【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(321〜340)
Baby Don’t Hurt MeDavid Guetta, Anne-Marie, Coi Leray

音楽プロデューサーのデヴィッド・ゲッタさんと、シンガーソングライターのアン・マリーさん、ラッパーのコイ・リレイさんがコラボした『Baby Don’t Hurt Me』。
この曲は、アン・マリーさんの力強いボーカルにデヴィッド・ゲッタさんの洗練されたノリのよいトラックが絶妙にマッチしたアップテンポなナンバーです。
また、コイ・リレイさんのラップが入るタイミングも絶妙で、一気にテンションを上げてくれますよ!
CocoonDayglow

アメリカ出身のデイグロウさんによる2024年6月リリースの楽曲は、ポジティブな歌詞とキャッチーなメロディがあふれる、明るく爽やかなインディーポップナンバーです。
若者の複雑な感情や内省的なテーマを掘り下げながらも、聴く人の心を温かく包み込むような仕上がりになっていますね。
本作では、日常のちょっとした瞬間に寄り添ってくれる心地よさが感じられます。
ちなみに彼の楽曲『Can I Call You Tonight?』は独立系オルタナティブのヒット曲として認知されており、また『Close to You』はNetflixのシリーズ『Heartstopper』で使用されたこともあるんですよ。
Spin Bout UDrake, 21 Savage

骨太なヒップホップソングというのも気分をあげたい時にピッタリですよね。
そこでぜひ聴いてほしいのが『Spin Bout U』です。
こちらはラッパーの21サベージさんと、カナダのラッパー、ドレイクさんが共演した作品。
チルな印象のトラックを使用したラブソングなのですが、リリックの内容は少し過激な内容です。
さまざまなワードを駆使して好意を寄せる女性に思いを伝える様子が描かれています。
高速のライムやリリカルなフロウなど、聴きごたえ抜群の1曲です。
CelestialEd Sheeran, Pokémon

優しい歌声で多くの人を魅了してきたエド・シーランさん。
彼がゲームソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のために書き下ろした楽曲が『Celestial』です。
すごいコラボですよね!
そんなこちらの楽曲は、爽やかなメロディーが印象的なポップソングに仕上がっています。
そして歌詞には、つらいことがあっても、相変わらず世界は素晴らしいというメッセージが込められているんです。
『ポケットモンスター』を知っている方も知らない方も、まずは1度聴いてみてくださいね。
Take It BackFairlane & Silverstein

荒々しいダブステップと切ない歌詞の融合が印象的な一曲です。
カナダ出身のフェアレインさんと、伝説のロックバンド、シルバースタインのコラボレーションによって生み出された本作は、2000年代初頭のパンクロックからインスピレーションを得ています。
過ぎ去った日々への後悔と、取り返しのつかない過ちへの思いが、シェーン・トールドさんの感情豊かなボーカルによって表現されていますね。
2024年1月にリリースされた本作は、ライブパフォーマンスでも大きな反響を呼び、観客の熱狂で会場のレールが壊れるほどだったとか。
激しい感情を発散したい時や、新しい音楽体験を求める方におすすめの楽曲です。