【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(71〜80)
YummyJustin Bieber

ジャスティンビーバーさんの王道なラブソングがこちらの『Yummy』。
本作はキャッチーでかわいいタイトルからは想像できないほど甘いリリック、楽曲のムードが魅力的です。
ご飯を食べた時のおいしいという感情を意味する「yummy」を人間に比喩しています。
このリズムの心地よさが催眠術のようにスウィートではないでしょうか?
それもそのはず、歌詞をしっかりとひもとけば最高のラブソングだということがわかります。
ユーチューブの翻訳機能で対訳をオススメします!
Strip ft. Sharaya JLittle Mix

イギリスの4人組ガールズユニット、リトル・ミックスが放った、ありのままの自分を受け入れようという強いメッセージが込められた楽曲がこちら。
乳がんと闘いながら音楽活動を続けたシャラヤ・Jをフィーチャーしたほか、MVにも多様な女性を象徴するメンバーを招集し、話題になりました。
自分たちに向けられてきた批判をはじき返すような、力強い一曲です。
MaroonTaylor Swift

この曲を聴けば誰もが昔の恋を思い出して泣いてしまう『Maroon』。
テイラー・スウィフトさんのいつもと違った曲調や歌声に思わずドキッとしますね。
この曲は2022年10月にリリースされたアルバム『Midnights』からシングルカットされた1曲です。
じわっとにじむようなサウンドが楽曲をロマンティックに演出します。
タイトルの『Maroon』とは、色の名前で、茶色と紫がかった赤を表します。
リリックでは主人公がかつて恋に落ちた相手との思い出を回想しているのですが、中でも特に残っている思い出のシーンにはマルーン色だったと歌っています。
ヒリヒリするほどパーソナルなリリックで、忘れていた記憶が呼び起こされる1曲です。
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(81〜90)
BUTTERFLYMARINA

自己変革と再生をテーマに、ウェールズ出身のマリーナさんがバロック・ポップの要素と現代的なプロダクションを融合させた新境地を開拓しています。
初期のアルバム『The Family Jewels』で見せた荘厳な世界観を継承しながら、感情豊かなヴォーカルと多層的なサウンドスケープで聴く人の心を揺さぶります。
2025年2月に独立レーベル「Queenie Records」からリリースされた本作は、プロデューサーのCJ Baranと密に連携して制作されました。
蝶のメタファーを通じて描かれる個人的な変容の物語は、過去との決別と新たな自分への目覚めを優美に表現しています。
夜明け前のように静かな希望に満ちた本作は、人生の岐路に立つ全ての人の背中を押してくれることでしょう。
Call on MeBebe Rexha

自身を鼓舞する歌詞が印象的なのが、ビービー・レクサさんの『Call On Me』です。
2023年3月にリリースされたシングルで、翌月リリースのアルバム『Bebe』にも収録されています。
どっしりとした4つ打ちのバスドラムが高揚感を与えてくれるダンスナンバーに仕上がっているんですよね。
私を呼んでくれる人を待ち望み、神様にしかわからないほどの時間を過ごした歌詞からは強い決意が感じられます。
もし気持ちが折れてしまいそうなら、ぜひ『Call On Me』を聴いて気持ちを立て直してみてください!
CarefulSYML

心に響く深みのある楽曲です。
アメリカ出身のシンガーソングライター、シミルさんが2025年1月にリリースしたこの曲は、彼の繊細な感性が光る1曲となっています。
静かな旋律とともに、愛する人を守りたいという思いと、過保護になることへの葛藤が歌われており、リスナーの心に深く刺さります。
シミルさんは2019年にデビューアルバム『SYML』をリリースし、その後も数々の作品を発表。
本作は彼の3枚目となるアルバム『Nobody Lives Here』に収録されています。
大切な人との関係に悩む方や、愛のあり方について考えたい方におすすめの楽曲です。
Your PowerBillie Eilish

2021年にリリースされたビリー・アイリッシュさんの名曲、『Your Power』。
抽象的なリリックの多い彼女の作品ですが、こちらの作品は今までの作品に比べて分かりやすいリリックがつづられています。
この曲はドメスティック・バイオレンスをテーマにした作品で、力を持っているのに、それを振りかざすのは良くないというメッセージがこめられています。
単純なメッセージではなく、しっかりと恋愛模様を背景にメッセージを伝えたリリックなので、ぜひチェックしてみてください。