RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【びっくり!】海外発祥の童謡。なじみ深いあの童謡も実は

子供の頃、幼稚園や保育園、学校などでよく歌った童謡。

大人になっても覚えているそれらの童謡の中には、実は海外で生まれた曲も数多く存在するんです。

そこでこの記事では、そんな海外発祥の童謡を紹介します。

言われてみればと思うような曲から「え?この曲も?」とびっくりするような曲まで、さまざまな童謡をピックアップしました。

子供の頃に歌った曲、お子さんが保育園などで習っている曲など、世代を問わずなじみ深いものばかりです。

よく歌ってきた曲と元の曲との違いにも注目しながら、ぜひ聴いてみてくださいね!

プレイリスト

【びっくり!】海外発祥の童謡。なじみ深いあの童謡も実は
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1グリーン・グリーンThe New Christy Minstrels明るく軽快なメロディとコーラスが印象的な…
2かえるの合唱ドイツ童謡子どもの頃に慣れ親しんだあの楽しい輪唱の…
3だれかが口笛ふいたフランス軍行進曲フランス軍行進曲「サンブル・エ・ミューズ…
4ぶんぶんぶんドイツ民謡蜂が花の間を飛び回る様子を歌った親しみや…
5かっこうドイツ童謡カッコウとロバが歌唱力を競い合うというユ…
6蛍の光スコットランド民謡卒業式や年末の場面、閉店のBGMなど、節…
7線路は続くよどこまでもアメリカ民謡どこまでも続いていく線路、明るくて楽しい…
8クラリネットをこわしちゃったフランス発祥クラリネットを壊してしまって困る子供の姿…
9すいかの名産地アメリカ民謡あの明るいメロディが頭に残るこの楽曲は、…
10森のくまさんアメリカ民謡森の中での女性とクマが出会い、仲良くなる…
11黒ねこのタンゴイタリア童謡黒猫を主人公にしたこちらの楽曲は、196…
12おお牧場はみどりスロバキア民謡・チェコ民謡目の前の牧場やそのまわりに広がる美しい風…
13おおブレネリスイス民謡山の呼び声を模したヨーデル風のコーラスと…
14こぎつねドイツ民謡山で暮らしているこぎつねの姿、人間のよう…
15ちょうちょうドイツ発祥花の間をひらひらと移動するちょうちょうの…
16大きな古時計アメリカ発祥2002年に平井堅さんがカバーしたことで…
17仰げば尊しアメリカ発祥卒業式の定番ソングとして、世代をこえてよ…
18故郷の空スコットランド民謡季節が変わっていく風景を眺めつつ、故郷で…
19静かな湖畔アメリカ発祥湖畔の森の静かで美しい風景を描いた童謡、…
20埴生の宿イングランド民謡『火垂るの墓』や『マッサン』『二十四の瞳…
21春の日の花と輝くアイルランド歌曲
春の日の花と輝くアイルランド歌曲
アイルランドの詩人トーマス・ムーアさんが…
22旅愁アメリカ発祥1868年にアメリカで生まれた『Drea…
23春風アメリカ歌曲明治時代に生まれた美しい唱歌の原曲が、実…
24冬の星座アメリカ発祥
冬の星座アメリカ発祥
澄んだ冬の夜空に輝く星座を叙情豊かに歌い…
25庭の千草アイルランド民謡アイルランドの詩人トーマス・ムーアさんが…
26星の界讃美歌明治時代に文部省唱歌として親しまれるよう…
27霞か雲かドイツ民謡穏やかで情緒豊かなメロディが印象的なこち…
28鬼のパンツイタリア発祥『おにのパンツ』は鬼の格好や力強さをアピ…
29ごんべさんの赤ちゃんアメリカ発祥赤ちゃんが風邪を引いてしまってあわてる権…
30アルプス一万尺アメリカ民謡アルプスの登山を描いた『アルプス一万尺』…