【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 洋楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】歌詞がいいね!癒しの洋楽の名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(1〜10)
I’m your firstNEW!flowerovlove

耳の早い音楽ファンに注目を集めているロンドン出身のシンガーソングライター、フラワー・オブ・ラブさん。
2005年生まれという若さながら、DIY感覚のポップスで頭角を現し、音楽だけでなくファッションアイコンとしても絶大な人気を誇る存在なのですね。
英国版Vogueが“2025年の要注目アーティスト”に選出するなど、その勢いはとどまるところを知りません。
そんな彼女が2025年9月にリリースした本作は、聴くだけで気分が上がるキラーチューン!
恋愛における“初めての特別な存在”としての自分を誇らしげに歌う、自己肯定感にあふれたリリックがとても魅力的です。
きらびやかなシンセと弾むようなビートが組み合わさったサウンドは、インディとポップスの良さを併せ持ったような感じですね。
自信を持ちたい時や、新しい一歩を踏み出すあなたの背中を押してくれる一曲と言えるでしょう。
we can’t be friends (wait for your love)Ariana Grande

複雑な感情を巧みに表現した曲で、アリアナ・グランデさんの成長を感じさせる一曲です。
失われた愛と友情の間で揺れ動く心情を、80年代風のシンセポップサウンドに乗せて歌い上げています。
2024年3月8日にリリースされた彼女の7枚目のアルバム『Eternal Sunshine』からのシングルで、同名の映画にインスパイアされたミュージックビデオも話題を呼びました。
恋愛の終わりと新たな関係性を模索する人々の心に寄り添う、共感性の高い楽曲となっています。
アリアナさんの透明感のある歌声と、深みのある歌詞が織りなす世界観を、静かな夜に一人で味わってみてはいかがでしょうか。
Lovin On MeJack Harlow

アメリカ出身のラッパー、ジャック・ハーロウさんが贈る一曲は、自信に満ちたラブソングです。
軽快なビートに乗せて、ハーロウさんは恋愛に対する自由な姿勢や、魅力的な個性を表現しています。
1995年のR&B曲をサンプリングした本作は、現代的なサウンドと巧みなラップが融合した、新鮮な響きが特徴です。
2023年11月にリリースされたこの楽曲は、TikTokで先行公開されるや否や大きな話題を呼び、その後各国のチャートで1位を獲得。
ポップでキャッチーなメロディーと、ユーモアたっぷりの歌詞が、幅広い年齢層のリスナーを魅了しています。
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(11〜20)
See You AgainWiz Khalifa ft. Charlie Puth

ウィズ・カリファさんとチャーリー・プースさんの名曲『See You Again』。
日本でも非常に大きな人気を集めた作品ですね。
ご存じの方も多いと思いますが、こちらの曲は映画『ワイルド・スピード』シリーズの主人公を演じた、ポール・ウォーカーさんが事故で亡くなった際、彼に対する追悼の意をこめて制作されました。
リリックでは彼との思い出を惜しむ心情が描かれています。
非常に感動的なリリックなので、ぜひ和訳をチェックしてみてください。
Stay With MeSam Smith

澄みきったハイトーンボイスとやわらかなボーカルが印象的なアーティスト、サム・スミスさん。
日本でもかなりの数の方が彼を知っていると思います。
こちらの『Stay With Me』は、そんな彼の代表曲の一つで、叶わない恋と分かっていながらも、そばに居てほしいという切ない恋心が描かれています。
実は彼、ゲイであることをカミングアウトしているのですが、そういった彼のバックボーンを考えると、余計に切ない曲に聴こえますね。
A Bar Song (Tipsy)Shaboozey

アメリカ出身のシャブージーさんが放つ本作は、カントリーとヒップホップを融合させた斬新なサウンドが特徴です。
日々の仕事や人間関係に疲れ果てた主人公が、バーでの一杯に救いを求める姿を描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼びました。
2024年4月にリリースされたこの楽曲は、ビルボードのホット・カントリー・ソング・チャートで1位を獲得。
同年5月には人気トーク番組「The Tonight Show Starring Jimmy Fallon」に出演し、生パフォーマンスを披露しています。
仕事帰りにふと立ち寄りたくなるバーで、友人と語り合いながら聴きたい一曲です。
WonderwallOasis

イギリスが誇るロックバンド、オアシスの代表曲が、深い歌詞と普遍的なテーマで人々の心を捉えています。
愛する人への思いと、その人が自分を救う可能性を歌った本作は、アコースティックギターの穏やかな音色から始まり、希望と不安が入り混じる心情を巧みに表現しています。
1995年10月にリリースされたアルバム『(What’s the Story) Morning Glory?』に収録され、世界中でヒット。
多くのアーティストにカバーされ、音楽史に残る名曲となりました。
孤独を感じている時や、大切な人への気持ちを整理したい時に聴くのがおすすめです。