実にキャリアを積み重ね、2021年のアルバム『Evering Road』で全英1位を獲得した実力派アーティスト。
2025年5月にリリースされた本作は、躍動感あふれるピアノのコード進行とバレアリックなグルーヴが印象的で、現代社会の情報過多に対する内省をテーマにした深みのある歌詞が光ります。
グレナンさん特有の力強く感情的なボーカルと洗練されたポップサウンドが見事に融合しており、BAFTAテレビ賞でのパフォーマンスも話題となりました。
日常に追われがちな現代人にこそ響く一曲ですね。
Pull the RopeIbibio Sound Machine

ロンドンを拠点に活動するイビビオ・サウンド・マシーンは、アフロビートとエレクトロポップを融合した独自のスタイルで知られる注目のバンドです。
彼らの2024年5月3日リリースのアルバム『Pull the Rope』からの同名曲は、ダンサブルなリズムに乗せて現代社会への洞察を込めた意義深い1曲。
エノ・ウィリアムズさんの力強いボーカルと、西アフリカの伝統音楽とエレクトロニックサウンドが織りなす独特の世界観が魅力的です。
困難に立ち向かう勇気や社会問題への気づきを促す歌詞は、踊りながらも深く考えさせられる内容となっています。
ダンスフロアで盛り上がりたい方はもちろん、音楽を通じて世界を見つめ直したい方にもおすすめの1曲ですね。
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(61〜70)
It Will RainBruno Mars

映画「The Twilight Saga:Breaking Dawn – Part 1」で使用された、アメリカのポップ・シンガーのブルーノ・マーズによるバラード。
2011年にリリースされました。
ロンドンのパブで撮影されたミュージック・ビデオは、Phil Pinto監督によるものです。
Party For OneCarly Rae Jepsen

カナダのシンガー、カーリー・レイ・ジェプセンが2018に発表したのがこちらの曲。
この曲は失恋ソングで、あなたがいないので自分は一人で楽しみを見つける、といった内容です。
しかし一方で、人生に本当に必要なことは自分が自分自身のために自分のやり方で何かすることだ、ということを教えてくれているのではないでしょうか。
I BelieveJonas Brothers

2019年に再結成してから飛ぶ鳥を落とす勢いで再び世界中のチャートのトップに君臨したバンド、ジョーナス・ブラザーズのチルな雰囲気が心地よい1曲です!
相手を信じることの大切さを実感させてくれるロマンティックな楽曲ですね。
彼ららしいストレートなラブソングで、シンプルかつタイトなリズムセクション、広がりを感じるギター、ヌケの良いボーカル。
そんな職人技のトラックメイキングに乗せたその言葉たちはが曲の力を借りて何倍にもドラマチックに、そして幻想的に聴こえてきます。






