RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲

星や宇宙をテーマにした洋楽といえば、どこかSFチックだったり、ファンタジックな曲調をイメージする方は多いと思います。

確かにそういう曲調のものは多いのですが、実はハードな曲調だったり、おしゃれな曲調のものも多く存在します。

今回は、そんな魅力たっぷりな星や宇宙をテーマにした洋楽をピックアップしてみました!

マイナーな曲も多数ラインナップしているので、洋楽が好きな方は必見ですよ!

それでは、ゆっくりとご覧くださ~い。

星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(41〜60)

Star SignTeenage Fanclub

スコットランドのロックバンド、ティーンエイジ・ファンクラブ。

彼らの作品のなかでも、特にオススメしたい作品がこちらの1曲。

1991年8月にリリースされた楽曲で、アルバム『Bandwagonesque』に収録されています。

ギターの音色が星空を思わせる、爽快感あふれるメロディが魅力的ですね。

歌詞では、運命や迷信といったテーマを探求しており、外部の力に頼ることへの疑問を投げかけています。

本作は、ビルボードのModern Rock Tracksチャートで4位を記録。

ティーンエイジ・ファンクラブのアメリカでの楽曲のなかで、最も高いチャート成績となりました。

Under The Milky WayThe Church

オーストラリアのウェーブバンド、The Churchの最大のヒット曲。

コーヒーショップ、バー、映画館、アートスペースが集まる、アムステルダムのThe Melkweg(The Milky Wayのオランダ語)と呼ばれる場所について書かれています。

バンドのフロントマン、スティーブ・キルビーが頻繁に訪れていたことで知られる場所です。

PolarisAsh

Ash – Polaris (Official Video)
PolarisAsh

北アイルランド出身のロックバンド、アッシュによる心に響く一曲。

壮大な宇宙の広がりを表現したメロディーと、北極星の輝きを思わせるギターサウンドが印象的です。

2007年6月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Twilight of the Innocents』に収録されています。

内面の葛藤や救済を求める想いを歌った歌詞は、リスナーの心に深く刻まれることでしょう。

UKシングルチャートで32位を記録した本作は、幻想的な世界観を求める方にぴったり。

星空を眺めながら聴きたくなる、魅力たっぷりな一曲をぜひチェックしてみてください!

Stars And PlanetsLiz Phair

アメリカのシンガー・ソングライターでギタリストのLiz Phair。

このキャッチーな曲は、2005年にリリースされた5枚目のアルバム「Somebody’s Miracle」に収録されています。

私たちすべてをユニークにしてくれるものの価値に、注意を払うことの重要性を強調した曲です。

We are starsHear ‘n Aid

Hear N’ Aid – Stars [The Record] (LD MASTER) [BEST QUALITY] (1986)
We are starsHear 'n Aid

ヒア・アンド・エイドとは、1985年に実現されたアフリカ飢餓救済のチャリティ・プロジェクトのことを指しています。

このプロジェクトに賛同したミュージシャンやアーティストによってレコーディングされたチャリティーソングがこの曲なのです。