洋楽のミディアムバラードの名曲
ミディアムバラードは情熱的に歌い上げるボーカルと心地よいテンポで、特に日本人に人気のカテゴリーです。
洋楽にもミディアムバラードの名曲はたくさんあります。
今回はそんな洋楽のミディアムバラードの名曲のなかでも特におすすめなものをセレクトしてみました。
洋楽のミディアムバラードの名曲(36〜40)
Come As You AreNirvana

9年発表のアルバム「Nevermind」収録。
87年に結成されたワシントン州出身のスリーピースロックバンド。
重苦しい雰囲気を伴ったギターの陰鬱なサウンドでイントロが幕を開け。
そのままの調子で曲が展開していきます。
吐き捨てるように歌うKurtのボーカルが耳にこびりつくナンバーです。
WonderwallOasis

「ワンダーウォール」は、イギリスのバンド・オアシスが1995年にリリースしたシングル曲です。
同年に発売されたアルバム「モーニング・グローリー」に収録されています。
タイトルの「ワンダーウォール」は、ジョージ・ハリスンが音楽を担当した映画「Wonderwall」にちなんだもの。
本作はオアシスの代表曲のひとつとなっています。
So In LoveOrchestral Manoeuvres in the Dark

85年発表のアルバム「Crush」収録。
75年に結成されたリヴァプール出身の4人組エレクトロポップバンド。
バックを流れるピアノの音色と低音を強調してくるベースが絡み合って作り上げるメロディに、バリトンボイスを響かせるAndrewのボーカルが耳に心地良いナンバーです。
Dear ArtistPilot

パイロットは1970年代前半に活躍したイギリス出身のロックバンドです。
代表曲は1974年の「マジック」。
彼らのサウンドの特徴は、スコーンと突き抜けたような明るさです。
その彼らが1975年にリリースした傑作アルバム「セカンド・フライト」の中の一曲「ディア・アーティスト」は、ただ元気で明るいだけのバンドじゃないことを証明した作品です。
ストリングスのアレンジがとても美しい、広がりを感じさせるバラードです。
Jealous GuyRoxy Music

「ダンディの化身」のような伊達男、ブライアン・フェリーが率いるイギリスのバンドロキシー・ミュージック。
彼らがジョン・レノンの名曲「ジェラス・ガイ」をカバーしました。
ジョンが自分の嫉妬深さをパートナーのヨーコに詫びている内容の曲ですが、ロキシーバージョンは、なんともいえない色気と耽美な雰囲気が倍増した仕上がりになっています。
1981年リリース。
全英シングルチャートで1位を記録しました。