RAG MusicRock
素敵なロック
search

80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲

エアロスミス、クイーン、ボン・ジョヴィ、ヴァン・ヘイレン、デヴィッド・ボウイ、オジー・オズボーン、エーシー・ディーシー……。

80年代を代表する伝説の洋楽ロックの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・ヒット曲のご紹介です。

世界の音楽史を塗り替えた、ロック・ ジャイアンツたちによる偉大なるプレイリストです。

80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲(21〜30)

Here I Go AgainWhitesnake

Whitesnake – Here I Go Again ’87 (Official Music Video)
Here I Go AgainWhitesnake

元ディープ・パープルのボーカリスト、デイビッド・カヴァーデールさんを中心に結成されたホワイトスネイクの代表曲といえば、この楽曲。

1982年に初めてリリースされ、1987年に再録音された本作は、Billboard Hot 100で1位を獲得するなど、世界的な成功を収めました。

孤独と自己発見の旅を描いた歌詞は、カヴァーデールさんの最初の結婚の破綻から着想を得たそうです。

失恋や個人的な挫折を経験した人々の心に響く、普遍的なテーマを持つ本作。

自立と希望を持ち続けることの大切さを思い出させてくれる、勇気づけられる一曲です。

About A GirlNirvana

80年代末期にアメリカ・ワシントン州から登場し、音楽シーンに新たな風を吹き込んだバンド、ニルヴァーナ。

本作は、グランジという激しいサウンドのイメージとは裏腹に、ビートルズを彷彿とさせるポップで美しいメロディが胸に響く一曲です。

恋人との共同生活における些細なすれ違いや、うまくいかないもどかしさが、カート・コバーンさんの気だるくも優しい歌声から痛いほど伝わってくるようです。

1989年発売のデビューアルバム『Bleach』に収録され、1994年のアコースティックライブ音源で知った方もいらっしゃるかもしれませんね。

大切な人との関係が当たり前になってしまった時に聴くと、相手の存在の大きさに改めて気づかされるのではないでしょうか?

Lay It DownRatt

RATT – Lay It Down (Official Music Video)
Lay It DownRatt

80年代を代表するグラムメタルの名曲として知られる本作。

情熱的な歌詞と荒々しいギターリフが印象的で、抑制を捨てた官能的な世界観が魅力です。

ラットのセカンドアルバム『Invasion of Your Privacy』からのシングルで、1985年夏にBillboard Hot 100で40位を記録。

ビデオゲーム「Brütal Legend」にも使用され、幅広い層に親しまれています。

アルバムはアメリカで200万枚以上を売り上げ、プラチナディスクに認定。

80年代ロックの醍醐味を味わいたい方や、熱い夜を過ごしたい方にオススメの一曲です。

Dream WarriorsDokken

Dokken – Dream Warriors (Official Music Video)
Dream WarriorsDokken

80年代を代表するヘビーメタルバンド、ドッケンの代表曲として知られる本作。

激しくも哀愁漂うメロディーと、ドン・ドッケンさんの個性的な歌声が印象的です。

1987年2月にリリースされ、映画『エルム街の悪夢3』のサウンドトラックに起用されました。

夢と現実の狭間で孤独と向き合う主人公の心情を描いた歌詞は、映画の世界観とも見事にマッチしています。

USメインチャートで22位を記録するなど、商業的にも成功を収めました。

夜の長ドライブのお供に、あるいは自分と向き合いたい時にオススメの1曲です。

ドッケンの魅力が詰まった本作を、ぜひチェックしてみてください。

Rock You Like A HurricaneScorpions

Scorpions – Rock You Like A Hurricane (Official Video)
Rock You Like A HurricaneScorpions

80年代を代表する楽曲といえば、この一曲を外すことはできません。

パワフルなギターリフと印象的なボーカルが特徴的で、聴き手を熱狂させる魅力に溢れています。

1984年にリリースされたこの曲は、アメリカのBillboard Hot 100で25位を記録し、世界中で大ヒットを飛ばしました。

アルバム『Love at First Sting』に収録され、スコーピオンズの代表曲として今なお愛され続けています。

映画やテレビ番組のサウンドトラックにも多く採用され、その人気は衰えることを知りません。

エネルギッシュな曲調は、気分を上げたい時や、モチベーションを高めたい時にぴったりです。

ロック好きの方はもちろん、パワーが欲しい時にオススメの一曲です。

WaitWhite Lion

White Lion – Wait (Official Music Video)
WaitWhite Lion

1987年にリリースされた名盤『Pride』に収録されている本作は、ホワイト・ライオンの代表曲として知られています。

感動的な歌詞とメロディーで、失われた愛を取り戻そうとする決意が表現されています。

1988年にMTVでそのミュージックビデオが定期的に放送されるようになり、全米シングルチャートでトップ10入りを果たしました。

ミドルテンポのロックバラードとして、世界中の多くのファンの心を掴んでいます。

アルバム『Pride』は全米アルバムチャートで11位を記録し、約200万枚を売り上げるなど大成功を収めました。

ロマンチックな雰囲気を味わいたい時や、80年代の名曲を楽しみたい方にオススメの一曲です。

Crazy TrainOzzy Osbourne

OZZY OSBOURNE – “Crazy Train” (Official Video)
Crazy TrainOzzy Osbourne

ブラック・サバス脱退後の、1980年にリリースされた初ソロアルバム「ブリザード・オブ・オズ?血塗られた英雄伝説」に納められたオジーのソロ後、初のヒット曲。

オジーは音楽活動の傍ら、バラエティー番組への出演でも有名。

アメリカのMTVのリアルティー番組に一家そろって出演していました。