星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
星や宇宙をテーマにした洋楽といえば、どこかSFチックだったり、ファンタジックな曲調をイメージする方は多いと思います。
確かにそういう曲調のものは多いのですが、実はハードな曲調だったり、おしゃれな曲調のものも多く存在します。
今回は、そんな魅力たっぷりな星や宇宙をテーマにした洋楽をピックアップしてみました!
マイナーな曲も多数ラインナップしているので、洋楽が好きな方は必見ですよ!
それでは、ゆっくりとご覧くださ~い。
星を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(1〜20)
Another StarStevie Wonder

1970年代にブームを巻き起こしたニューソウルを、マーヴィン・ゲイさんやダニー・ハサウェイさんらとともに盛り上げてきた、伝説のソウルミュージシャン、スティービー・ワンダーさん。
日本でも多くの方が彼をご存じだと思います。
ニューソウルのアーティストらしく、ソウルにディスコのサウンドが加えられたこちらの『Another Star』は、当時ディスコブームだったこともあり人気を博しました。
リリックでは星をテーマにしているので、ぜひチェックしてみてください。
StarThe Roots

1980年代後半から現在にかけて、高い評価を受け続けているヒップホップグループ、ザ・ルーツ。
ヒップホップグループといっても単純にラップを歌っているクルーというわけではなく、バンド形式として活動しています。
そのセンスはピカイチで、ネオソウルのパイオニア的存在であるディアンジェロさんも、彼らをリスペクトしています。
そんな彼らの名曲である、こちらの『Star』は星をテーマにしたリリックとソウルフルな演奏が魅力的な作品です。
Star PeopleGeorge Michael

人気ポップデュオ、ワム!のメンバーだったアーティスト、ジョージ・マイケルさん。
日本ではそこまで広く認知されているわけではありませんが、全世界のトータルセールスは1億枚をこえるほど、世界では認知されているアーティストなんですよね。
そんな彼の名曲である、こちらの『Star People』は1996年にリリースされたジョージ・マイケルさんのアルバム『Older』に収録された作品で、星をテーマにしたキャッチーなリリックとメロディーで人気を集めました。
Fly Me To The MoonNat King Cole

ジャズ界の大物、ナット・キング・コールさん。
1930年代から1950年代にかけて大活躍したジャズ・ボーカリストで、柔らかく厚みのあるボーカルは歴史上でもトップクラスの高揚感をもたらしてくれます。
そんな彼の作品のなかで、星をテーマにした作品といえば、こちらの『Fly Me To The Moon』をイメージする方も多いのではないでしょうか?
さまざまなアーティストがカバーしている名曲ですが、ナット・キング・コールさんの場合はオリジナルのパートもプラスされているので、他とは違う良さを味わえます。
Lucky StarMadonna

1980年代から1990年代にかけて、世界中でヒットを記録したアーティスト、マドンナさん。
日本でも整ったルックスと過激なパフォーマンスで人気を集めましたね。
今回、紹介するこちらの『Lucky Star』は、彼女のデビュー・アルバムであった『Madonna』に収録された曲で、1983年にリリースされました。
めちゃくちゃヒットした曲なので、若い世代の方でも聞き覚えある方は多いと思います。
ぜひチェックしてみてください。