RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲

星や宇宙をテーマにした洋楽といえば、どこかSFチックだったり、ファンタジックな曲調をイメージする方は多いと思います。

確かにそういう曲調のものは多いのですが、実はハードな曲調だったり、おしゃれな曲調のものも多く存在します。

今回は、そんな魅力たっぷりな星や宇宙をテーマにした洋楽をピックアップしてみました!

マイナーな曲も多数ラインナップしているので、洋楽が好きな方は必見ですよ!

それでは、ゆっくりとご覧くださ~い。

星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

StarlightTaylor Swift

2008年にリリースされたテイラー・スウィフトさんの名曲、『Starlight』。

現在の彼女しか知らない方にとっては、想像がつかないかもしれませんが、この曲をリリースした当時の彼女はカントリー・ミュージックを主体とした穏やかな音楽性でした。

そんな穏やかなメロディーに加え、リリックも非常に素晴らしく、恋人と自分を星に例えて愛をささやくという甘いものに仕上げられています。

気になる方は、ぜひ和訳の方もチェックしてみてください。

Rocket ManElton John

Elton John – Rocket Man (Official Music Video)
Rocket ManElton John

シングル、アルバムを含めて世界で3億枚以上のリリースを記録している、イギリス出身の世界的なシンガー・ソングライター、エルトン・ジョンさん。

今までにいくつもの名曲を世に生み出してきた彼。

その中でも星をテーマにした作品としてオススメしたいのが、こちらの『Rocket Man』。

1972年にリリースされた作品で、火星に向けて一人、孤独に飛び立つ宇宙飛行士の姿が描かれています。

当時は大きなヒットを記録しませんでしたが、後に彼の名曲としてファンから根強い人気を集めています。

E.T. ft. Kanye WestKaty Perry

Katy Perry – E.T. ft. Kanye West (Official Music Video)
E.T. ft. Kanye WestKaty Perry

力強いメッセージ性とボーカルで世界中から高い評価を受けているアーティスト、ケイティー・ペリーさん。

さまざまな楽曲をリリースしている彼女。

そのなかでも星を歌った名曲としてオススメしたい作品が、こちらの『E.T. ft. Kanye West』です。

ラッパーのカニエ・ウェストさんをフィーチャーした作品で、タイトルからもわかるように映画『E.T.』をモチーフにした内容が描かれています。

エイリアンの目線に立ったリリックが印象的なので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてください。

星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

Ode To JoyLuna & Stella

Ode to Joy Beethoven ⭐ Wonderful lullaby music for babies to sleep | Luna & Stella
Ode To JoyLuna & Stella

誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックの名曲が、赤ちゃんを安らかな眠りへいざなう子守唄として生まれ変わりました。

アメリカを拠点に、乳幼児向けの癒やしの音楽を届けるルナ&ステラ。

本作は、ベートーヴェンの有名な歓喜の調べを、オルゴールやピアノの優しい音色で紡いだ、心温まるアレンジが魅力的な一曲です。

壮大な人類愛を歌った原曲のテーマが、ここでは親が子を思う無償の愛や、健やかな成長を願う祈りのように聴こえるかもしれませんね。

2023年6月に公開されたアルバム『Classical Lullabies』に収録されており、おやすみ前のひとときに流せば、親子で穏やかな幸福感に包まれるでしょう。

Space Truckin’Deep Purple

Space Truckin’ [complete] – Deep Purple
Space Truckin'Deep Purple

レッド・ツェッペリンと並ぶ伝説的なロックバンド、ディープ・パープル、日本でも非常に多くのリスナーからリスペクトを受けているバンドで、その功績と人気の高さから2016年「ロックの殿堂」で殿堂入りしました。

そんな彼らの曲のなかで、星をテーマにした曲といえば、やはりこちらの『Space Truckin’』ではないでしょうか?

1972年にリリースされた、この作品は宇宙をテーマにしたユーモアに富んだリリックで人気を集めました。

Fly Me To The MoonNat King Cole

ジャズ界の大物、ナット・キング・コールさん。

1930年代から1950年代にかけて大活躍したジャズ・ボーカリストで、柔らかく厚みのあるボーカルは歴史上でもトップクラスの高揚感をもたらしてくれます。

そんな彼の作品のなかで、星をテーマにした作品といえば、こちらの『Fly Me To The Moon』をイメージする方も多いのではないでしょうか?

さまざまなアーティストがカバーしている名曲ですが、ナット・キング・コールさんの場合はオリジナルのパートもプラスされているので、他とは違う良さを味わえます。

StarThe Roots

The Roots – Star (Official Music Video)
StarThe Roots

1980年代後半から現在にかけて、高い評価を受け続けているヒップホップグループ、ザ・ルーツ。

ヒップホップグループといっても単純にラップを歌っているクルーというわけではなく、バンド形式として活動しています。

そのセンスはピカイチで、ネオソウルのパイオニア的存在であるディアンジェロさんも、彼らをリスペクトしています。

そんな彼らの名曲である、こちらの『Star』は星をテーマにしたリリックとソウルフルな演奏が魅力的な作品です。