RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ

洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。

必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。

とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!

そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。

前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。

【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(41〜50)

Man In The MirrorMichael Jackson

Michael Jackson – Man In The Mirror (Official Video)
Man In The MirrorMichael Jackson

1988年にMichael JacksonとQuincy Jonesによって共同プロデュースされた曲。

Michaelの最も高く評価された曲のひとつです。

深みのある、真の誠実さがあふれる最高の歌詞で、人々の心を変えられる楽曲と言われています。

【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(51〜60)

Not Strong Enoughboygenius

boygenius – Not Strong Enough (official music video)
Not Strong Enoughboygenius

フィービー・ブリジャーズさん、ジュリアン・ベイカーさん、ルーシー・ダッカスさんという現代USインディーズ・シーンの至宝とも言える3人のシンガーソングライターたちが結成したバンド、ボーイジーニアス。

2023年3月にリリースされた待望のデビューアルバム『the record』が絶賛されたことは記憶に新しいですが、3人のリリシストとしての素晴らしい才能をぜひ歌詞を読みこんで味わっていただきたいのですよね。

こちらの『Not Strong Enough』はアルバムからのシングルカットで、The Cureの名曲のタイトルを引用するセンスなどインディロックファンにはたまらない名曲となっているのですが、リリックの内容は自分自身に自信を持ちながらも自己嫌悪に至るという、逆説的な感情の揺れを描いてます。

誰かの期待に応えられないという率直な不安も感じさせつつ、決して悲しいだけのものではないポジティブな光のようなものを感じさせるのがいいですよね。

年齢や性別などは関係なく、言語化できない不安を抱えている方にぜひ聴いてもらいたい楽曲です。

Space BoundEminem

Eminemによってリリースされた、瞑想的なアコースティック・バラード。

R.E.M.の「Drive」と、Nick Cave and Warren Ellisの「Song for Bob」をサンプリングしています。

ミュージック・ビデオは、カリフォルニア州サンタクラリータで撮影され、元ポルノスターでミュージシャンのSasha Greyが出演しています。

ApologiesThree Days Grace

Three Days Grace – Apologies (Official Video)
ApologiesThree Days Grace

愛される価値のない自分への共感を呼ぶ、胸を打つバラードです。

カナダのロックバンド、スリー・デイズ・グレイスが2025年5月に発売予定のアルバム『Alienation』に収録される本作は、約11年ぶりにバンドに復帰したアダム・ゴンティエさんと、現ボーカルのマット・ウォルストさんによるツインボーカル体制初の楽曲となりました。

重厚なギターリフと緊張感に満ちたハーモニーが響くなか、愛する人からの想いを拒絶してしまう孤独な心情を綴った歌詞が胸に刺さります。

絶望の中でもどこか希望を感じさせるエモーショナルなメロディは、孤独と闘う誰もの心を癒すはずです。

2000年代初頭のハードロックを思わせるエネルギッシュなサウンドから、スリー・デイズ・グレイスの真骨頂を感じられる一曲です。

Vodka CranberryConan Gray

Conan Gray – Vodka Cranberry (Official Music Video)
Vodka CranberryConan Gray

自身の経験を正直に歌い、Z世代から絶大な共感を得ているアメリカ出身のシンガーソングライター、コナン・グレイさん。

本作は、恋人との関係が終わった後、相手の態度が変わってしまったことに気づく切ない心情を描いています。

グラミー受賞プロデューサーと2度も構成を作り直したという逸話も納得の、繊細でドラマティックなサウンドが胸に響きますよね。

2025年8月リリースの4thアルバム『Wishbone』からの先行シングルで、俳優のコーリー・フォーゲルマニスさんを恋人役に迎えたMVは、まるで一本の短編映画のよう!

言葉を交わさなくても伝わる心の距離感が、夏の終わりの切なさを一層際立たせています。

The SofaWolf Alice

Wolf Alice – The Sofa (Official Video)
The SofaWolf Alice

2018年にマーキュリー賞を受賞したイギリスの実力派、ウルフ・アリスが届ける心に染みるピアノバラードです。

2025年8月リリースのアルバム『The Clearing』から先行して、同年7月に公開された一曲。

ボーカルのエリー・ロウゼルさんが歌うのは、かつて抱いた野心と、年齢を重ねて見つけた穏やかな日常を受け入れる物語。

思い描いた未来とは違っても、ソファでくつろぐ今の生活を「大丈夫」と肯定する歌詞には、成熟した優しさが込められています。

華やかな成功だけが全てではないと、肩の荷を下ろしてくれるようですよね。

この曲を聴けば、今の自分をもっと愛おしく思えるはずです。

I Will Follow You Into The DarkDeath Cab for Cutie

Death Cab For Cutie – I Will Follow You Into The Dark +Lyrics
I Will Follow You Into The DarkDeath Cab for Cutie

Ben Gibbardによるソロ・アコースティック・バラード。

特に誰かについてではなく、死に対する考えについて書かれています。

1つのマイクとギターだけでシンプルに録音され、編集はほとんど行われていない楽曲です。

多くのTVドラマや映画で使用され、また多くのアーティストによってカバーされています。