RAG MusicRock
素敵なロック
search

80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲

80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
最終更新:

エアロスミス、クイーン、ボン・ジョヴィ、ヴァン・ヘイレン、デヴィッド・ボウイ、オジー・オズボーン、エーシー・ディーシー……。

80年代を代表する伝説の洋楽ロックの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・ヒット曲のご紹介です。

世界の音楽史を塗り替えた、ロック・ ジャイアンツたちによる偉大なるプレイリストです。

80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲(1〜10)

Every Breath You TakeThe Police

The Police – Every Breath You Take (Official Music Video)
Every Breath You TakeThe Police

1983年にリリースされた作目「シンクロニシティー」に収められた楽曲で、ビルボードチャートで1位を獲得しています。

ポリスは、70年代後半のパンクロック、ニューウエーブムーブメント全盛期のイギリスで生まれ、レゲエミュージックをロックに取り入れた独自の音楽性で、ホワイト・レゲエとも呼ばれました。

Back In BlackAC/DC

AC/DC – Back In Black (Official 4K Video)
Back In BlackAC/DC

1980年にリリースされた6作目のアルバム「Back In Black」に納められたこの曲は、彼らの代表作の一つ。

このアルバムは、不慮の事故で亡くなったボン・スコットに代わって、新しく迎えられブライアン・ジョンソン加入後の初のアルバム。

4900万枚状の売り上げを大ヒットとなりました。

Take on mea-ha

a-ha – Take On Me (Official Video) [4K]
Take on mea-ha

ノルウェー出身の三人組バンド、アーハの楽曲。

キーボードによるイントロのキャッチーなフレーズと、疾走感のあるリズムが爽やかな楽曲です。

折り重なるコーラスワークが心地いい、聴いているだけで心がおどる1980年代の始まりを象徴する洋楽ナンバーの一つです。

Another One Bites the DustQueen

Queen – Another One Bites the Dust (Official Video)
Another One Bites the DustQueen

イギリスの伝説的ロックバンド、クイーンの楽曲。

繰り返されるベースのフレーズとギターのカッティングが耳に残る、クイーンとしては珍しいブラックミュージックのようなナンバーです。

マイケル・ジャクソンの提案でシングルカットされた同曲は世界的な大ヒットを記録し、クイーンの代表曲の一つとなりました。

AngelAerosmith

Aerosmith – Angel (Official Music Video)
AngelAerosmith

1987年にリリースされた9作目のアルバム「パーマネント・ヴァケイション」に収められたこの曲は、翌年、全米チャート3位を記録しました。

日本でも、フジテレビ系列の月9ドラマのオープニング曲に使用されています。

このバンドは、当時、ロック御三家(キッス、クィーン、エアロスミス)の一つとして騒がれました。

We’re Not Gonna Take itTwisted Sister

Twisted Sister – We’re Not Gonna Take it (Extended Version) (Official Music Video)
We're Not Gonna Take itTwisted Sister

80年代を代表するヘビーメタルバンド、トゥイステッド・シスター。

彼らの代表曲として知られるこの楽曲は、自由と反抗の象徴として世界中で愛されています。

「抑圧に屈しない」という力強いメッセージが込められた本作は、リスナーの心に勇気を与える一曲です。

1984年にリリースされたアルバム『Stay Hungry』に収録され、バンド唯一のトップ40ヒットとなりました。

2016年には再リリースも果たしています。

様々な社会運動のテーマソングとしても採用され、2018年にはアメリカの教師ストライキでも使用されました。

気分転換したい時や、自分の意志を貫きたい時に聴くのがオススメです。

Talk Dirty To MePoison

80年代を代表するヘアメタルバンド、ポイズンの代名詞となった名曲『Talk Dirty To Me』。

グラムロックの華やかさと、反逆精神が詰まった歌詞が特徴的です。

1986年のデビューアルバム『Look What the Cat Dragged In』からのシングルカットで、翌年にはBillboard Hot 100で9位を記録。

アメリカやカナダでの大ヒットを受け、バンドの知名度を一気に押し上げました。

80年代のロックンロールシーンを彷彿とさせる、エネルギッシュでワイルドな雰囲気は圧巻。

青春時代を懐かしむ方や、80年代ロックの魅力を存分に味わいたい方にオススメの一曲です。