世界の速弾きギタリスト
ギタリストの間では、速弾きが話題となることも多いのではないでしょうか?
実際にご自身でもギターを弾く方なら、きっと一度は憧れたことがあると思います。
また、ギタリストではない方でも、特定のジャンルのギターの速弾きが好きだという方も多いかもしれませんね。
そこでこの記事では、速弾きが有名なギタリストをたくさん紹介していきますね!
実際の曲の中で披露される彼らのプレイには圧倒されるはず。
世界の超有名ギタリストから日本屈指のギタリストまで、速弾きファンは必見ですよ!
- 【2025】超絶技巧!海外のテクニカルギタリストまとめ
- 日本の速弾きギタリスト
- 世界のメタルギタリスト
- イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)の名曲・人気曲
- 【オールジャンル】ギターインストの名曲を紹介!
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 世界の有名ギタリスト。歴史に名を刻んだ偉大なギタリストたち。
- 【2025】ギターソロがかっこいい洋楽の名曲まとめ
- 【JAZZギタリストが選ぶ】和久井カツヒデ推しのギタリスト10名
- 【邦楽】ギターが難しい・テクニカルな邦楽まとめ【2025】
- 【洋楽】世界の有名ハードロックギタリストまとめ
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
世界の速弾きギタリスト(41〜50)
RISE TO GLORY -8118-高崎晃

その強面からは想像もつきませんが、デビュー当時はアイドル路線のロックバンド・レイジーに所属し、現在ではメタルバンド・LOUDNESSのギタリストを務めるのが高崎晃さんです。
1980年代に世界進出を果たした際には、アメリカのチャートであるビルボートTOP100において日本人としては異例のランキング入りを果たし、また「世界で最も成功したメタルバンド」と言われるメタリカから加入オファーがきたほど、その実力は折り紙付きでした。
ボスハンドを駆使したタッピングによる圧巻の速弾きプレイがトレードマーク。
速弾きギタリストとして世界的に有名なMr.Bigのポール・ギルバートさんも、高崎晃から影響を受けたと公言するなど、日本人のみならず海外のギタリストにも大きな影響と衝撃を与えたギタリストです。
Phantom LordDave Mustaine

デイヴ・ムステインは1961年生まれのアメリカのギタリストでボーカルをする傍ら作詞作曲も行います。
メガデスの中では中心的な役割を果たしています。
1978年から活躍しておりフライングVのギターを使って演奏します。
メタリカでも演奏していたことがあります。
Mr. ScaryGeorge Lynch

ハードロックバンド、ドッケンで知られるギタリストのジョージリンチ。
力強いピッキングと図太いサウンドに男らしさを感じます。
スケールアウト・トーンも頻繁に使い、個性的なフレーズを組み立てています。
テクニックもしっかりしており、安定感のあるプレイも好評です。
DOCTOR DOCTORMichael Schenker

実の兄であるルドルフ・シェンカーさんがリーダーを務めるメタルバンド、スコーピオンズに17才で加入し、若くしてリードギタリストとしてデビューを果たしたドイツ出身のギタリスト。
デビュー後もイギリスのロックバンド、UFOへの参加や自身が率いるマイケル・シェンカー・グループでの活躍により、世界中にその名を知らしめたギタリストです。
ペンタトニックスケールを使ったオーソドックスな速弾きスタイルと、泣きのギターと言われる叙情的な旋律を得意とし、ただの速弾きギタリストとは一線を画す独自のプレイスタイルは、世界中のギタリストに多大な影響を与えました。
哀愁が漂う旋律がクセになる、神と呼ばれるのも納得のギタリストです。
Amazing Kirk Hammett Guitar SoloKirk Hammett

カーク・ハメットはメタリカのギタリストで1962年生まれのアメリカ人です。
ジョー・サトリアーニの弟子です。
メタリカに入る前はエクソダスというバンドで活躍していました。
大のマンガ好きで日本のコミックもたくさん読んでいます。
メタリカでは中心的な存在です。
仲直りのテーマ橘高文彦

筋少の愛称で知られ、2006年に再始動した筋肉少女帯のギタリスト。
同バンドにおいてはボーカルである大槻ケンヂさんのイメージが先行しがちですが、楽曲を聴けば橘高文彦さんのギターなくしては成立しないことがよくわかる、バンドの音楽的なブレインになっているギタリストです。
ハードロックやメタルに多大な影響を受けており、1980年代から1990年代にかけては、同世代のギタリストである元Gargoyleの屍忌蛇さんと比較され「東の橘高、西の屍忌蛇」と呼ばれるほど、当時のギターキッズが憧れたギタリストです。
流麗でテクニカルな速弾きプレイと、泣きのギターと言われる哀愁漂うギタープレイで知られる、日本人の速弾きギタリストの中でもとくに正統派のギタリストです。
Welcome To The JungleSlash

スラッシュは1965年生まれでイギリスのロンドン出身です。
ガンズ・アンド・ローゼズで一躍有名になり、タバコを吸いながら演奏することで世界的に知られるようになりました。
アフロヘアーで演奏するのでそれをマネするギタリストも多くいました。
ギブソンのレスポールギターで誰よりも好んで演奏します。