80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
エアロスミス、クイーン、ボン・ジョヴィ、ヴァン・ヘイレン、デヴィッド・ボウイ、オジー・オズボーン、エーシー・ディーシー……。
80年代を代表する伝説の洋楽ロックの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・ヒット曲のご紹介です。
世界の音楽史を塗り替えた、ロック・ ジャイアンツたちによる偉大なるプレイリストです。
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 80年代の人気洋楽アーティストランキング【2025】
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 偉大なアメリカのロックバンド【All Time Best】
- 【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 音楽の歴史に刻まれた伝説的なハードロックの名曲、人気曲
- 懐かしくて新鮮!?1970年代、80年代の懐かしの邦楽ロックの名曲
- 洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲
- 90年代の偉大な洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲(11〜20)
Rainbow In The DarkDio

80年代ヘヴィメタルの代名詞とも言えるディオの代表曲。
1983年10月にリリースされたこの楽曲は、ロニー・ジェームス・ディオさんの力強いボーカルと、ファンタジックな歌詞が印象的です。
孤独や内なる闘争、そして希望を描いた歌詞は、多くのリスナーの心に響きます。
アルバム『Holy Diver』からのシングルカットで、チャート成績も上々。
映画『Thor: Love and Thunder』のエンドクレジットでも使用されるなど、色あせない魅力を放っています。
ロックが好きな人はもちろん、人生に迷いを感じている人にもオススメの一曲です。
Sweet Child o’ MineGuns N’ Roses

1985年の結成された彼らのファーストアルバム「アペタイト・フォー・ディストラクション」に収められたこの曲は、1987年にシングルカットされメガヒット曲となりました。
この曲は、映画の「悪夢の惨劇」「ステート・オブ・グレース」などのサウンドトラックに起用されています。
2016年には、オリジナルメンバーであったスラッシュと共にコンサートツアーを再開しています。
Dr. FeelgoodMötley Crüe

80年代を代表するハードロックバンド、モトリー・クルーの代表曲といえばこの作品。
ロサンゼルスのドラッグディーラーを題材にした本作は、バンドの過去の経験から生まれた警告のメッセージが込められています。
1989年9月にリリースされたアルバム『Dr. Feelgood』に収録され、ビルボード200チャートで1位を獲得。
1990年にはグラミー賞にノミネートされるなど、高い評価を得ました。
ハードな音楽と社会派な歌詞が魅力的で、ロックファンはもちろん、社会問題に関心のある方にもオススメの1曲です。
PanamaVan Halen

1980年代のヘヴィメタル・シーンを代表する名曲といえば、この作品でしょう。
ヴァン・ヘイレンが手掛けた本作は、エディ・ヴァン・ヘイレンさんの圧巻のギターリフが印象的です。
アルバム『1984』に収録されており、1984年1月にリリースされました。
ロックファンの間で絶大な人気を誇る1曲ですね。
実は歌詞の内容は、デイヴィッド・リー・ロスさんが見たレースカーにちなんでいます。
ミュージックビデオにはジャック・ダニエルのボトル型ベースが登場するなど、遊び心も満載。
ドライブ中やパーティーで聴くのにぴったりの1曲です。
I Wanna RockTwisted Sister

80年代を代表するハードロックバンド、トゥイステッド・シスター。
彼らの楽曲は、反逆心と自由を求める若者たちの心を掴みました。
本作は、1984年5月にリリースされたアルバム『Stay Hungry』に収録されています。
キャッチーなコーラスとドライビングビートが印象的で、時代を超えて愛されるアンセムとなりました。
ミュージックビデオでは、厳格な先生役を俳優マーク・メトカーフさんが演じており、学校の権威に挑戦する様子が描かれています。
本作は世界中で人気を博し、アルゼンチンで4位、ノルウェーで5位という高いチャート順位を記録しました。
ロックが好きな方はもちろん、自分らしさを表現したい人にもオススメの1曲です。
Hot For TeacherVan Halen

エネルギッシュなドラムビートとエディ・ヴァン・ヘイレンさんの卓越したギターテクニックが冴え渡る、ヴァン・ヘイレンの代表曲『Hot For Teacher』。
1984年10月にリリースされたこの曲は、アルバム『1984』に収録されています。
先生に恋する学生を描いたユーモラスな歌詞と、ハードロックサウンドが見事に融合しています。
MTVで話題となったミュージックビデオも、バンドの人気を高める一因となりました。
ロックファンはもちろん、パワーが欲しい時にぴったりの1曲です。
彼らの魅力が詰まった本作を、ぜひ体感してみてください。
80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲(21〜30)
Livin’ On A PrayerBon Jovi

世界的な知名度を誇るアメリカ出身のロックバンド、ボン・ジョヴィの楽曲。
トーキングモジュレーターを使用したギターによる特徴的なイントロでリスナーの心を一気につかみ、ハスキーな歌声がテンションを上げてくれるキャッチーなナンバーです。
日本でもテレビなどで聴く機会が多い、1980年代のボン・ジョヴィの代表曲です。