【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
日ごろは洋楽を好きで聴いている方でも、カラオケで歌うとなるとブレーキがかかってしまう……という方って、実は多いのではないでしょうか。
洋楽好きとはいえ誰もが英語を話せるわけではありませんし、英語特有の歌い回しの難しさも相まって、どうせうまく歌えないし、と諦めてしまいがちです。
逆を言えば、きっちり歌いこなせたらこれほどカッコいいものはありませんよね。
そこで今回は、カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし、な楽曲をピックアップ。
最新のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わず幅広く集めてみました!
実際に歌う際のちょっとしたアドバイスも載せておりますから、要チェックです!
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング
- 【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介
- 【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで(41〜50)
Bye Bye Bye*NSYNC

映画「デッドプール&ウルヴァリン」のオープニングとして使用された楽曲『Bye Bye Bye』。
言わずと知れたイン・シンクの名曲ですね。
ほぼほぼフルコーラスで劇中使用されたということもあってか、デッドプール=Bye Bye Byeという印象がすっかり定着しましたよね。
そんな本作は意外にも音域が低く、R&Bのような複雑な音程の上下を要することもありません。
グルーヴを意識すれば、問題なく歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
Eyes ClosedEd Sheeran

2010年代前半のデビュー以降から世界的な人気を集め続けているイギリス出身のシンガーソングライター、エド・シーランさん。
ここ最近は目立った活動がありませんでしたが、ようやく彼が新作をドロップしてくれました。
その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『Eyes Closed』。
彼の得意としているトロピカルハウスの雰囲気を感じさせる落ち着いたポップミュージックです。
ボーカルラインの音域も広くはないので、日本人でも歌いやすいでしょう。
サビの入りでシャウトをかけられるのなら、一気に雰囲気が増すので、ぜひ意識してみてください。
My Head & My HeartAva Max

エレクトロ・ポップ・シーンで絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、エイバ・マックスさん。
作品をリリースするスピードが早いため、常にヒットソングを出し続けている印象が強い方も多いのではないでしょうか?
そんな彼女の作品のなかで、2021年、最もヒットした作品が、こちらの『My Head & My Heart』。
キレのあるダンス・ミュージックで、スタイリッシュな雰囲気と熱いバイブスが混同する非常にかっこいい作品です。
男性にも女性にも合う楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。
My UniverseColdplay X BTS

世界中でブームを巻き起こしている韓国のアイドルグループ、BTS。
日本でも大人気のグループですね。
そんな彼らと伝説的なロックバンド、コールドプレイが共演した作品が、こちらの『My Universe』。
2021年9月にリリースされたこの作品は、2010年代のオルタナティブ・ロックのような、非常に爽やかなメロディーにまとめられています。
かっこいいメロディーにまとめられているため、歌いづらいように思えますが、BTSが歌う作品のなかでは歌いやすい部類に入るので、ぜひ挑戦してみてください。
Paint The Town RedDoja Cat

ラップと歌唱を自在に操り、多くのヒット曲の客演もこなすなど、他のアーティストからのラブコールも絶えない人気アーティストのドージャ・キャットさん。
本作は、彼女の自信と強さが詰まったアンセムとも言える一曲です。
批評家や周囲の声に惑わされることなく、自分らしさを貫く姿勢が魅力的。
2023年8月にリリースされ、英国での初のチャート1位を獲得するなど、世界中で高い評価を得ました。
MTVビデオミュージックアワードでの印象的なパフォーマンスも話題に。
自己表現に自信を持ちたい人におすすめの、エネルギッシュな一曲です。
Angel Pt. 1NLE Choppa, Kodak Black, Jimin of BTS, JVKE, & Muni Long

人間の脆さと愛の強さを歌い上げる、心に刺さる一曲です。
NLE Choppaさん、Kodak Blackさんの情熱的なラップ、そしてJiminさんの感情豊かなボーカルが見事に調和し、聴く者の心を揺さぶります。
愛する人を守るためなら何でも犠牲にする、そんな覚悟が伝わってくるリリックが印象的。
2023年5月に公開された映画『Fast X』のサウンドトラックとしてリリースされ、世界中のリスナーの心を掴みました。
ベトナムでは2位、ニュージーランドでは6位にランクインするなど、国際的な成功を収めています。
カラオケで歌うなら、曲のリズムをしっかり掴み、感情を込めて歌うのがポイント。
あなたの歌唱力が光る、そんな1曲になること間違いなしです。
Thousand MilesThe Kid LAROI

オーストラリアで絶大な人気を集めるラッパー、ザ・キッド・ラロイさん。
2021年はジャスティン・ビーバーさんと共演した『STAY』で大きな話題を集めましたね。
そんな彼の作品のなかでも、特に歌いこなせればかっこいい楽曲が、こちらの『Thousand Miles』。
ラップを主体とした作品が多い彼ですが、この楽曲はメロディアスな曲調にまとめられているため、英語も発音しやすいと思います。
ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?