RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで

日ごろは洋楽を好きで聴いている方でも、カラオケで歌うとなるとブレーキがかかってしまう……という方って、実は多いのではないでしょうか。

洋楽好きとはいえ誰もが英語を話せるわけではありませんし、英語特有の歌い回しの難しさも相まって、どうせうまく歌えないし、と諦めてしまいがちです。

逆を言えば、きっちり歌いこなせたらこれほどカッコいいものはありませんよね。

そこで今回は、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし、な楽曲をピックアップ。

最新のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わず幅広く集めてみました!

実際に歌う際のちょっとしたアドバイスも載せておりますから、要チェックです!

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(31〜40)

We’re GoodDua Lipa

Dua Lipa – We’re Good (Official Music Video)
We're GoodDua Lipa

アーティストとしての活動はもちろんのこと、モデルとしても人気を集めているイギリスのシンガー、デュア・リパさん。

世界の10代~20代の女性にとっては、憧れといっても過言ではないと思います。

そんな彼女の名曲である、こちらの『We’re Good』は、2021年2月にリリースされ、これまでの彼女のスタイルと大きく異なる、ダウナーなメロディーで人気を集めました。

1920年代をテーマにした作品ということもあり、シンプルなかっこよさというよりは、クラシックな雰囲気がただようかっこよさが魅力の作品です。

bad guyBillie Eilish

カラオケでも定番となりつつあるのが、ビリー・アイリッシュさんの『bad guy』です。

世界的に大ヒットしたことはもちろん、日本ではテレビドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』の主題歌としても知られていますよね。

そんなこの楽曲は、2面性のある女性の気持ちを描いたものなんです。

そのため、クールかつどこかけだるそうに歌うと雰囲気が出ますよ。

また、後半になるにつれテンポが少しずつ遅くなるので、あせらず歌うように心がけてみてください。

UnholySam Smith, Kim Petras

Sam Smith, Kim Petras – Unholy (Official Music Video)
UnholySam Smith, Kim Petras

イギリスのシンガーソングライター、サム・スミスさん。

『Stay With Me』などの彼のヒット曲はカラオケでもよく歌われますよね。

そんな彼がドイツのシンガーソングライター、キム・ペトラスさんをフィーチャーした『Unholy』は、ダンサンブルな曲調なのでカラオケで盛り上がる曲としてイチオシなんです。

この曲を歌う時はエコーを少し強めにかけると原曲に近い雰囲気が出せます。

また、マイクを少し離して歌うとよりかっこよくなるのでぜひ試してみてくださいね!

MapsYeah Yeah Yeahs

Yeah Yeah Yeahs – Maps (Official Music Video)
MapsYeah Yeah Yeahs

切ないラブソングの金字塔として知られるYeah Yeah Yeahsの代表曲。

切実な想いを込めたボーカルと印象的なギターリフが心に刺さります。

2003年6月にデビューアルバム『Fever To Tell』からシングルカットされ、多くの音楽チャートで成功を収めました。

遠距離恋愛の苦悩を歌った本作は、Karen Oさんの実体験を元に作られており、その感情の深さが聴く人の心を揺さぶります。

近年TikTokで再注目を集め、若い世代にも人気です。

カラオケで歌えば、その感情的な歌声で周りを魅了すること間違いなし。

恋愛の苦しみを経験したことがある人なら、きっと共感できるはずです。

Paint The Town RedDoja Cat

Doja Cat – Paint The Town Red (Official Video)
Paint The Town RedDoja Cat

ラップと歌唱を自在に操り、多くのヒット曲の客演もこなすなど、他のアーティストからのラブコールも絶えない人気アーティストのドージャ・キャットさん。

本作は、彼女の自信と強さが詰まったアンセムとも言える一曲です。

批評家や周囲の声に惑わされることなく、自分らしさを貫く姿勢が魅力的。

2023年8月にリリースされ、英国での初のチャート1位を獲得するなど、世界中で高い評価を得ました。

MTVビデオミュージックアワードでの印象的なパフォーマンスも話題に。

自己表現に自信を持ちたい人におすすめの、エネルギッシュな一曲です。

【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(41〜50)

yes, and?Ariana Grande

Ariana Grande – yes, and? (official music video)
yes, and?Ariana Grande

アメリカが世界に誇るポップスター、アリアナ・グランデさんが2024年1月にリリースした最新曲『yes, and?』は、彼女の7枚目のスタジオアルバムからのリードシングルです。

「軽やかなダンス・シャッフル」に、クリティカルな歌詞と批評家への応答が織り交ぜられています。

本作は、自己受容と前向きな自己表現の大切さを讃えており、カラオケで歌う際も、リスナーに元気と自信を与えてくれるでしょう。

特に自分の価値を大切にし、人生を自分らしく生きることの重要性を伝えています。

カラオケでこの『yes, and?』を歌い上げる人には、そんな背景を知り、自己表現の一つとして楽しんでほしいですね。

アリアナさんの洗練されたボーカルを真似しつつ、自分だけの解釈を加えて表現することで、カラオケのステージも輝くはずです!

LIMITLESSCentral Cee

CENTRAL CEE – LIMITLESS (MUSIC VIDEO)
LIMITLESSCentral Cee

本国イギリスのみならず、現在世界で最も勢いのあるラッパーであるセントラル・シーさんが2025年1月にリリースしたデビューアルバム『Can’t Rush Greatness』から、注目の曲を紹介します。

UKドリルの要素を取り入れたハードなビートに乗せて、彼の人生経験と内なる葛藤を赤裸々に綴った歌詞が印象的。

貧困から這い上がり成功を掴んだ喜びと、それに伴うプレッシャーや孤独感が見事に表現されています。

ミュージックビデオでは、ジムでのトレーニングシーンや豪華なライフスタイルが映し出され、彼の成長と変化を象徴的に描いています。

人生の困難に立ち向かう勇気をもらえる1曲ですから、挑戦を前にしている方にぜひ聴いてほしいですね。