【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
日ごろは洋楽を好きで聴いている方でも、カラオケで歌うとなるとブレーキがかかってしまう……という方って、実は多いのではないでしょうか。
洋楽好きとはいえ誰もが英語を話せるわけではありませんし、英語特有の歌い回しの難しさも相まって、どうせうまく歌えないし、と諦めてしまいがちです。
逆を言えば、きっちり歌いこなせたらこれほどカッコいいものはありませんよね。
そこで今回は、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし、な楽曲をピックアップ。
最新のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わず幅広く集めてみました!
実際に歌う際のちょっとしたアドバイスも載せておりますから、要チェックです!
【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(1〜10)
Guess featuring billie eilishCharli XCX

エレクトロクラッシュやフレンチハウスの要素を取り入れた、ダンサブルでキャッチーな楽曲です。
食べ物に関連したメタファーを巧みに使い、愛情や欲望を表現しています。
魅力的なリズムと繰り返しのフレーズが、聴く人を楽曲の世界に引き込みます。
2024年6月にリリースされたアルバム『Brat』に収録され、8月にシングルカットされました。
ミュージックビデオでは、使用された下着が慈善団体に寄付されるなど、社会貢献にも一役買っています。
夏のパーティーやドライブのBGMとして、また恋愛中の方におすすめの一曲です。
Good Luck, Babe!Chappell Roan

アメリカのシンガーソングライター、チャペル・ローンさん。
満たされない恋心を、皮肉も交えて歌ったナンバーですね。
シンセを効果的に使ったサウンドと、おっとりしたリズムが無理なく聴き手の身体にしみ込んでくる、ポップな1曲です。
ちょっと強がった言葉をつなげるサビの部分に恋のやるせなさが凝縮されているので、歌うときはそのやるせない気持ちを精一杯出して。
みんなの胸をキュンとさせられれば、完全勝利間違いなしです。
BIRDS OF A FEATHERBillie Eilish

愛と絆をテーマにした深い感情表現が魅力の楽曲です。
永続的な関係への願いや、共に困難を乗り越える強さが歌詞に込められており、聴く人の心に響きます。
ビリー・アイリッシュさんの感情豊かなボーカルが印象的で、これまでにない力強い歌声を披露しています。
2024年5月にリリースされ、世界各国のチャートで上位にランクイン。
同年7月にはセカンドシングルとしても発表され、さらに注目を集めました。
ビリーさんといえばウィスパーボイスというイメージですが、この曲についてはエモーショナルかつポップに歌い上げているため、メロディも分かりやすいですし音程も取りやすくカラオケでも歌いやすいですよ!
Love YourselfJustin Bieber

自己中心的な元恋人への皮肉と自己愛のメッセージが込められた楽曲です。
シンプルなギターの伴奏に乗せて、ジャスティン・ビーバーさんがハスキーな低音で歌い上げます。
アルバム『Purpose』に収録され、2015年12月にリリースされた本作は、世界中のチャートで1位を獲得。
グラミー賞にもノミネートされるなど高い評価を得ました。
失恋を経験し、自分を大切にすることの大切さに気づいた方におすすめの1曲です。
カラオケで歌えば、きっと共感の輪が広がるはず。
StargazingMyles Smith

イギリス出身のシンガーソングライター、マイルズ・スミスさんが贈る珠玉のラブソングです。
星空を見上げるように、恋人との深い絆を綴った歌詞が心に響きます。
運命的な愛を感じさせる美しいメロディーと、フォークとポップを融合させた独特の音楽性が魅力的。
2024年5月にリリースされ、イギリスのシングルチャートで最高2位を記録するなど、各国で大きな反響を呼びました。
恋人と夜空を見上げながら聴きたい一曲です。
また、失恋から立ち直りたい人の心も癒してくれるでしょう。